[ネギ焼きレシピ]青ネギと白ネギで食べ比べる2選

2025.03.03 07:02
品種ごとに異なるネギのうまみを生かした、ネギ焼きの簡単レシピを紹介します。
白ネギと青ネギのネギ焼きレシピ
白い部分が長い白ネギ(長ネギとも呼ばれます)と、青い部分が長い青ネギ、それぞれのうまみを味わうレシピです。
白ネギ、青ネギの品種、特徴はコチラ
ネギのおいしさを引き出す切り方はコチラ
●白ネギ焼き
白ネギを使った、外はパリッ、中はモチッのネギ焼き。
白ネギ焼きのレシピ
材料(4人分)
白ネギ:2本
桜えび:大さじ3
[A]
小麦粉:50g
卵:1個
だし汁(濃いめ):大さじ3
塩:少々
溶けるチーズ:30g
サラダ油:適量
塩:適宜
紅ショウガ:お好みで
作り方

ネギは縦半分に切り、3cmほどの長さに切る。

ボウルに1と、桜えび、Aを加えてよく混ぜ合わせる。

フライパンを熱して油を引き、2を薄くのばして両面を焼く。

カリカリになったら器に盛り、お好みで塩をふって紅ショウガを飾る。
●青ネギ焼き
青ネギに分類される「葉ネギ」を使った、関西の定番料理。
青ネギ焼きのレシピ
材料(2人分)
葉ネギ:1束(約100g)
小麦粉:100g
卵:1個
和風だしの素(粉末):少々
水:100ml(お好みで調整)
サラダ油:適量
醤油、マヨネーズ:お好みで
作り方

葉ネギ1束を3~5mmの小口切りする。

ボウルに小麦粉、卵、和風だしの素を入れて水で溶く。

2に1を入れて混ぜる。

熱したフライパンにサラダ油を引き、3を10cmほどの円を描くように広げ、両面をこんがりとした色がつくまで焼く。

焼き上がったら皿に取り、お好みで醤油、マヨネーズをつけたら完成。
最後に
白ネギと青ネギの味わいをいろいろな料理で楽しんでください。
ネギをサラダや味噌などで大量消費するレシピはコチラ
一本焼きやアヒージョなどネギが主役のレシピはコチラ
[ネギ]生でも焼きでも!ネギの選び方&切り方&保存方法
[ネギ]生でも焼きでも!ネギの選び方&切り方&保存方法
本来、関東では白い部分を食べる「長ネギ(根深ネギ・白ネギ)」、関西では緑の葉の部分を食べる「青ネギ(葉ネギ)」が主流ですが、現在ではどちらのネギも地域を超えて流通しています。薬味など、生で使うとネギ本来の辛味や香りが活き、焼く・煮るなどの加熱調理をすると辛味が消えてマイルドな甘みが生まれます。
最終更新:2025.03.03
文:アーク・コミュニケーションズ
写真(撮影):清水亮一(アーク・コミュニケーションズ)
写真(撮影協力):吉田めぐみ
監修:カゴメ

出典:
JA花咲ふくい(白ネギ焼き)
JAとぴあ浜松(青ネギ焼き)

あわせて読みたい

とろ~り食感がたまらない!「チーズ×冷凍餃子」レシピ
フーディストノート
「ネギだけでこんな絶品サラダができる!」SNSで話題のカノサラが紹介する旬のネギを使った“焼きネギのマリネ”レシピ
smart
【Minimal】金柑がつなげる、2つの全く異なる味わい。季節限定チョコレートパフェ
PR TIMES Topics
【罪悪感少なめ】にんじん丸1本入り「キャロットケーキ」作ってみた!バター不使用なのにリッチな味わい♡【農家直伝】
あたらしい日日
おいしく保存!餃子や炒め物にも大活躍する「発酵白菜」の作り方
朝時間.jp
設置場所に応じ最適化する圧倒的な音質 ホームスピーカー最上位モデル「Woburn Ⅲ」登場
PR TIMES Topics
[ショウガの冷製&温製スープレシピ]季節の変わり目にピッタリ
VEGEDAY
[ふきのとうのレシピ]やっぱり味噌と天ぷら!旬を堪能する2選
VEGEDAY
【木村屋直営店】4月の新商品3種類を期間限定販売
PR TIMES Topics
【紅しょうが救済】長ねぎと混ぜて焼くだけ!「極上のチヂミ」作ってみた♪あのパウダーでカリふわ♡【農家直伝】
あたらしい日日
【ふっくら柔らか♡】厚みがあって二切れで大満足!長ねぎまみれの「ネギだくマヨポンの卵焼き」作ろう!
あたらしい日日
「ご褒美Baum⁺」に春らしい「いちご」を使用したスイーツ登場
PR TIMES Topics
管理栄養士・松丸奨先生の連載33回目 「ヘルシーにたくさん食べたい人」へ向けたレシピ
コクリコ[cocreco]
長ネギで風邪予防レシピ2つ!悶絶のおいしさ「長ネギの鶏肉みそ」と「長ネギグリル」
朝時間.jp
【ナショナルデパート】新しいスイーツブランドから第一弾「児島競艇場」数量限定発売
PR TIMES Topics
小松菜がけた違いにおいしくなる『焼き』手法とは?藤井恵さん絶賛の『焼き小松菜』
オレンジページ☆デイリー
[カリフラワーのレシピ]トロッとスープ&カリッとサラダが絶品
VEGEDAY
Pâtisserie PROUSTよりパティシエらしさを活かしたアイスの販売をスタート
PR TIMES Topics
すき焼きレシピ!プロの具材順&黄金比の割下、絶品〆
VEGEDAY
【これはカキフライ革命】平たく潰すからサックサク時短『カリカリカキフライ』とは?
オレンジページ☆デイリー