もうLサイズ丸々1個買いも怖くない⁉ダイソー「野菜フレッシュキーパー」をキャベツの芯に刺してみた!【実証実験】

2023.09.14 20:00
レタスなど鮮度が落ちやすい葉野菜は「茎(芯)に数本、楊枝を刺しておくと長持ちする」と聞いたけど…半信半疑で実際に試したことはありません。ですが!それと同じ原理を利用した商品を、ダイソーで見つけました。その名は「野菜フレッシュキ…

あわせて読みたい

【春野菜3選のオリジナルキムチが旨すぎる】自宅で簡単!3日寝かせたら絶品!
dancyu
美しい色合いで枯れずに長持ち、仏壇にもお墓にもご使用いただける「お墓・仏壇用 お供え花」2サイズを新発売
PR TIMES
【朝霧高原菓子舗】期間限定ポップアップをジェイアール名古屋タカシマヤに出店
PR TIMES Topics
刻み昆布のとろみを纏った「かぶの浅漬け」作ろう!1時間で漬かります!茎と葉は炒めて絶品ふりかけに
あたらしい日日
平野由希子の「野菜とお酒」 ―幸福な大人の食卓― Vol.36 芽キャベツのレシピ
T JAPAN
オリジナルメッシュパッケージでそのまま洗える新感覚のパックウェア登場
PR TIMES Topics
野菜が高い今こそ!100均「鮮度保持バッグ」で、1週間後の違いにビックリ
女子SPA!
レタス保存は小麦粉で2~3週間!鮮度が長持ちする簡単な方法
VEGEDAY
アウトドアのシーンにも大活躍!自立型BIG BAG登場
PR TIMES Topics
お酒もごはんも進む〜!居酒屋の料理を再現したら、オリジナルより美味しくできちゃった|キッチンにひと工夫
roomie
毎日、野菜が高すぎる…!家計を救う「節約野菜」は◯◯でした。春野菜の見極め方&コスパレシピをプロに聞いてみたよ
roomie
地域食材使用した贅沢なこだわりのスパイス販売開始
PR TIMES Topics
「豆苗」は冷凍できる?収穫できる回数は?八百屋がイチオシの食べ方も紹介!
フーディストノート
野菜の葉っぱ、捨てたら損!実は捨てられる部分のほうが栄養価が高い食品とは【管理栄養士が解説】
ヨガジャーナルオンライン
野菜が高い! 食費を節約する方法とは? 実用アイデア8選
大人のおしゃれ手帖web
キャベツより栄養価が高い【芽キャベツ】生で食べられる?下処理法は?管理栄養士が教える正しい食べ方
ヨガジャーナルオンライン
【ダイエット飯】春野菜の簡単ヘルシーレシピ「クレソンとチーズまぐろの和風生春巻き」
美ST
【2つ星店元シェフの凄ワザ】料理人人生最高の野菜料理!「カブのステーキの極意」を学んで焼いてみた
あたらしい日日