いつもレシピを聞かれる「袋煮」のつくり方。口いっぱいに滋味があふれる“幸せ”のおかず/穂高養生園・鈴木愛さん

2025.05.18 10:00
「豊かに生きる」ことをテーマに、食材の力を最大限に生かした、時間と体に負担をかけない料理を提案するのは、穂高養生園で調理を担当する鈴木愛さん。これまで何度もレシピを聞かれるという「袋煮」のつくり方を教えていただきました。『心と体をととのえる 玄米菜食ごはん』(世界文化社)より、一部抜粋で紹介します。「袋煮」のつくり方さまざまな味が口いっぱいに広がり幸せな気分に。甘い野菜を入れるのがポイントです。材…

あわせて読みたい

話題の穂高養生園・料理人が提案! 時間と体に負担をかけない“新しい食事”のレシピ集『心と体をととのえる 玄米菜食ごはん』を3月6日(木)に発売!
PR TIMES
紫外線対策にも◎ 抗酸化力の強い野菜スープで作る「スープパスタ」
朝時間.jp
体が変わる!?【冬に食べるといいもの】キャベツ、小松菜、もう一つは?
Oggi.jp
乾燥や喉のイガイガに。体を温め内側からうるおす「れんこんと長ねぎのスープ」レシピ
家庭画報
野菜の「うま味」を引き出す3つのポイント。野菜を“もっとおいしくする”少しの工夫/穂高養生園・鈴木愛さん
天然生活web
体の中からすっきり整う!ミネラルや食物繊維が豊富「玄米ご飯の雑炊風」
朝時間.jp
「新ごぼうのポタージュスープ」のつくり方。体が重いと感じたときの“春のデトックススープ”穂高養生園・鈴木愛さん
天然生活web
暑さで食欲のない日にもぴったり!ひんやり「たたききゅうりの葛スープ」
家庭画報
在宅勤務の今だからこそ、免疫力を上げるスープで体作りにトライ! 長野穂高養生園の料理人が紹介するレシピ本 5刷重版が決定
PR TIMES
【話題沸騰・重版決定!!】メジャーリーガーなども今、注目しているグルテンフリーレシピ『穂高養生園が考える やさしいおやつ』
PR TIMES
白菜+葛+生姜のパワーで体を温めてうるおす!美肌スープ「白菜の葛汁」のレシピ
家庭画報
「春キャベツと新じゃがいものサフランスープ」のつくり方。体が重いと感じたときの“春のデトックススープ”穂高養生園・鈴木愛さん
天然生活web
冷え、不眠、疲れ、肌荒れ、イライラ…。そんな「なんとなく不調」な体を救うスープのレシピ本が発売
PR TIMES
「たけのこの中華スープ」のつくり方。体が重いと感じたときの“春のデトックススープ”穂高養生園・鈴木愛さん
天然生活web