阪神・淡路大震災30年「都市直下地震」怖さと備え

2025.01.16 08:00
1995年1月17日の午前5時46分、兵庫県南部を震源とした、兵庫県南部地震(震災名:阪神・淡路大震災)が発生してから明日で30年。その後、東日本大震災、熊本地震、また令和6年能登半島地震など、日本は多くの震災に見舞われてきた。

阪神・淡路大震災は、神戸市を中心とした阪神地区の大都市部が見舞われた震災であり、かつ都市直下の活断層が活動した活断層型の地震であった。死者は災害関連死も含めて6434人…

あわせて読みたい

巨大地震で何度も起きた悲劇…大震災で日本人の命を奪う「意外なモノ」の正体
現代ビジネス
「南海トラフ巨大地震」で「日本」は「衝撃的な有り様」になる…その「ヤバすぎる被害規模」
現代ビジネス
【ナショナルデパート】新しいスイーツブランドから第一弾「児島競艇場」数量限定発売
PR TIMES Topics
阪神淡路大震災から30年 災害時に備える介護施設の食事提供を再考する
PR TIMES
「若い世代が希望を持てるような町に…」“能登半島地震の被災地”石川県輪島市の未来について専門家が言及
TOKYO FM+
ワクワクするひとさらをお届け「cafe 明日も発酵ごはん nippon」オープン
PR TIMES Topics
阪神淡路大震災から30年…「巨大地震」のとき、我が家が「住人を殺す凶器」になる「3つの原因」
現代ビジネス
おそろしい「住宅崩壊」…大地震で崩れ去る家の「意外すぎる問題点」
現代ビジネス
花畑や緑に囲まれる空間で、手ぶらで楽しめる「上質で特別なピクニック」
PR TIMES Topics
巨大地震で崩壊してしまう建物としない建物の「決定的な差」
現代ビジネス
「免震構造」の普及を急げ~阪神・淡路大震災から30年「地震大国・日本」が官民あげて取り組むべきこと~
Wedge[国内+ライフ]
希少なみどりまゆ由来のシルク成分を高配合した「みどりまゆシルキータッチUV」を発売
PR TIMES Topics
「巨大地震」で建物が倒壊する「恐怖の現象」の正体
現代ビジネス
【生死を分ける】大地震がきたら「10秒以内」にやるべきたった1つのこと
ダイヤモンド・オンライン
【 Intimissimi 】ニコライ バーグマン フラワーズ & デザインと期間限定スペシャルコラボレーション
PR TIMES Topics
阪神・淡路大震災から30年 改めて必要なこと【みんなの防災】
ニッポン放送 NEWS ONLINE
じつは知らない「南海トラフ巨大地震」と「首都直下地震」の決定的な違い
現代ビジネス
『母の日限定御用邸チーズケーキ』を期間限定で販売
PR TIMES Topics
「人の不幸を写して、どこが面白いんや」阪神・淡路大震災から30年…混乱をきたした現場取材の記憶
現代ビジネス
「恐怖の極限状態」「家屋は一瞬で倒壊」…関東大震災「46時間続いた大火災」の恐怖
現代ビジネス