【能登・輪島復興】輪島塗を瓦礫から救出!現代に受け継ぐために|輪島で訪れたい料理店

2025.01.15 19:30
震発生直後から現地の人たちと連絡を取り合ってきた、食と旅の編集者・山路美佐さん。今冬あらためて現地を訪れ、復興の道半ばの能登・輪島で生まれている新しい“芽吹き”をレポートします。…

あわせて読みたい

【能登から伝えたいこと】能登で、まちの魅力を住民に話してほしい~能登町役場・灰谷貴光より~
さんたつ by 散歩の達人
「STAR JEWELRY meets WAJIMA - 響き合うクラフトマンシップ」輪島塗とジュエリー、卓越した職人が業種を超えてコラボレート。ものづくりを通じて能登の復興支援と伝統工芸の存続支援を
PR TIMES
韓国グルメが勢揃いする「韓国屋台 マシッタマシッソ」オープン
PR TIMES Topics
能登半島地震復興応援 「JFA・キリン ビッグスマイルフィールド」第5回 3月1日(土)輪島市三井地区で開催
PR TIMES
「ぶり漬け丼」「さわら切身」などで能登を支援 石川県で魚津漁協と産直会議
PR TIMES
【HIBIKA】春の四季菓子が登場
PR TIMES Topics
【能登半島地震から1年】七尾・和倉温泉|若きシェフが引き出す地元の食の魅力
婦人画報
「これからも草を摘み、この地とともに生きていきたい」能登・七尾市のシェフ平田明珠さんインタビュー
婦人画報
アップサイクルシリーズの新商品【ichigo ~おとめとあいか~】登場
PR TIMES Topics
能登復興支援企画 『不屈の輪島キリモト × 西陣織 岡文織物』展 開催!! 2025年2月10日(月)~2月11日(火・祝)
ラブすぽ
輪島の町に希望を灯す 居酒屋「mebuki-芽吹-」の物語
T JAPAN
【Minimal】満足感と軽やかさ、矛盾するふたつの魅力が両立した「チョコレートバウムクーヘン」
PR TIMES Topics
古今東西 かしゆか商店【輪島塗の椀】
Casa BRUTUS
苦難を乗り越え、輪島の塗師・赤木明登と料理人・北崎裕による能登〈杣径〉が“食堂”として再始動!
Casa BRUTUS
未利用魚を使用したスパイスカレー缶シリーズ第二弾発売
PR TIMES Topics
輪島塗の人気作家が考える「工芸的復興」とは。工房再生プロジェクトに込められた思い
コロカル by マガジンハウス
【能登から伝えたいこと】支えてくれるたくさんの人がいて。できれば民宿を再開させたい~『民宿 深三』より~
さんたつ by 散歩の達人
明治の文豪も愛用!? 歴史ある胃腸薬に込められた製薬会社の思い
antenna
【阪急うめだ本店】新年は人気催事から!「第40回 旨し、美し。 金沢・加賀・能登展」を開催
関西をもっと楽しむanna(アンナ)
【スタージュエリー】能登の復興と伝統工芸の存続を支援。約600年の歴史がある「輪島塗」のジュエリーを発売!
yoi