藤原氏の一族が名乗った名字「近藤」。“藤”の字は、ステータスの証だった

2024.11.30 05:00
名字365 姓氏研究家の森岡 浩さんが日本人の名字を毎日紹介します。あなたの意外なルーツが分かるかも?知れば知るほど面白い、名字の世界をお届けします。連載一覧はこちら>>
近藤(こんどう)
「近藤」も下に「藤」がついて「とう」と読んでいるので、藤原氏の一族が名乗った名字です。平安時代、公家はそれぞれ家ごとに名字(家号)を名乗るようになりました。上級の公家たちは邸宅のあった京の地名や、建立したお…

あわせて読みたい

大きな寺に因む名字「大寺」。地名もたくさん、最も有名なルーツとは?
家庭画報
古代の官僚から平安美人まで──歴史の授業にも登場する名字「小野」のルーツとは?
家庭画報
「ねこねこ」×「ベルメゾン」初コラボ!人気商品「ねこねこ食パン」がハンカチに
PR TIMES Topics
岡のふもとが由来の「岡本」、「おか」と「もと」の漢字は色々あるようです
家庭画報
名前のルーツ、知っていますか?「宮崎」さん【名字365】
家庭画報
【HIBIKA】春の四季菓子が登場
PR TIMES Topics
「藤」の名字は面白い。上につくと植物のフジに、下につくと藤原氏に由来する
家庭画報
名字博士が解く、「藤井」のルーツとは?
家庭画報
アップサイクルシリーズの新商品【ichigo ~おとめとあいか~】登場
PR TIMES Topics
地名由来のメジャーな名字「中山」大名や公家など様々な中山一族の由来は?
家庭画報
日本が誇る温泉由来の名字とは?【#名字365】「湯原」編
家庭画報
製薬会社の研究員・開発担当者が語る「製薬の楽しさ・おもしろさ」
antenna
【日本の名字、勉強しませんか? #名字365】戦国武将・真田氏のルーツとは
家庭画報
「三浦」さんのルーツはここにあり【毎日連載・名字365】
家庭画報
珈琲染め生地を利用したスツール限定販売
PR TIMES Topics
実はとてもメジャーな名字「星野」さんのルーツは、地名にあり。
家庭画報
公家の名家の名字「武者小路」。その祖(ルーツ)は藤原道長のいとこ
家庭画報
【EDGELINK】しなやかなワッシャーナイロンを使用した、軽量で折りたためるバッグシリーズ登場
PR TIMES Topics
全国37位のメジャーな名字「石井」のルーツは?「井」は井戸ではありません
家庭画報
【名字博士が解説】地形、地名、人名──「田村」の由来は諸説あり
家庭画報