信州大学発スタートアップ-株式会社HAKKOU JAPAN- 発酵の力を、もっと手軽に、もっと美味しく。オンラインショップ「発酵屋」から新商品。“イソフラボンたっぷりの乾燥納豆”が発酵の日に新登場!!

2025.08.01 14:11
株式会社HAKKOU JAPAN
発酵の力を、もっと手軽に、もっと美味しく。オンラインショップ「発酵屋」から新商品が登場。素材の味をそのまま活かした“イソフラボンたっぷりの乾燥納豆”
2025年8月5日(発酵の日)に登場する“イソフラボンたっぷりの乾燥納豆”

株式会社HAKKOU JAPAN本社:東京都品川区、研究拠点(予定):長野県松本市旭3-1-1(信州大学ARG共創研究センター内)、代表取締役:岡本駿平は、「おいしいから続く、続くから整う」をブランドステートメントとしたオンラインショップ「発酵屋」から2025年8月5日(発酵の日)に新商品「イソフラボンたっぷりの乾燥納豆」の販売を開始します。従来の納豆が持つ発酵の恩恵を、“そのまま・どこでも・美味しく”楽しめるように仕上げました。
商品開発の背景
発酵食品の王様である「納豆」高い栄養価と機能性を有する一方で、匂いや粘りが苦手という声は少なくありません。私たちはその壁を越え納豆の持つ発酵の力をもっと多くの方に届けたいと考えました。そのため、納豆本来の機能性を維持・強化しながら、食べやすさを両立する開発を目指しました。その開発の結果うまれたのが“イソフラボンたっぷりの乾燥納豆”です。信州地方の発酵食品加工技術をベースに、発酵臭や粘りを抑える低温乾燥法を採用し、誰にとっても食べやすい味と形に仕上げました。さらに、*ナットウキナーゼ活性は約140%向上、イソフラボンは300%以上、ビタミンK₁も250%以上増加(生納豆比)するなど、機能性成分の向上も確認されています。原料も信州にこだわり、長野県産の小粒大豆「スズロマン」と国産天日塩のみを使い、余計な添加物は一切使用していません。納豆の発酵力を活かし、日常の中で、無理なく"整う習慣"として取り入れていただけるよう開発した一品です。*日本分析センター調べ

株式会社HAKKOU JAPAN:代表取締役 岡本駿平
“イソフラボンたっぷりの乾燥納豆”
「おいしいから続く、続くから整う」「おいしいから続く、続くから整う」をブランドステートメントとして展開する「発酵屋」から従来の納豆が持つ発酵の恩恵を、“そのまま・どこでも・美味しく”幅広い層が気軽に「発酵」に触れる新商品として「イソフラボンたっぷりの乾燥納豆」の販売を開始します。販売日付は、「はっ(8)こ(5)う」の語呂合わせ。となる8月5日を予定しております。発酵食品のおいしさだけでなく、食文化として世界に誇れる素晴らしさを認知してもらうため制定された日に販売を開始することでもっと沢山の方々に「発酵」について知って頂けると嬉しいです。





納豆を“そのまま・どこでも・美味しく・手軽に”
納豆の美味しさをそのまま表現した新商品「イソフラボンたっぷりの乾燥納豆」

納豆の持つ栄養価は非常に高い一方で、匂いや粘りが苦手という声は少なくありません。私たちはその壁を越え、発酵の力をもっと多くの方に届けたいと考えました。今回発売する「乾燥納豆」は、長野県産の小粒大豆「スズロマン」だけを使用し、国産の天日塩のみで仕上げた無添加・自然派の塩味タイプ。素材の選定から製法まで一切の妥協をせず、「本当に必要なものだけ」で構成されたシンプルな納豆です。余計な調味料や保存料は一切使用せず、発酵によって生まれる旨味・香り・栄養を最大限に活かした商品です。是非沢山の方々に手に取って頂けると幸いです。
2025年8月5日(発酵の日)に登場する“イソフラボンたっぷりの乾燥納豆”

