あなたは読めますか?難読名字「木賊」。「もくぞく」ではありませんよ

2025.05.25 00:00
名字365 姓氏研究家の森岡 浩さんが日本人の名字を毎日紹介します。あなたの意外なルーツが分かるかも?知れば知るほど面白い、名字の世界をお届けします。連載一覧はこちら>>
難読名字:木賊(とくさ)
「木賊」と書いて「とくさ」と読みます。極めて難読なのですが、名字としての特別の読み方ではなく、植物の名前を漢字で書いたものです。トクサは北海道から本州中部にかけての山間の湿地に広く自生しているシダ類…

あわせて読みたい

文字どおり田んぼにまつわる珍しい名字「田面」。読み方は地域で異なります
家庭画報
強そうな名字「無敵」さん。あまりの強さに驚いた、高杉晋作から名字を賜った
家庭画報
【おきなわワールド】夏期限定アクティビティ「南の島の洞くつ探検」開催
PR TIMES Topics
子孫に「吉」が訪れるように。願いが込められた名字「吉川」
家庭画報
珍しい「埼玉」という名字。そのルーツは埼玉県でもさいたま市でもありません
家庭画報
【HOTEL VISON】開業4周年記念企画自然体感型コラボルーム発売
PR TIMES Topics
何と読むでしょう?雨の季節にぴったりの難読名字「栗花落」
家庭画報
何と読むでしょう?岩手県にある、極めて珍しい難読名字「双畑」
家庭画報
【HOME’S PASTA】中国地方に初進出!ホームズパスタ岡山駅前店オープン
PR TIMES Topics
メジャーな名字「中西」。「中北」や「中東」はそれほど多くないのはなぜ?
家庭画報
子孫繁栄を願って。「福島」さんは縁起を担いでつけられた名字です
家庭画報
愛知県一宮市にプライベートサウナ付きのスイートルームを新たにオープン
PR TIMES Topics
かっこいい名字ランキングの常連「西園寺」さん。本来は公家の名字です
家庭画報
「内海」さん、あなたはどう読む? 読み方で出身地が分かるかもしれません
家庭画報
【パティスリーパブロフ】グランシェフ近藤康和氏がお届けするサマーパフェコレクション2025
PR TIMES Topics
なぜ?珍しい名字「浄法寺」さんのルーツは、かなり離れた岩手県・栃木県の2つの土地にあり
家庭画報
よい田=いいだ、など。当て字がほとんどの「飯田」さんの名字の由来
家庭画報
大人気のMAMBOエコバッグに新作が登場!
PR TIMES Topics
北陸、関西から関東に多い「小竹」さん。珍しい読み方もあります
家庭画報
神仏習合の歴史の中で生まれた「神宮寺」。実は山梨県以外ではかなり珍しい名字
家庭画報
【CHARVEL】エンジェル・ヴィヴァルディの新シグネイチャーモデル発売
PR TIMES Topics