津軽びいどろから、青森ねぶたをモチーフにした「ねぶた風鈴」を発売

2025.03.19 16:00
石塚硝子株式会社
~青森・神戸のビジネス連携!ロングセラーの人気風鈴をブラッシュアップ~
ガラス製品の製造販売を行う石塚硝子株式会社 連結グループ子会社の北洋硝子株式会社(本社:青森県青森市、代表取締役社長:壁屋 知則)が作り上げる青森県伝統工芸品「津軽びいどろ」は、“津軽びいどろNEBUTA”シリーズ新商品「ねぶた風鈴」を本日2025年3月19日(水)より発売いたします。

青森県が令和4年度から取り組む、青森・神戸企業間のビジネス連携をきっかけに、神戸市を拠点とする株式会社フェリシモ(本社:兵庫県神戸市、代表取締役社長:矢崎和彦)、アイドルグループ「りんご娘」が所属する有限会社リンゴミュージック(本社:青森県弘前市、代表取締役:樋川新一)と当社の3社が手を組み、それぞれ新製品・新曲を同日発売いたしました。

【津軽びいどろ「ねぶた風鈴」】
「津軽びいどろNEBUTA」は、東北三大祭りのひとつである“青森ねぶた祭”をモチーフに、夏の宵に映える色鮮やかな「ねぶた」やフィナーレの花火など、それらの色彩を8色の色ガラスで表現した人気シリーズ。今回の取り組みにあたり、ロングセラー商品である「風鈴 ねぶた」を新たにブラッシュアップしました。音色にもこだわり、風鈴本体に当たる舌(ぜつ)部分にはクリスタルガラスを採用し、職人が幾筋もの細い溝を施し手づくりしています。青空に透ける鮮やかな色合いと涼やかな音色で、日本の暑い夏を少しでも涼しく感じていただきたい想いが込められています。
“青森ねぶた”の色彩をイメージ
自社調合の8色の色ガラスを使用
風鈴本体に当たる「舌(ぜつ)」も手づくり
ガラス製ならではの、涼しげな音色をお届けします
「ねぶた風鈴」製造の様子。職人が一つひとつ丁寧に作り上げます

【商品概要】
ねぶた 風鈴品番:F-75445
商品サイズ:最大63 高さ65(mm)
販売価格(税込):3,080円

津軽びいどろブランドサイト製品紹介ページ
※ガラス職人が一つ一つ手作りするため、サイズ・色柄・重量等に多少のバラつきがございます。
【販売場所】
全国雑貨店
北洋硝子直営店「青森直営ショップ」 TEL:017-782-5183
津軽びいどろ東京ミッドタウン八重洲店 TEL:03-6225-2955
津軽びいどろ横浜ランドマークプラザ店 TEL:070-4465-1608

―オンラインショップ―
津軽びいどろオンラインショップ 
楽天市場「ガラスshop ADERIA」 
Yahoo!「アデリア ヤフーショッピング店」
北洋硝子株式会社
1949年、青森県青森市で漁業用の浮玉を製造する工場として創業。1973年には浮玉国内トップの生産高となりました。時代とともに樹脂製の浮玉が主流となってからは、浮玉で培ったガラス成形の技術を応用し、“四季を感じるハンドメイドガラス”をコンセプトとした、青森の自然をイメージさせるハンドメイドガラスの創作に取り組むようになり、「津軽びいどろ」を生産しています。色ガラスの調合や溶融、成形などの高い技術を持っています。

株式会社フェリシモ
ファッションや雑貨など自社企画商品を中心に、カタログやウェブなどの独自メディアで生活者に販売するダイレクトマーケティングの会社です。ひとりひとりがしあわせ共創の担い手となること、人をしあわせにすること、自然・社会・人としあわせになること。それらの経験価値をコアバリューとした「ともにしあわせになるしあわせ」を具現化する“事業性・独創性・社会性” の同時実現を目指した事業活動を行っています。 
有限会社リンゴミュージック
りんごのまちから、夢を世界に届けます…。
青森県に生きる、ヒト、モノ、コトをユーモアと情熱でプロデュース。
青森県に生まれたご縁を生かし、地球に住むすべての人たちの役に立ちたい。

あわせて読みたい

「桑原」はなんて読む?日本一の大きさを誇る青銅座像で有名な青森県の地名です!
Ray
青森の魅力を五感で体験! 黒石ねぷたと地域の逸品 ~ダイナースクラブのふるさと ときめき プロジェクト~
PR TIMES
【天壇 祇園本店】非日常な空間で堪能する焼肉コース「鴨川スカイBBQガーデン」
PR TIMES Topics
気分は常連さん!? TVアニメ『ラーメン赤猫』の癒やしの世界を感じるコラボグッズがフェリシモ「猫部(TM)」から新登場!
PR TIMES
チョコレートバイヤーみりが厳選した世界のプレミアムチョコが集結“オンラインセミナー”と“チョコの予約便(定期お届け)”がセットになった「幸福のチョコレートメンバーサロン」第5期メンバーを募集
PR TIMES
ちちぶコーヒーを運営するMOJI Product!売上の一部を桜保全活動のため清雲寺へ寄付
PR TIMES Topics
青森の伝統工芸「津軽びいどろ」の風鈴をモチーフにガラスの揺らめきや風合いを再現した傘がフェリシモ「YOU+MORE!」から新発売
PR TIMES
「津軽びいどろ」から、「にほんの色 ふうけい 盃」を2025年2月21日(金)より発売
PR TIMES
【STEAMCREAM】汗や皮脂による不快さから心地よく肌を守るサマーアイテム登場
PR TIMES Topics
【星野リゾート 青森屋】花咲く春の訪れを喜び、青森ならではの花見を楽しむイベント「たんげ花咲かまつり」開催
PR TIMES
「星野リゾート 青森屋」に泊まって春を満喫!2023年4月3日~5月31日まで「たんげ花咲かまつり」を開催
るるぶ&more.
サステナビリティ「BAKE SUSTAINABLE PROJECT」より「植物うまれのSOYタルト」発売開始
PR TIMES Topics
大黒正宗の蔵元・安福又四郎商店が開催する青森県八戸の魚と灘の酒を楽しむ神戸のイベントでフェリシモ「青森部」が初のグッズ販売を実施
ラブすぽ
【青森屋】毎晩がお祭り!誰でも気軽に津軽手踊りを楽しめるアクティビティ「わもなもねぶた音頭」初開催
PR TIMES
HiOLIとUpcycle by Oisix共同開発!未活用食材のパイナップル芯を活用した新商品が登場
PR TIMES Topics
【青森屋】丸ごと3日間が自由研究として楽しめる旅育プラン「未来のねぶた博士ステイ」提供
PR TIMES
【5,000円以内の送別ギフト】大袈裟すぎず、カジュアルすぎない“粋”なテーブル小物6選《箸置き、豆皿、ガラスの盃…》
CREA
亀屋万年堂から看板商品「ナボナ」の進化形和菓子「東京ナボロン」登場
PR TIMES Topics
絶景雪見露天風呂、雪景色で味わうご当地鍋や地酒、南の島で黒糖尽くしのステイ……星野リゾートで、冬だからこそ楽しめる贅沢を発見!
CREA
【青森県青森市】短くて熱い夏、ねぶた祭りへ初めて訪れる
STRAIGHT PRESS