家屋で「火災」が発生したら…阪神・淡路大震災の教訓から学ぶ「初期消火」の重要性

2025.02.15 06:00
手島千尋アナウンサーがパーソナリティを務めるTOKYO FMのラジオ番組「防災 FRONT LINE」(毎週土曜 8:25~8:30)。今回の放送では、阪神・淡路大震災の被害と教訓から「火災」について取り上げました。


※写真はイメージです


今年で阪神・淡路大震災から30年を迎えましたが、時間の経過とともに阪神・淡路大震災を知らない世代も増えてきました。


震災当時、小学生だった手島アナウ…

あわせて読みたい

阪神・淡路大震災から30年となる1月17日(金)に「防災特別企画『明日のために、今できること。』」を放送
ラブすぽ
首都直下は30年以内、南海トラフ巨大地震は2030年代に起こる? 地震を知り身を守る方法がわかる、2025年の最新情報が詰まった1冊
PR TIMES
アップサイクルシリーズの新商品【ichigo ~おとめとあいか~】登場
PR TIMES Topics
突然の南海トラフ臨時情報…阪神・淡路大震災の取材を回想しながら考える
radiko news
巨大地震で何度も起きた悲劇…大震災で日本人の命を奪う「意外なモノ」の正体
現代ビジネス
明治の文豪も愛用!? 歴史ある胃腸薬に込められた製薬会社の思い
antenna
阪神淡路大震災から30年…「巨大地震」のとき、我が家が「住人を殺す凶器」になる「3つの原因」
現代ビジネス
汚さず消火できる次世代消火器具「ファイヤーショーカスティック」に、初期消火の可能性をさらに広げ、火災現場の被害を最小限に抑える各種オプションツールが登場!
PR TIMES
【Minimal】満足感と軽やかさ、矛盾するふたつの魅力が両立した「チョコレートバウムクーヘン」
PR TIMES Topics
一瞬で崩壊、大火災…「首都直下地震」の被害を最小限にするために「絶対知っておくべきこと」
現代ビジネス
阪神・淡路大震災から30年 神戸で式典 犠牲者追悼
AFPBB News オススメ
【HIBIKA】春の四季菓子が登場
PR TIMES Topics
「恐怖の極限状態」「家屋は一瞬で倒壊」…関東大震災「46時間続いた大火災」の恐怖
現代ビジネス
「若い世代が希望を持てるような町に…」“能登半島地震の被災地”石川県輪島市の未来について専門家が言及
TOKYO FM+
【キンプトン新宿東京】 PEACH JOHNとコラボレーション!ミモザ&桜スイーツ
PR TIMES Topics
「免震構造」の普及を急げ~阪神・淡路大震災から30年「地震大国・日本」が官民あげて取り組むべきこと~
Wedge[国内+ライフ]
阪神・淡路大震災から30年の節目に高槻市で企画展開催
ラブすぽ
珈琲染め生地を利用したスツール限定販売
PR TIMES Topics
「人の不幸を写して、どこが面白いんや」阪神・淡路大震災から30年…混乱をきたした現場取材の記憶
現代ビジネス
阪神・淡路大震災30年「都市直下地震」怖さと備え
東洋経済オンライン