神戸港震災メモリアルパークの展示をリニューアルしました

2025.01.07 16:30
神戸市
震災30年に向けて、神戸港震災メモリアルパークが国内外の多くの人々に訪れていただき、震災の教訓を未来に継承していく施設となることを目指して、展示改修を行ってまいりました。このたび改修が完了しますので、1月10日(金曜)より全面オープンいたします。

■主な改修内容
(1)メモリーウォールの設置
メモリアルパークへの誘引性を高めるため、既存壁面の間に新規造作パネル「メモリーウォール」を設置しました。
(2)展示パネルの改修
老朽化した展示パネルを改修するとともに、現在や未来の神戸港の姿までテーマを広げて展示の再構成を行いました。また、阪神・淡路大震災の概要を学べる展示パネルを新設しました。
(3)映像施設の改修
より見やすくなるように、モニターの大型化、映像のパート分け、多言語の字幕表示を行いました。
(4)「タイムスコープ」(デジタルコンテンツ)
来訪者が震災の被害の大きさを視覚的に感じられるように、震災遺構部分に震災前・震災時・現在の写真をスマートフォン上で見比べられるAR(拡張現実)を導入しました。
(5)多言語対応
外国人観光客にも展示を分かりやすく理解して頂けるように、現地の2次元コードから多言語のWEBページに誘導するなど、英語・中国語・韓国語の多言語対応を行いました。
メモリーウォール(イメージ)
新設した展示パネル(阪神・淡路大震災の概要)

(参考)神戸港震災メモリアルパークについて
メリケンパークの北東部に位置する「神戸港震災メモリアルパーク」は、メリケン波止場の護岸部分(約60m)を被災したままの状態で保存するとともに、神戸港の被災状況やその復興の過程を中心に、震災の教訓と港の重要性を後世に伝えることを目的として、1997年7月(平成9年7月)に完成した施設です。

あわせて読みたい

備えることで救える命 “命てんでんこ”を語り伝える 岩手県宮古市田老(たろう)の「学ぶ防災ガイド」 休暇村陸中宮古では、「田老学ぶ防災ガイド&防災グッズ付き宿泊プラン」を3月1日(土)より販売します
PR TIMES
震災を知らない世代が挑む“震災劇”…苦悩の日々に密着『6年3組の阪神大震災~30年「記憶の溝」~』1月25日(土)放送
PR TIMES
【CLASSICS the Small Luxury】春の新作「タックハンカチ」発売
PR TIMES Topics
<写真で見る能登>地震から1年、輪島、珠洲、能登、穴水の今 地震・豪雨の爪痕と復興の兆し
Wedge[国内+ライフ]
【神戸みなと温泉 蓮】3/19までの冬季限定キャンペーンスタート!海風でととのう絶景サウナ 「OCEANS SAUNA by REN」
PR TIMES
【STEAMCREAM】汗や皮脂による不快さから心地よく肌を守るサマーアイテム登場
PR TIMES Topics
阪神・淡路大震災から30年の節目に高槻市で企画展開催
ラブすぽ
阪神・淡路大震災から30年。逡巡を経て伝えられたのは、類稀なる「美味しさ」と、繋がれてきた「人の意志」
PR TIMES STORY
ワクワクするひとさらをお届け「cafe 明日も発酵ごはん nippon」オープン
PR TIMES Topics
紀伊民報と連携し「防災」をテーマとした探究ワークショップを実施
ラブすぽ
【神戸】無料で楽しめるイルミネーション 震災復興へ向けた30年目の光の祭典
MORE
「ご褒美Baum⁺」に春らしい「いちご」を使用したスイーツ登場
PR TIMES Topics
あそぶ!たべる!まなぶ!ふるさと大川に新たなコミュニティをつくりたい!
CAMPFIRE
阪神・淡路大震災30年「都市直下地震」怖さと備え
東洋経済オンライン
ブランド誕生25周年を記念した限定商品の販売
PR TIMES Topics
家屋で「火災」が発生したら…阪神・淡路大震災の教訓から学ぶ「初期消火」の重要性
TOKYO FM+
【ラグビー】コベルコ神戸スティーラーズ 「阪神・淡路大震災30年」メッセージ動画公開のお知らせ
ラブすぽ
ライフスタイルブランドOLSIAから限定色Romance colorが登場
PR TIMES Topics
阪神淡路大震災から30年…「巨大地震」のとき、我が家が「住人を殺す凶器」になる「3つの原因」
現代ビジネス
【復興庁】「2025年大阪・関西万博 復興庁万博企画 キックオフイベント」~復興庁 2025大阪・関西万博復興PRアンバサダーとして、プロフィギュアスケーターの荒川静香さんが就任~
ラブすぽ
ちちぶコーヒーを運営するMOJI Product!売上の一部を桜保全活動のため清雲寺へ寄付
PR TIMES Topics