栄養は“一週間単位”で考えればOK。70代ひとり暮らしの、おおらかな食事ルールと「大豆の赤ワイン煮」のつくり方/料理家・足立洋子さんの「70代の台所」

2025.01.09 17:00
72歳、ひとり暮らしの料理家・足立洋子さん。等身大の暮らしを綴った『さあ、なに食べよう? 70代の台所』(扶桑社)より、おおらかな食事のルールと、「大豆の赤ワイン煮」のつくり方について抜粋してお届けします。53歳で夫が急逝、寂しさをいやしてふたたび前を向けるようになった50代、料理家としての活躍の場を広げた60代を経て、70代に突入。老いの不安や悩みを抱えながらも好奇心いっぱいに、ひとり暮らしを前…

あわせて読みたい

大根を無駄なくおいしく使い切るコツとおすすめレシピ。
クロワッサンオンライン
ランチを食べすぎた夜に何食べる?栄養バランスもよく健康的な食事の考え方|管理栄養士がアドバイス
ヨガジャーナルオンライン
春の新しい門出のお祝いギフトにぴったりな新作ハンカチーフが登場
PR TIMES Topics
【ぐっち夫婦のお酒とおつまみ】いちごのクリーミー白和え× 日本酒
クロワッサンオンライン
体と心が軽くなる“鉄分”ラクラクごはん「ししとう入りレバにら炒め」のつくり方。一皿で“1日分の鉄分”をクリア!/料理家・市瀬悦子さん
天然生活web
【東京開催決定】電気自動車の世界選手権って?
antenna
“終活”はしないと決めた72歳の料理家が「子どもに伝えたい」唯一の願い/料理家・足立洋子さんの「70代の台所」
天然生活web
53歳で夫に先立たれ「ひとり暮らし」に。72歳で振り返る“ひとり”だからこそできたこと/料理家・足立洋子さんの「70代の台所」
天然生活web
『チーズバタール誕生祭』を全店で開催
PR TIMES Topics
自然治癒力を「食」で高める。かえる食堂・松本朱希子さんの“頼りにしている”健康のもと
天然生活web
【70歳の一人暮らし】ひとりごはんのために「常備しておくといい食材」4つ
暮らしニスタ
土作り、野菜作りをより楽しく!初心者もラクに使える「耕うん機」登場
PR TIMES Topics
肥満や疾患のリスクを高めるNG食品とは?毎日できる糖質オフの方法を管理栄養士が解説
ヨガジャーナルオンライン
健康を意識した良い買い物グセを習慣づけるために意識したいこと
クロワッサンオンライン
【温泉道場】ゲーム形式で楽しむ「きき醤油大会」を開催
PR TIMES Topics
便利な自家製保存食「塩ねぎ」と「鶏ハムの塩ねぎのせ」のつくり方。たっぷり食べて風邪の予防にも/料理研究家・横山タカ子さん
天然生活web
「おかずのもと」を常備、料理家・藤原奈緒さんの技あり冷蔵庫を拝見!
クロワッサンオンライン
【ぐっち夫婦のお酒とおつまみ】さわやかれんこんピクルス×白ワイン
クロワッサンオンライン
え、こんなに簡単でいいの?料理ができなくても大丈夫!時短でかなう美味しい糖尿病レシピ『楽うま ズボラ 糖尿病レシピ』発売
PR TIMES