2025年8月5日(発酵の日)に販売開始
販売情報Amazon・TikTok SHOPにて販売予定です。

TikTok SHOP
納豆が苦手な方にも試していただきやすいよう、「粘り控えめ」「香りまろやか」に設計されており、そのまま食べるだけでなく、料理のトッピングとしても活用できる汎用性の高さが魅力です。



会社情報
■会社名 株式会社HAKKOU JAPAN ■設立 2025年1月■資本金 500万円■代表者 岡本駿平■本社 東京都品川区西五反田1-26-2 五反田サンハイツ911■研究拠点(予定):長野県松本市旭3-1-1(信州大学ARG共創研究センター内)■主な事業 : 発酵食品ブランド開発/OEM受託(予定)/受託研究(予定)■特徴信州大学発スタートアップエビデンスに基づいた「健康」で「美味しい」発酵食品を国内外の消費者に届け、日本の発酵文化の認知拡大に繋げる事業を展開。本事業により生じた利益は発酵に係る研究に再投資することで発酵食品の新たな価値の発見・創造を継続的に行う

お問い合わせ先
広報担当:小林 Mail:office@hakkoujapan.com

あわせて読みたい

無印良品 3つの機能を持つ「発酵導入エッセンスパッド」 を新発売
PR TIMES
夏の疲れた体が喜ぶ。発酵食品と食物繊維のWパワーでお腹をやさしくいたわる“納豆アレンジ”
saitaPULS
折り鶴レーヨン糸を活用した8色のキャンバストートバッグ登場
PR TIMES Topics
発酵の魅力をイタリアンで味わう!「ファビオ飯×marukome 発酵Restaurant」試食リポート
TVガイド
発酵マヨネーズでつくる“絶品”たまご料理「ウフマヨ」のつくり方。植物性マヨネーズと豆乳のソースでやさしい味わい|榎本美沙の発酵暮らし
天然生活web
旬のシャインマスカットをたっぷり使った『シャインマスカットのパンケーキ』期間限定で登場
PR TIMES Topics
【信州大学発スタートアップとして正式認定】科学的根拠に基づく発酵食品の魅力を世界に届ける。信州大学発スタートアップ -株式会社HAKKOU JAPAN-
PR TIMES
発酵スナック「ナットウジャーキー」が、より深みのある味わいにリニューアル!
STRAIGHT PRESS
菊家のロングセラー商品「ぷりんどら」にカカオ香る「ショコラ」が新登場
PR TIMES Topics
軽井沢マリオットホテル×発酵バレーNAGANO共催「軽井沢発酵フェス」を開催
PR TIMES
【7月10日は納豆の日!】「新・ナットウジャーキー」で広げる発酵食品の可能性。
PR TIMES
旅の目的や宿泊日数はさまざま...「旅に合わせてカスタムできる 吊り下げポーチ」発売
PR TIMES Topics
実は夜食べるのが正解?健康・美容・メンタルにも◎【納豆】食べ方の新常識|管理栄養士が解説
ヨガジャーナルオンライン
全国の発酵食品約100種類を網羅!地域の食文化を未来へ紡ぐ、全国の発酵食品情報サイト「発酵の旅人」が “発酵の日” 8月5日に正式リリース
PR TIMES
日本酒蔵のこだわりの詰まったオリジナルかき氷を期間限定で販売
PR TIMES Topics
食卓には必ず発酵食品!腸内を整え体質改善【眠れなくなるほど面白い 図解 冷えと乾燥の話】
ラブすぽ
夏こそ発酵!大泉工場が発酵デザイナー 小倉ヒラク氏とコラボレーション。「発酵」をテーマに、7月7日よりグローサリーストア「FOOD&COMPANY」でフェアを開催!
PR TIMES
惜しまれつつ閉店した神楽坂の甘味処「紀の善」神楽坂商店街に再オープン
PR TIMES Topics
さわやか「発酵タコライス」のつくり方。甘酒で疲労回復!梅雨を乗り切る、栄養たっぷり“発酵ワンプレートランチ”|榎本美沙の発酵暮らし
天然生活web
“発酵×発酵”のチョコレート。
PR TIMES
【Brooks Brothers × BRIEFING】限定コラボバッグ第2弾発売
PR TIMES Topics