梅雨のだるさ解消!簡単5分で作れる「味噌大豆」

2025.06.04 04:00
おはようございます。管理栄養士のmaikoです。この連載では「管理栄養士のイチオシ!食べてキレイを磨く朝食レシピ」をテーマに、体に良くて、キレイになれる朝食レシピをお届けします。今回は、「蒸し大豆」を使った朝食レシピをご紹介します。梅雨の時期のだるさの原因は、低気圧による自律神経の乱れといわれています。だるさ解消には朝のたんぱく質が必須!大豆たんぱく質は消化吸収が良く、胃の負担を軽減させます。大豆…

あわせて読みたい

梅雨のだるさ、“体温リズムの乱れ”が原因かも?自律神経と腸を整える5つの習慣
朝時間.jp
【耳ツボ】低気圧のイライラ解消、自律神経の整えに効果的。今すぐできる耳マッサージ
オレンジページ☆デイリー
好きな色の指輪を作れる「手作りエマーユリングサービス」開始
PR TIMES Topics
【梅雨の不調に効く!】精神科医が教える、静かに整う「セルフケア術」3選!
ヨガジャーナルオンライン
暑さでだるい、食欲がない日におすすめ。管理栄養士発・夏のご自愛スープごはん「豆腐とアジの冷や汁」
ヨガジャーナルオンライン
【あさぎり牛乳】あべのハルカス近鉄本店に初出店。夏限定メロンスイーツ販売 
PR TIMES Topics
梅雨だる解消!発酵食品で腸活&うまみUP!簡単「たらの塩麴みそ漬け焼き」
朝時間.jp
腸活、ダイエット、長生き…どんな目的の人にも食べてほしいスーパー食材「豆」。フジッコ社員もハマったおすすめレシピを紹介!
FYTTEweb
アイランドタイプのリバーシブルキッチン「変化するままごとキッチン」発売
PR TIMES Topics
食欲がない朝にも◎和えるだけの美肌食「豆腐サラダごはん」
朝時間.jp
なぜ【梅雨がだるい】?薬剤師に聞いた「少しでも快適に過ごす方法5選」が参考になる!
美ST
大人気のMAMBOエコバッグに新作が登場!
PR TIMES Topics
【更年期世代を元気に! 50代の「応援めし」】夏バテ予防! 胃腸を整え元気になる vol.10「豚肉のソテーと夏野菜のマリネ」「ゴーヤチャンプル風みそ汁」 
大人のおしゃれ手帖web
梅雨で自律神経、乱れてない?これでスッキリ!自分でできる「簡単耳ツボマッサージ」
オレンジページ☆デイリー
箱根の秋を満喫!仙石原すすき草原の見頃に合わせた「秋の食べられるアート体験」を開催
PR TIMES Topics
10分煮るだけ!高たんぱくで味しみ♪豆腐で作る簡単「とうめし」
朝時間.jp
SNSで話題の『コングクス』って知ってる? 夏バテ対策に最適な「豆乳」パワーを専門家が解説
FYTTEweb
【CHARVEL】エンジェル・ヴィヴァルディの新シグネイチャーモデル発売
PR TIMES Topics
忙しい日は朝ごはんで一工夫!管理栄養士が厳選した代謝を高める“コンビニ朝ごはん”ベスト5
ヨガジャーナルオンライン
【夏バテしない朝ごはん】食べたくない朝こそ温かいみそ汁を。腸と自律神経を整える「朝食みそ汁」
ヨガジャーナルオンライン
スウェーデンの陶芸家マリアンヌ・ハルバーグが手がける、瀬戸焼の器シリーズ
PR TIMES Topics