発酵不要のかんたんシナモンパン「シナモンバンズ」のつくり方。さっぱり軽い夏の焼き菓子/料理研究家・内田真美さん

2025.06.28 11:00
料理研究家の内田真美さんが家庭でつくりつづけているお菓子は、季節の素材を使った、気軽につくれるもの。日常的に食べたくなる、おやつの時間にもぴったりな焼き菓子を教えていただきました。家でつくるものだからこそ、なじみのある、新鮮で良質な材料を使って、大切な方と、お菓子の一番おいしい瞬間を味わってみてください。今回は、「シナモンバンズ」のつくり方を教わります。
(『天然生活』2021年8月号掲載)「シナ…

あわせて読みたい

ポリ袋で簡単!蒸してふわふわ「花巻」のつくり方。気楽に“自家製パン”のある暮らし/料理研究家・荻野恭子さん
天然生活web
レトロでかわいい♪「昔ながらのマドレーヌ」の作り方
フーディストノート
日本酒蔵のこだわりの詰まったオリジナルかき氷を期間限定で販売
PR TIMES Topics
【超バニラでお菓子作り】米粉と混ぜて揚げずに焼くだけ!甘くてサックサク♪「焼きバニラドーナツ」作ろう
あたらしい日日
【話題の“生ドーナツ”を手作り】「生の口溶け感」を手軽に叶えたい!豆腐×ホケミでふわもち食感を再現
あたらしい日日
【フェアリーケーキフェア】レトロで新しい夏限定スイーツ登場
PR TIMES Topics
旬の‟ブルーベリー”が主役。素朴な夏のケーキ「ブルーベリーバックル」のつくり方/料理研究家・内田真美さん
天然生活web
「プラムのアーモンドケーキ」のつくり方。たっぷり旬のプラムがおいしい‟夏”のしっとりケーキ/料理研究家・内田真美さん
天然生活web
京都の濃さがつまったプレミアムなおみやげ商品「京都ブラックサンダーお濃茶」誕生
PR TIMES Topics
「抹茶のビクトリアサンドイッチケーキ」のつくり方。抹茶の風味といちごの酸味が好相性!お茶の風味を楽しむお菓子/菓子研究家・本間節子さん
天然生活web
お茶を楽しむ「きなこのポルボロン」のつくり方。煎茶によく合う“ほろほろでなめらか”な口どけ/菓子研究家・本間節子さん
天然生活web
出会えるのは羽田空港だけ!東京ばな奈くまッスのポーチセット新発売
PR TIMES Topics
「ホットケーキミックスでパンができるの!?」発酵いらずで簡単!ホケミパンレシピ10選
michill
「熟れすぎバナナ困ってた!」「簡単なのに美味しすぎる!」バナナの使い切り人気レシピ14選
michill
【Oh my teeth】7月”は並び”を考える月間!「は並びが気になるポスター」を掲出
PR TIMES Topics
【夏の爽やか系おやつ】レモン香る「昭和マドレーヌ」作ろう!しっとり&ふんわり♡小ぶりでちょうどいい♪
あたらしい日日
お茶を楽しむ「和三盆のサブレ」のつくり方。煎茶によく合う“ひと口サイズ”のあんバタークッキー/菓子研究家・本間節子さん
天然生活web
次世代へと続く未来の水産業の形 海洋保全へのアクションを呼びかける絵馬「UMI-EMA」を企画
PR TIMES Topics
パッションフルーツの「ショートブレッドサンド」のつくり方。甘くて酸っぱい“夏のおすすめ”おやつ/菓子研究家・いがらしろみさん
天然生活web
ポリ袋で簡単!オーブン不要のもっちり「ベーグル」のつくり方。気楽に“自家製パン”のある暮らし/料理研究家・荻野恭子さん
天然生活web
愛知県一宮市にプライベートサウナ付きのスイートルームを新たにオープン
PR TIMES Topics