【能登から伝えたいこと】仮設工房から始まる輪島塗の新たな未来~『輪島キリモト』より~

2025.02.27 16:00
2024年元日の北陸地方を突如襲った能登半島地震。特に能登半島ではその被害が大きく、住宅の傾斜、液状化など、町もそこにある暮らしも、以前と同じではなくなった。同年9月21日、今度は観測史上最大の豪雨が襲った。能登にはもちろん、いまもそこに住む人たちがいる。能登を少しずつ動かし続ける人たちがいる。彼らのメッセージを受け取って、能登のいまを知ってほしい。
『輪島キリモト』の桐本泰一さん、順子さん夫妻に…

あわせて読みたい

クラフトミルクのふりかけ!? 能登の牧場の味わいがフリーズドライに。
コロカル by マガジンハウス
「きりざきまい」石川県の高校生が主催する能登復興支援イベント「notoフェス」出演のお知らせ~能登の復興と地域の魅力発信を応援~
ラブすぽ
通気性と防虫性を兼ね備えた人気シリーズにセミダブルが登場
PR TIMES Topics
能登半島地震復興応援 「JFA・キリン ビッグスマイルフィールド」第5回 3月1日(土)輪島市三井地区で開催
PR TIMES
【ルミネシンガポール イベント報告】初開催 シンガポールでお花見!?福井県&石川県POP‐UP “Unique Finds from Fukui & Ishikawa”開催
PR TIMES
【メルキュール京都ステーション】簡単にオリジナルラベルを作れるサービス「Snap Drink」導入
PR TIMES Topics
【来て、見て、能登】地震、津波、豪雨。3つの災害の怖さを心に刻むツアー「リブート珠洲 復興ガイド支援ツアー」
さんたつ by 散歩の達人
【再建へ】諦めかけた夢のオーベルジュ。料理で能登の人と自然を元気に!
CAMPFIRE
「なまくり」夏季限定フレーバー『濃厚マンゴー』登場
PR TIMES Topics
【能登から伝えたいこと】祭りで力を合わせてきた、災害で助け合ってきた~姫地区連合会会長・水島力正より~
さんたつ by 散歩の達人
「奥能登へとつなぐ道を守りたい」復旧から復興へ
CAMPFIRE
東京ばな奈×ドクターイエロー!東京土産にぴったりなオリジナルデザインのエコバッグ登場
PR TIMES Topics
復興に励む石川県輪島市から届いた生の声 小山薫堂「復興支援のためにもやっぱり行くことが大切ですね」
TOKYO FM+
『新プロジェクトX 挑戦者たち 5 クルーズ船集団感染 パンデミック東京の危機 能登輪島炊き出し タイ大洪水復旧劇 トルコ海底トンネル』 発売
PR TIMES
【KEEN】歩くために開発されたソールユニット搭載の 『UNEEK WK 』
PR TIMES Topics
誰もが復興支援に参加できる環境づくりを目指すプラットフォーム「シロシル能登」公開
STRAIGHT PRESS
ANA特別運航便で行く!関空発ボランティアツアーを発売~能登のために、今できること~
PR TIMES
能登の今を伝え、未来に寄り添うため。宮本亞門監督「生きがい IKIGAI」
イチオシ
大震災に襲われたミャンマーで軍政の「人災」が被害を拡大している | いま最も必要なのは「遺体収容バッグ」
COURRiER Japon