お弁当で旅する日本「京都・さわらの西京焼き、飛竜頭と野菜の炊いたん、三つ葉の玉子焼きのお弁当」のつくり方/料理家 こてらみやさん

2023.06.06 10:00
東西にも南北にも長い日本、ところ変わればお弁当の中身もガラリと変わります。北の味、南の景色を知りたくて、京都府出身のこてらみやさんに、故郷弁当、地元ごはんをつくっていただきました。お弁当づくりを始める方、お弁当のマンネリに悩む方のヒントになるはずです。
(『天然生活』2021年4月号掲載)長年、慣れ親しんだ塩味の玉子焼き京都で生まれ育った、こてらみやさん。実家は骨董店を営んでいて、お弁当生活だった…

あわせて読みたい

「ちくわの磯辺玉子」のつくり方。のり弁との相性はお墨付き! お弁当が楽しくなる“たまご”のおかず/料理研究家・枝元なほみさん
天然生活web
目からウロコ「揚げない玉子フライ」のつくり方。フライパンでかんたん! お弁当が楽しくなる“たまご”のおかず/料理研究家・枝元なほみさん
天然生活web
植物の香りをまとうフレグランスハンドクリーム登場
PR TIMES Topics
冷めてもおいしい「塩麹チキンナゲット」のつくり方。お弁当にもぴったりの‟発酵おかず”|榎本美沙の発酵暮らし
天然生活web
塩むすびに合わせる“魅惑”のおかず「青菜の味噌汁」のつくり方/家庭料理家・本田明子さん
天然生活web
【F CHOCOLAT】ストロベリー味のショコラタブレット新発売
PR TIMES Topics
手づくり冷凍食材で時短「鶏のクイック中華煮弁当」のつくり方。料理家・瀬戸口しおりさんが“食べ盛り”の息子につくる愛情弁当
天然生活web
春の「たけのこごはん弁当」のつくり方。料理家・飛田和緒さんが“娘への思い”を込めてつくる、季節の家族弁当
天然生活web
東京ばな奈×ドクターイエロー!東京土産にぴったりなオリジナルデザインのエコバッグ登場
PR TIMES Topics
「甘辛牛こんと玉子焼き弁当」のつくり方。10分でかんたん、夫の体を“そっと気遣う”いつもの和風弁当/Relish・森かおるさん
天然生活web
最高の「のり弁」のつくり方。基本の“段々”のり弁当/料理研究家・杵島直美さん
天然生活web
15分でつくれる「めかじきの酢炒め弁当」のつくり方。簡単でとびきりおいしい、おかず3品の“のっけ弁当”/野口真紀さん
天然生活web
15分でつくれる「豚こましょうが焼き弁当」のつくり方。簡単でとびきりおいしい、おかず3品の“のっけ弁当”/野口真紀さん
天然生活web
「しいたけ入り肉だんご弁当」のつくり方。息子のお弁当に合わせてつくる、夫への“工夫たっぷり”弁当/料理家・瀬戸口しおりさん
天然生活web
「ふんわりナゲット弁当」のつくり方。離れて暮らす息子へ“つくりおきでかんたん”アレンジ自在の元気が出るお弁当/Relish・森かおるさん
天然生活web
野菜が主役の「なすのかば焼き弁当」のつくり方。料理家・飛田和緒さんが“野菜好き”の娘につくる家族弁当
天然生活web
巻かない「伊達巻」のつくり方。お弁当にぴったり!ふんわり“たまご”のおかず/料理研究家・枝元なほみさん
天然生活web