PMSや更年期の「甘いもの食べたい」欲の暴走を抑える鍵は〈米麹〉?管理栄養士おすすめ甘酒味噌ラテ

2025.07.05 18:00
四季がなくなり「二季」になったという日本。ー 地球温暖化に伴う異常気象に伴い、私たちの自律神経はただでさえ日々乱れやすくなっています。生理前や更年期女性はいつもに増して「無性に甘いものが食べたい」というストレスからくる食欲を感じてもおかしくありません。
女性ホルモンの乱れは誰にでもあるものです。
そして、上手に付き合っていくしかありません。できれば一時的な対処療法ではなく、緩やかでも確実な体質改善をしたいですよね。
そんな時に助けてくれるのが、米由来の”こうじ菌”を使った味噌、醤油、日本酒、甘酒、、など身近な発酵食です。

あわせて読みたい

生理前のイライラを改善!【理学療法士が教える美トレ】〜生理前の不調編〜
YOLO
夏の肌荒れ、実は「副腎疲れ」が原因かも?【チェックリスト付き】
朝時間.jp
しっとり&むぎゅっとした食感の生ベーグルシリーズより第二弾登場
PR TIMES Topics
定番味噌汁にちょい足し!味噌汁の栄養をパワーアップするおすすめ食材は?
ヨガジャーナルオンライン
生理前の「眠気」スッキリ!PMS期もシャキッと過ごす対処法&予防習慣
YOLO
【富士見パノラマリゾート】夏でも涼しく快適な「犬連れ避暑旅」
PR TIMES Topics
更年期の不調に米麹甘酒!江戸時代から伝わる“飲む点滴”の力とは|管理栄養士が解説
ヨガジャーナルオンライン
ストレスホルモン「コルチゾール」が高い人の顔つきは?“見た目の変化”に出るSOSサイン
MELOS -メロス-
大人気のMAMBOエコバッグに新作が登場!
PR TIMES Topics
ホルモンを味方につけて、心地よく生きるためのヒント
GINGER
「最近怒りっぽい」は性格じゃない?ホルモンバランスと副腎疲労の関係とは|医師が解説
ヨガジャーナルオンライン
PAPABUBBLEより夏の風物詩「お盆」にちなんだ季節限定のミックス登場
PR TIMES Topics
なかなか痩せないのは飲み物が原因?!痩せホルモンがどんどん減るNGな飲み物【管理栄養士が解説】
ヨガジャーナルオンライン
腹まわり-5㎝するには、腹筋よりも“自律神経”が大事!
GOETHE
日本酒蔵のこだわりの詰まったオリジナルかき氷を期間限定で販売
PR TIMES Topics
飲むタイミングも大事!「痩せホルモン」がどんどん増える飲み物とは|管理栄養士が解説
ヨガジャーナルオンライン
体が硬い人ほど生理がツライ!?女性ホルモンの分泌と体の軟らかさの関係とは?
YOLO
旬のフルーツを贅沢に盛り付けたわかさ生活とのコラボ新作パフェ登場
PR TIMES Topics
夏は"味噌"さえあればいい!戦国武将の兵糧だったスーパーフードで夏を乗り切る秘策|管理栄養士解説
ヨガジャーナルオンライン
体調を崩していない?夏の不調は〈味覚の乱れ〉が原因かも。味覚リセットを助ける【発酵食】のススメ
ヨガジャーナルオンライン
京都の濃さがつまったプレミアムなおみやげ商品「京都ブラックサンダーお濃茶」誕生
PR TIMES Topics