〈飛鳥~奈良時代②〉神聖な祈りの香りと伝説の香木・蘭奢待|香りの日本史

2025.05.02 12:00
日本は1400年以上の歴史をもつ香り大国。インドから中国へ、そして朝鮮半島へと渡った仏教の教義とともに日本へ持ち込まれた香り。飛鳥~奈良時代では新たなる信仰を尊び、祈りの香り文化をもたらした。飛鳥~奈良時代の香り文化とは?
監修=稲坂良弘(……

あわせて読みたい

お香1本分の時間、無心になる。京都の香老舗が伝える、香りがもたらす数分間の癒やし。 | & Premium (アンド プレミアム)
&Premium[ニュース]
『Discover Japan(ディスカバー・ジャパン)』 2025年5月号「世界を魅了するニッポンの香り」が4月4日に発売!
PR TIMES
別荘サブスクリプションサービス「WITH SEA」に「WITH SEA 真鶴」残り2棟完成
PR TIMES Topics
香菜子さんの仕事中の息抜き【後編】連載vol.59
暮らしとおしゃれの編集室
律令制・天皇制が確立した飛鳥時代&歴史ロマンあふれる奈良時代『地図でスッと頭に入る飛鳥・奈良時代』を3/24発売
PR TIMES
【丸山珈琲】アルゲリッチの世界観をオリジナルブレンドで表現
PR TIMES Topics
〈飛鳥~奈良時代①〉香りの歴史は仏教が伝来したときにはじまりました|香りの日本史
Discover Japan
〈鎌倉~戦国時代②〉織田信長は伝説の香木「蘭奢待」で天下統一を世に知らしめた!?|香りの日本史
Discover Japan
「花言葉」をテーマにした文房具ボックスを販売
PR TIMES Topics
〈江戸時代①〉 香りに込められた忠義1本の香木をめぐった逸話「一木四銘」とは? |香りの歴史
Discover Japan
〈平安時代②〉 源氏物語に残る香りの文化 宮廷サロンから香り文学が生まれる|香りの日本史
Discover Japan
感謝の気持ちを彩る特別な贈り物!母の日に食べられる花束を
PR TIMES Topics
「⽇本⾹堂」450年から学ぶ、日本の香りの今昔
クロワッサンオンライン
日本香堂グループ450年「450プロジェクト“聞く~awake your spirit~”」始動
PR TIMES
頑張る自分へ目で味わうご褒美を「アイスクリームブーケ」の販売を開始
PR TIMES Topics
GWは、銀座で“香りのアート”を体験 / 10種の香り体験型ワークショプと、無料のスタンプラリー
PR TIMES
【大人の京都&銀座】日本の香り文化を体験! 「香り博2025」香老舗 松栄堂の薫習館で自分だけの匂い袋ワークショップ
大人のおしゃれ手帖web
地域食材使用した贅沢なこだわりのスパイス販売開始
PR TIMES Topics
Discover Japan 2025年5月号「世界を魅了するニッポンの香り」
Discover Japan
〈平安時代①〉平安貴族の香り文化「薫物」とは?貴族がファッションのように香りをまとう|香りの日本史
Discover Japan
日曜日だけオープン!手づくりせっけん専門店から水入りせっけん ローズの香りリニューアル
PR TIMES Topics