夏の食卓に自然の力を。秋田県産あきたこまちの発酵玄米麹を使った無添加「玄米塩麴」新登場。

2025.06.20 08:55
株式会社 鈴木又五郎商店
玄米×発酵パワーで暑い季節の健康と美容に、“食べる腸活”。

株式会社鈴木又五郎商店(本社:秋田県湯沢市、代表取締役:鈴木達夫)は、秋田県産あきたこまちの一等玄米を原料に使用した無添加の「玄米塩麴」を新たに発売いたしました。
当社は(明治3年)創業以来、主に米に関する肥料、農薬、飼料、農業資材などの卸小売業であり米の集荷業者です。関連会社の農業法人ではあきたこまちを中心に水稲栽培を行っており、米分野のプロフェッショナルとして地域に根差したビジネス展開をしています。
数年前より当社の米を使用したオリジナル商品も取扱っており、乳酸菌発酵玄米の


、「玄米ビール」など健康と美容に特化した玄米に焦点を当てた商品を展開しています。
 暑さが厳しくなるこれからの季節、今回発売する
は、体の内側から整える発酵調味料として、健康志向の高い方々を中心に注目を集めています。
そのままでも炊飯して食べられる品質の玄米を使用。
米屋の玄米塩麴本製品の最大の特長は、秋田の豊かな土壌と清らかな水で育てられたあきたこまちに、自然の茶葉由来の乳酸菌植物活性剤を使用して栽培された「乳酸菌あきたこまち玄米」を100%使用した自家製玄米麹を用いていることです。一般的な白米麹に比べて、玄米麹にはビタミンB群、ミネラル、食物繊維が豊富に含まれています。これにより、塩麴としての旨味やコクが一層深まり、同時に体にもやさしい自然な栄養がプラスされます。
また、玄米塩麴は完全無添加で仕上げており、保存料・化学調味料・着色料などは一切使用しておりません。素材本来の味と発酵の力を活かし、安心して日々の食事に取り入れていただけます。



 特に夏場は、気温の上昇により食欲が落ちがちですが、塩麴の酵素が消化を助け、胃腸の働きをサポートしてくれます。また、発酵食品に含まれる乳酸菌や酵素は、腸内環境の改善に役立ち、肌荒れや体調不良の予防にも期待されます。発汗によって不足しがちなミネラルの補給にも、塩麴は大変有効です。
さらに、美容面でも注目すべきポイントが多数あります。
玄米に含まれる抗酸化成分やビタミンEは、紫外線ダメージを受けやすい夏の肌を内側から守る働きがあるとされています。
日焼けや乾燥による肌の老化を防ぎ、自然な美しさを引き出すサポートをしてくれるでしょう。

 使い方も簡単で、肉や魚を漬け込むだけで旨味が引き出され、ふっくらジューシーに。冷奴やサラダに少量添えるだけでも、風味豊かな一品に仕上がります。また、ゆでたまごを漬けておくと、お手軽なおつまみにもなります。特におすすめは、ポトフなどのスープです。熱を加えることによって麹の甘味が増し、野菜のうまみを最大限に生かした簡単逸品料理となります。お塩の代わり、という感覚でお料理に使ってみてはいかがでしょうか。
食材の旨味を引き出してくれる塩麴は減塩効果もあるため、ご家庭の“常備調味料”として、幅広い世代の方におすすめです。
今後も私たちは、秋田県の地域資源を活用した伝統的な米作りと製品づくりを通じて、皆さまの健康と笑顔を支える商品をお届けしてまいります。
【商品概要】
商品名:玄米塩麴(げんまいしおこうじ)
原材料:秋田県産乳酸菌あきたこまち玄米、塩、水
内容量:200g
価格:550円(税込)
販売場所:公式オンラインショップ、各種食品専門店、道の駅など


【本件に関するお問い合わせ先】
株式会社鈴木又五郎商店 広報担当:鈴木アヒナ麻由
Email:msuzuki@kanemata-suzuki.com
公式サイト:

あわせて読みたい

発酵食にふれると、その土地の風景が見えてくる。岐阜市で『発酵ツーリズム東海』展開催中
GOTRIP![国内]
「きゅうりの塩麴一本漬け」のつくり方。きゅうりまるごと、夏のさっぱり発酵おかず/料理家・榎本美沙さん|7月のおすすめ記事
天然生活web
愛犬との絆を深める屋外ドッグラングランドオープン
PR TIMES Topics
【広島県】手みやげ14選 レモン、柑橘類、牡蠣、アナゴ……瀬戸内の海里の幸がスイーツやお惣菜に!
CREA
「RiCE」第42号「麹」特集に寄せて
RiCE.press
エビアン®の世界観を存分に体験できるコラボカフェ
PR TIMES Topics
『発酵食品のある生活』B1食品フロアで初開催!<大丸京都店>
PR TIMES
味噌で勝負。“寝かせ玄米”のYUWAERUがお味噌の老舗『名刀味噌本舗』の無添加味噌でつくった、本格フリーズドライおみそ汁
PR TIMES
金木犀の秋季限定アイテム登場
PR TIMES Topics
【静岡県浜松市】おはぎとおにぎりを提供する「おはぎやさん」が6月27日OPEN!現在、プレオープン中
STRAIGHT PRESS
有機栽培あきたこまちと白神山地の酵母から生まれたお米の発酵液*¹でもちもち透明素肌へ。 発酵スキンケアブランド「HACCO.PANDA」 誕生!9月16日(火)より全国発売!
PR TIMES
漆黒の最中に包まれた新作「百万石最中大福ジェラート」誕生
PR TIMES Topics
【新商品】ビルメシから究極のシンプル弁当が登場!新作は「鶏胸肉と玄米。」だけ
PR TIMES
【秋田県由利本荘市】道の駅岩城で「秋田県産食材にこだわったかき氷」が販売。注目はアスパラソース!
STRAIGHT PRESS
「FLUFFYDAY(フラッフィーデイ)」オンラインセレクトストア「60%」に日本初上陸
PR TIMES Topics
コメ不足の中で「あきたこまち」を大量廃棄、基準値超と安全なコメの“ブレンド”は許されないのか?原発処理水の希釈は認められるのにこの違いは何か
Wedge[国内+ライフ]
2025年4月スーパーで売れたお米ランキングの1位は?2位は「ヤマタネ 秋田県産あきたこまち(4072円)」
イチオシ
【HOTEL VISON】開業4周年記念企画自然体感型コラボルーム発売
PR TIMES Topics
ひかり味噌 2025年秋冬新商品発売 2025年『味噌ヌーボー 初熟(はつなり)』
PR TIMES
機能性表示食品『クリーム玄米ブランプラス アーモンドクリーム』9月1日発売
PR TIMES
大人気のMAMBOエコバッグに新作が登場!
PR TIMES Topics