津軽の伝承料理「煮りんご」と「あぶらげもち」のつくり方/郷土料理研究ユニット「津軽あかつきの会」

2025.01.23 15:00
「津軽あかつきの会」は、津軽地方の郷土料理と食文化を伝える料理研究ユニットですが、地域の寄り合い的な支え合いの場でもあります。心にひっかかることがあったり、どん底の気持ちであっても話すことで力をもらい、前向きになれるといいます。今回は、津軽地方に古くから伝わる郷土食「煮りんご」と「あぶらげもち」のつくり方を教わりました。
(『天然生活』2024年2月号掲載)「煮りんご」のつくり方水は加えず、塩水に…

あわせて読みたい

ベビーリーフのレシピ!プロ直伝、ボリューム満点サラダ
VEGEDAY
冬の薬膳、一汁一菜「きのこ汁」と「長いもとさばの炊き込みごはん」のつくり方。‟気”をつくり出し、風邪や感染症から体を守る/山田奈美さん(薬膳・発酵料理家)
天然生活web
洋菓子世界大会1位の駒居シェフが手掛ける毎夏の人気商品“テリーヌ・ドゥ・フリュイ”を新発売
PR TIMES Topics
映画のなかの気になる料理『シェフ~三ツ星フードトラック始めました』の“キューバサンドイッチ”のつくり方/料理家・坂田阿希子さん
天然生活web
背徳的なウマさ…濃厚にんにくバター『鮭とじゃがいもの塩バター煮』|フライパンレシピ
オレンジページ☆デイリー
【数量限定】人気スイーツ「グルテンフリープリンシュー」が阪急うめだに登場
PR TIMES Topics
姉妹のような仲間とともに“お金ではない”価値を見つけて。郷土料理研究ユニット「津軽あかつきの会」の調理場から
天然生活web
津軽地方に代々伝わる料理を記録し、後世に。郷土料理研究ユニット「津軽あかつきの会」の調理場から
天然生活web
【Madhappy & Needles】 ユニセックスなコラボレーションコレクション
PR TIMES Topics
調理室池田・池田宏実さんに教わる「りんごとマイヤーレモンのジャム」のつくり方
天然生活web
体によい「春の野菜スープ」解毒作用で疲れを癒す“春野菜と豆のコンソメスープ”のつくり方/鈴木愛さん
天然生活web
【富澤商店】親子で楽しむ「手作りキット 柏もち」期間限定販売
PR TIMES Topics
自家製「納豆」のつくり方“市販の納豆”を使ってお手軽に/自然派医師・本間真二郎先生の“体を整える”手づくりのお手当て
天然生活web
「手まり寿司とはまぐりの潮汁」のつくり方。春をよろこぶ‟ひな祭り”の料理/松田美智子さん
天然生活web
涼しげな手ぬぐいのインスタレーションが会場を彩る「かまわぬのてぬぐい展」今年も開催
PR TIMES Topics
冬の薬膳、一汁一菜「かきとほうれんそうの豆乳スープ」と「かぶとにんじんとりんごのマリネ」のつくり方。‟体を潤して”風邪や感染症から体を守る/山田奈美さん(薬膳・発酵料理家)
天然生活web
体によい「春の野菜スープ」胃腸を温めて、消化を促す“春にんじんのすり流し”のつくり方/鈴木愛さん
天然生活web
山梨県・富士五湖「富士すばるランド」で熱気球搭乗体験イベント開催
PR TIMES Topics
体によい「春の野菜スープ」消化を助け、胃腸を整える“春野菜の白味噌豆乳スープ”のつくり方/鈴木愛さん
天然生活web
体によい「春の野菜スープ」腸を温める“くずし豆腐とせりの葛スープ”のつくり方/鈴木愛さん
天然生活web