【毎日書評】「SNSが苦手」は弱みじゃない。唯一無二の人柄を武器にする方法

2025.06.16 08:00
デジタルツールが普及した現代社会においては、営業にメールやSNSなどを利用するのもあたりまえの話。日常のコミュニケーションも会議も、セミナーやイベントさえも、オンラインで済ませることが可能です。しかし『SNSが苦手な社長のための必勝営業術』(蒲池 崇 著、あさ出版)の著者は、そうした状況に抵抗を感じ…

あわせて読みたい

【毎日書評】もう困らない!異文化理解でコミュニケーションの壁を乗り越えるヒント
lifehacker
【毎日書評】なぜ、仕事は「キリよく終えてはいけない」のか?その答えは行動経済学にあり
lifehacker
こどもと旅するスーツケース「ヘイヘイ」に待望のキャビンサイズ登場
PR TIMES Topics
【異例の売れ行き!3万部突破】俵万智さん『生きる言葉』――SNSの時代を生き抜くあなたへ、届けたい「ことば」の魅力
PR TIMES
【毎日書評】すぐに気が散ってしまう人は幸福度が低い。絶好のチャンスを逃さない生き方とは?
lifehacker
日本酒蔵のこだわりの詰まったオリジナルかき氷を期間限定で販売
PR TIMES Topics
【毎日書評】部下に任せたいのに、任せられない上司が見落としていること
lifehacker
【毎日書評】なぜ相手は伝えた通りに動いてくれないの?その疑問を解消する5つの思考ステップ
lifehacker
秋の収穫祭がテーマの“秋の味覚”を使用した新商品やハロウィンにぴったりな期間限定スイーツが登場
PR TIMES Topics
【毎日書評】なぜか相手が自然と動いてくれる。「好印象」な人のことばの使い方
lifehacker
【毎日書評】交渉や説得が格段にうまくいく3つの効果的な「伝え方」
lifehacker
魔法にかけられたような非日常体験「魔法のバラとベルドレスフェア」
PR TIMES Topics
【毎日書評】自分を責めるの、もうやめませんか? 精神科医が教える自分らしさを守る方法
lifehacker
【毎日書評】なぜ札幌で「みそラーメン」は生まれたのか? 誕生秘話の裏にある真実
lifehacker
試作を重ねて辿り着いた極上のチョコチャンククッキーをリニューアル
PR TIMES Topics
【毎日書評】はい、論破!に打ち勝つ、戦わないロジカルコミュニケーション術
lifehacker
【毎日書評】マインドブロックを外せ。「情報発信」はより簡単に、効果的にできるようになった!
lifehacker
カカオハスクをアップサイクルしたオリジナルブレンドティー2種発売
PR TIMES Topics
【毎日書評】変えるべきは人ではない。「静かな分断」を乗り越え、活気ある職場をつくる方法
lifehacker
【CDOの考え】名刺交換しただけのVIPと個人的に親しくなれる秘密の方法
ダイヤモンド・オンライン
食育等を通して⼼と⾝体をリセット!複合宿泊施設「水の郷リトリート 再」開業
PR TIMES Topics