「はちみつジンジャーシロップ」のつくり方。“秋が旬”の新しょうがを使って|山田奈美の旬を味わう手しごとごよみ

2023.09.28 10:00
薬膳・発酵料理家の山田奈美さんに、9~10月におすすめの発酵料理と保存食のレシピを教えていただきました。発酵料理は腸内環境を改善し、免疫力向上の効果が期待できる食べ物として注目されています。物価の上昇が続くいま、お手ごろ価格の「旬」の食材をつかった保存食づくりを始める人も。栄養価が高いだけでなく、たくさん買ってもむだなく使いきれ、節約につながるのも魅力です。今回紹介するのは、「はちみつジンジャーシ…

あわせて読みたい

【砂糖不使用】体をいたわるアジアのおやつ
大人のおしゃれ手帖web
冬の不調を遠ざけてひと息つける山田奈美さんの手作りおやつ「いちごの甘酒クラフティ」
クロワッサンオンライン
まるで花束みたい!「母の日限定オリジナルバウムクーヘン」
PR TIMES Topics
豚肉だけじゃない!牛コマで【最高に旨い牛肉のしょうが焼き】焼こう!新玉ねぎ甘くて旨味炸裂だった件
あたらしい日日
「はちみつレモン」=ドリンクだけなんてもったいない!毎日の料理に革命を起こす魔法の万能調味料で、美容・健康・時短・うまみの全てが叶うレシピ集『はちみつレモンレシピ』4/4発売
PR TIMES
和モダン空間で体感する発酵温浴SPAオープン
PR TIMES Topics
とにかく簡単「おから白味噌」のつくり方。保存袋にさっと仕込んで、1ヶ月で完成!|山田奈美の旬を味わう手しごとごよみ
天然生活web
「アスパラの南蛮漬け」のつくり方。旬のアスパラでさっとつくる、かんたん保存食|山田奈美の旬を味わう手しごとごよみ
天然生活web
オリジナルメッシュパッケージでそのまま洗える新感覚のパックウェア登場
PR TIMES Topics
お砂糖なしの「甘酒グラノーラ」のつくり方。体にやさしい“砂糖不使用”のかんたんおやつ/山田奈美さん(薬膳・発酵料理家)
天然生活web
旬の“そら豆”でつくる「手づくり豆板醤」は、別格のおいしさ。5月に楽しむ仕込みもの|山田奈美さんの12カ月楽しめる発酵食と保存食
天然生活web
Cycle.meより新商品「食物繊維がとれる水」販売開始
PR TIMES Topics
旬の“たけのこ”でつくる「メンマ風しょうゆ漬け」のつくり方。4月に楽しむ仕込みもの|山田奈美さんの12カ月楽しめる発酵食と保存食
天然生活web
3月に楽しむ仕込み仕事「ふき味噌」と「ザワークラウト」のつくり方。山田奈美さんの“12カ月楽しめる”発酵食と保存食
天然生活web
通気性と防虫性を兼ね備えた人気シリーズにセミダブルが登場
PR TIMES Topics
【昔の知恵ってすごい!】日々の不調を回復へと導く、梅を使った“自然のくすり”
ダイヤモンド・オンライン
【夏だけじゃもったいない】すいかの効能を一年中取り入れる、昔ながらの知恵
ダイヤモンド・オンライン
昔ながらの“自然のくすり”をまとめたレシピ集『昔の知恵からはじめる 回復のためのレシピ』4月23日発売
PR TIMES
薬膳料理家・山田奈美さんの「朝の健康習慣」自然の恵みを食事に取り入れて“毎日の体調”を整える
天然生活web