ユーミンのチャリティ企画から輪島塗のプロジェクトまで、能登のためにできる9の支援

2025.01.22 10:30
支援したくても能登へ行くのはなかなか難しい……そこで「能登へ行かなくてもできる支援の方法」をご紹介。今回ピックアップしたのは、能登の人々の声を伝えたり、文化の保護に尽力する9つのプロジェクト。被災した経験を綴ったZINEや、ユーミンが企画した写真展、輪島塗のチャリティー販売や能登瓦を再利用するプロジェクトなど、能登の豊かな文化を守り、人から人へと“思い”をつないでいく活動を紹介します。 …

あわせて読みたい

復興に励む石川県輪島市から届いた生の声 小山薫堂「復興支援のためにもやっぱり行くことが大切ですね」
TOKYO FM+
〈令和でも雑魚寝の避難所〉戦前から変わらない劣悪な環境、運営に必要な発想の転換
Wedge[国内+ライフ]
まるで花束みたい!「母の日限定オリジナルバウムクーヘン」
PR TIMES Topics
《青果・漬物 6選》美味しいお取り寄せグルメ食のプロのおすすめ!|前編
Discover Japan
被災した能登の酒蔵と全国の酒蔵が共同醸造に挑戦する「能登の酒を止めるな」第3弾プロジェクト 秋田県男鹿「稲とアガベ」と石川県能登「鶴野酒造店」の共同醸造酒「稲とアガベと谷泉」を1550本限定で発売開始
PR TIMES
和モダン空間で体感する発酵温浴SPAオープン
PR TIMES Topics
【来て、見て、能登】地震、津波、豪雨。3つの災害の怖さを心に刻むツアー「リブート珠洲 復興ガイド支援ツアー」
さんたつ by 散歩の達人
誰もが復興支援に参加できる環境づくりを目指すプラットフォーム「シロシル能登」公開
STRAIGHT PRESS
Cycle.meより新商品「食物繊維がとれる水」販売開始
PR TIMES Topics
能登半島地震・能登豪雨の被災地、珠洲市大谷地区の小中学生が企画した通称 “大谷ガチャ”「OHTANI CHARM(オオタニチャーム)」第1弾の即完売をへて、第2弾がいよいよ登場!
PR TIMES
「人のために生きる」能登被災地で見た女性と医師の”強さ” 彼らを突き動かすものとは
Wedge[国内+ライフ]
オリジナルメッシュパッケージでそのまま洗える新感覚のパックウェア登場
PR TIMES Topics
石川県珠洲市立大谷小中学校の生徒が考案したガチャ「OHTANI CHARM」の第2弾が登場!
STRAIGHT PRESS
【能登から伝えたいこと】仮設工房から始まる輪島塗の新たな未来~『輪島キリモト』より~
さんたつ by 散歩の達人
「きりざきまい」石川県の高校生が主催する能登復興支援イベント「notoフェス」出演のお知らせ~能登の復興と地域の魅力発信を応援~
ラブすぽ
能登半島地震で全壊した老舗和菓子店「多間栄開堂」が、再建に向けクラファンに挑戦!
STRAIGHT PRESS
「奥能登へとつなぐ道を守りたい」復旧から復興へ
CAMPFIRE
クラフトミルクのふりかけ!? 能登の牧場の味わいがフリーズドライに。
コロカル by マガジンハウス