【“鯛の町”広島・鞆の浦に新たな名物誕生?!】真鯛が主役の豪快漁師めしが味わえる「しまなみ漁師めし 潮蔵」がOPEN

2025.05.02 12:00
SOUZOU株式会社
SOUZOU株式会社(本社:広島県福山市)は、広島県の人気観光地”鞆の浦”に真鯛を堪能する豪快漁師めしが味わえる「しまなみ漁師めし 潮蔵」をOPENしました。
SOUZOU株式会社(本社:広島県福山市)は、かつて鯛網漁で栄えた“鯛の町”として知られる港町”鞆の浦”に「しまなみ漁師めし 潮蔵」をOPENいたしました。この地の文化を一杯に込め、真鯛を主役とした、多彩な海の幸と薬味を豪快に盛り合わせた、この地ならではの贅沢な“漁師めし”をご提供します。
■”しまなみ漁師めし”の魅力
瀬戸内の真鯛を主役に瀬戸内の温暖で安定した水温の海で育った、身が程よく引き締まり、臭みの少ない真鯛が主役。多彩な海の幸と薬味を豪快に盛り合わせることで、多彩な味わいを堪能できる漁師めしを完成させました。



ワクワクが止まらない、味の4弾構えまずは特製醤油タレをかけて豪快に食し、次に卵ダレでまろやかな味わいに。〆は自家製鯛出汁をかけて鯛出汁茶漬けで締める。さらに、ゆず皮とあおさを仕込んだ鯛最中を割り入れれば、香り豊かな出汁茶漬けに味変し、最後の1滴までワクワクが続く食体験をお楽しみいただけます。
最後の一滴まで旨さが染み渡る、自慢の鯛出汁瀬戸内産の真鯛を丁寧に炊き出した、旨味の一杯。熱々の出汁をかければ、香りが立ちのぼり、旨味がほどけ、ふたたび箸が止まらない。〆とは思えぬ満足感、もう一度味わいたくなる、記憶に残る〆の鯛茶漬け。



海鮮とご飯をひとつに結ぶ、醤油だれ味の決め手は、自家製の特製醤油だれ。
「地のものに合わせるのは地のもの」
瀬戸内の食文化に根ざした濃口の醤油に、昆布と鰹節からじっくりと引き出した出汁を合わせ、一晩寝かせて旨みを重ねました。ご飯と海鮮を一体化させる、隠れた主役です。
光り輝く、広島の「こしひかり」良質な水・昼夜の温度差・豊かな日差し、美味しいお米が育つ条件が整った全国的にも有名な米処である広島県の北部地域。海の幸のパートナーを求めて行き着いたのは、この地で育つ適度な粘りとさわやかな風味が特徴の「こしひかり」でした。



■鞆の浦と鯛
広島県福山市の鞆の浦は、春先に、産卵のために瀬戸内海に集まる真鯛を一網打尽にする伝統漁法「鯛網」が盛んに行われてきた”鯛の街”です。江戸時代から続くこの漁は、鞆の浦の風物詩として地域に根付き、豊かな海とともに生きてきた人々の暮らしと深く結びついています。
今もなお、真鯛はこの地の象徴的な味覚であり、鞆の浦の歴史と文化を語る上で欠かせない存在です。その文化を一杯に込める形で「しまなみ漁師めし」を作り上げました。
■鞆の浦散策に楽しみたいご当地食べ歩きグルメも充実
「しまなみ漁師めし 潮蔵」では、鞆の浦散策のお供になる食べ歩きグルメも充実しております。中でも鞆の浦の名物、職人の手握りちくわをサクッと天ぷらにし、鯛の出汁塩を効かせた「鞆の鯛塩ちくわ天」はぜひとも食べてほしい逸品。その他にも土鍋で炊き上げた鯛めしおにぎりなど瀬戸内ならではの逸品が味わえます。
■店舗情報
店舗名:しまなみ漁師めし 潮蔵(しおくら)
所在地:広島県福山市鞆町鞆416-1(ともてつバスセンター敷地内)
営業時間:平日 11:00~14:00  土日祝 10:30~15:00
定休日:不定休
駐車場:無料駐車場あり(ともてつバスセンター敷地内)
公式インスタグラム:

あわせて読みたい

【グランドニッコー淡路】淡路島えびす鯛尽くし会席宿泊プランを3月26日(水)より販売開始
PR TIMES
ロイヤルホスト、牡蠣&鯛の“贅沢メニュー”が超最高! 日本酒「獺祭」とのペアリングは「心がうるおう」うまさ<実食レポ>
クランクイン!トレンド
アウトドアのシーンにも大活躍!自立型BIG BAG登場
PR TIMES Topics
揚げたての天ぷらがボリューム満点!「天丼まきの」が2店舗目「京都三条店」をOPEN
STRAIGHT PRESS
「しまなみサラウンド2025」を6月に初開催、エントリー受付中 瀬戸内の3つの島を走るマラニック形式のウルトラランニングイベント
イチオシ
家具調のピアノ専用スツール登場
PR TIMES Topics
北陸の春到来!日本海の真鯛や高級魚の甘鯛を愉しむ「春の金沢づくし鯛御膳付き宿泊プラン」の予約受付を開始
PR TIMES
北陸の春の食材と高級魚を愉しむ「春の金沢づくし鯛御膳」4月1日より提供開始
PR TIMES
「花言葉」をテーマにした文房具ボックスを販売
PR TIMES Topics
【ジョリーパスタ】まるで海鮮丼!?たっぷりの海の幸を楽しめる贅沢なパスタが登場!ジョリーパスタの“創作和風パスタ”発売
PR TIMES
渋谷パルコ《愛媛海産 POP UP》生産者に寄り添い、瀬戸内の美味しいをつくるDiscover Japan Lab. オリジナル鯛めし発売!
Discover Japan
オリジナルメッシュパッケージでそのまま洗える新感覚のパックウェア登場
PR TIMES Topics
文字通り「きれいもん」艶やかに輝くご当地海鮮丼【グランドニッコー淡路】島のご当地丼・淡路島生しらす海鮮丼を2025年4月25日(金)より提供
ラブすぽ
【広島県×広島駅弁当×JR西日本 合同企画】料理人コンクール成績優秀者による瀬戸内の「天然真鯛」とブランド牛「比婆牛」を使った新弁当が完成!
ラブすぽ
レモンピールとバターの香り豊かな「ウィークエンドシトロン」販売開始
PR TIMES Topics
「鯛塩そば 灯花」、“おめで鯛”縁起の良い新メニュー「お祝い麺」発売!記念特典も
STRAIGHT PRESS
【広島県 ~春の絶景・風物詩10選~】高原に咲き誇る100万のネモフィラに、風が心地いい丘/2025年版
CREA
クラシック音楽を香り化するフレグランスブランド「ラニュイ パルファン」より初のお香を発売
PR TIMES Topics
自然薯だれで味わう”鯛の出汁しゃぶ鍋”を春季限定で。神戸三宮「黒十(コクトウ)神戸本店」で3月12日から。
PR TIMES
削りたての香りに包まれて。焼津「やなぎやカフェ」で出会う、かつお節とだしのごちそう時間
ことりっぷ
感謝の気持ちを彩る特別な贈り物!母の日に食べられる花束を
PR TIMES Topics