オクラ保存!黒ずみを防ぐ冷蔵、生&茹でが冷凍で1カ月もつコツ

2023.06.07 10:22
ネバネバが特徴のオクラ。茹でたり炒めたりするほか、生でも食べることができますが、冷蔵庫に入れたまましなびたり黒ずんだりした経験はないでしょうか。この記事では、上手な冷蔵&冷凍保存の方法を紹介します。
オクラの冷蔵保存法
オクラは乾燥や低温に弱いため、購入後は保存袋に入れて冷蔵庫の野菜室で保存します。

オクラはまとめてキッチンペーパーで包んでおく。
オクラをキッチンペーパーで包む
キッチンペーパーで包んだオクラを密封できる保存袋に入れて、冷蔵庫の野菜室で保存する。
密閉できる保存袋に入れて野菜室で保存
memo
・最適な保存温度は約10℃です。低い温度で冷やしすぎると低温障害が起こり、表面が黒く変色するので注意しましょう。
・傷みが早いので、できるだけ早めに使い切るようにしましょう。
●保存期間の目安
約7日
オクラの鮮度をさらに保つ保存法
少量の水を入れたビンに、ヘタを下にして入れて冷蔵庫の野菜室で立てて保存します。
●保存の目安:7~10日ほど
詳しい保存方法はコチラ(ビンに入れて保存する画像もあります)
オクラの冷凍保存法
生のままでも、硬めに茹でても冷凍保存することができます。
●生のまま冷凍する場合
水洗いして水気をしっかりと拭き取る。
オクラを水洗いして水気を拭き取る
ガクを取る。
memo
輪切りなどにカットして冷凍することもできます。その場合、平らにならして保存袋に入れ、冷凍しましょう。

並べて冷凍用保存袋に平らに入れて冷凍する。
冷凍用保存袋に平らに入れて冷凍
●保存期間の目安
約1カ月
●使い方
凍ったまま調理します。
memo
冷凍することで産毛がとれるので板ずり(塩でもんでうぶ毛を取ること)の必要がなく、凍ったまま刻んで薬味にすることもできます。
●硬茹でして冷凍する場合
オクラは塩もみ(板ずり)してうぶ毛を取る。
板ずりの仕方はコチラ
オクラを塩もみしてうぶ毛をとる
ガクを取って、熱湯で15秒ほど茹で、冷水に取る。
熱湯で約15秒茹でて冷水にとる
粗熱がとれたら水気を拭き取り、冷凍用保存袋に入れて空気を抜いて冷凍保存する。
水気を拭いて保存袋に入れて冷凍
●保存期間の目安
約1カ月
●使い方
凍ったまま調理します。
凍った状態でも切ることができます。
最後に
オクラの冷蔵、冷凍保存方法を知って料理に活かしてください。
オクラの茹で方や茹で時間はコチラ
オクラの生食レシピはコチラ
オクラのフライレシピはコチラ
オクラの納豆醤油こうじレシピはコチラ
[オクラ]栄養や選び方、冷蔵&冷凍保存、下ごしらえのコツ
[オクラ]栄養や選び方、冷蔵&冷凍保存、下ごしらえのコツ
ネバネバが特徴のオクラ。茹でたり炒めたりするほか、生でも食べることができる野菜です。細かく刻めば離乳食のとろみづけにも使えます。
最終更新:2023.06.07
文:アーク・コミュニケーションズ
写真(撮影):清水亮一(アーク・コミュニケーションズ)
写真(撮影協力):吉田めぐみ
監修:カゴメ
参考文献:『改訂9版 野菜と果物の品目ガイド』(農経新聞社)
出典:
農林水産省 おいしさをもっと長持ちさせる「夏野菜&果物の保存術」(オクラの保存)
鹿児島市 市内産農林水産物を使ったレシピ 「オクラ」(乾燥や低温に弱い)
JA高知県 農畜産物「オクラ」(オクラの黒ずみ)
J-STAGE「果実、そ菜のアスコルビン酸に関する生理化学的研究(第2報)低温障害発生時におけるアスコルビン酸の挙動について」(オクラの低温障害について)
JAグループ福岡 おすすめレシピ「オクラ」(オクラを茹でて冷凍する方法)

あわせて読みたい

【ゆずの冷凍】使う頻度が高い「皮の冷凍保存法」と珍しい「果汁の冷凍保存法」を紹介!1か月持ちますよ
あたらしい日日
【え、唐揚げの冷凍方法!?】実は保存は冷凍が最適解!揚げ立てジューシーをキープする裏ワザとは…!?
あたらしい日日
頑張る自分へ目で味わうご褒美を「アイスクリームブーケ」の販売を開始
PR TIMES Topics
「らくうま!ひろin冷凍プラス」採用の冷蔵庫「まんなか冷凍 GXCCタイプ」を発売
PR TIMES
夏は冷蔵庫のほうがいい?じゃがいもを冷蔵と常温で保存する方法
VEGEDAY
感謝の気持ちを彩る特別な贈り物!母の日に食べられる花束を
PR TIMES Topics
じゃがいも保存方法!冷蔵3カ月、常温4カ月、鮮度キープのコツ
VEGEDAY
【新しい裏ワザで“いちごの保存”】傷みやすいのに…何と新鮮なまま10日間冷蔵できる!え、アルミで!?
あたらしい日日
地域食材使用した贅沢なこだわりのスパイス販売開始
PR TIMES Topics
【金柑の食べ方】そのまま食べられるの!?皮は剥くの!?種はとる!?そして、手軽な調理法と保存法まで紹介
あたらしい日日
オクラのフライレシピ!サクッ&もっちり食感でビールが進む2選
VEGEDAY
【丸山珈琲】アルゲリッチの世界観をオリジナルブレンドで表現
PR TIMES Topics
【旬の新玉ねぎ】甘いのはなぜ?甘さの秘密と美味しさを逃さない保存法を管理栄養士が解説
ヨガジャーナルオンライン
[ネギ焼きレシピ]青ネギと白ネギで食べ比べる2選
VEGEDAY
日曜日だけオープン!手づくりせっけん専門店から水入りせっけん ローズの香りリニューアル
PR TIMES Topics
ジュースで作るキャロットケーキ&プロ考案のスムージーレシピ!
VEGEDAY
キャロットケーキレシピとプロ考案β-カロテンを摂るスムージー
VEGEDAY
人気アイテム「リントブラシ」に新たなカラーバリエーション登場
PR TIMES Topics
さば水煮缶で簡単・栄養たっぷり!みそ風味の『さばそぼろ』が、おかずにめちゃ便利。
オレンジページ☆デイリー
老化防止、骨粗鬆症の予防、腸内環境を整えるなど効果がすごい【大葉】の4,50代におすすめの食べ方
ヨガジャーナルオンライン
【朝霧高原菓子舗】期間限定ポップアップをジェイアール名古屋タカシマヤに出店
PR TIMES Topics