香りの歴史〈鎌倉~戦国時代②〉織田信長は伝説の香木「蘭奢待」で天下統一を世に知らしめた!?

2025.05.04 11:59
日本は1400年以上の歴史をもつ香り大国。武家が権力を握った戦国の世は、香木を賞玩する時代へ。心を鎮めて意識を覚醒させる武家のお香は聞香の姿へと結ばれる。「香道」が花開いた、鎌倉〜戦国時代の香り文化とは?
監修=稲坂良弘(いなさか よしひろ……

あわせて読みたい

香りの歴史〈平安時代①〉平安貴族の香り文化「薫物」とは?貴族がファッションのように香りをまとう
Discover Japan
京都・銀閣寺と志野流香道の500年 志野流第二十一世家元継承式に寄せて
家庭画報
【おかしの館はしだて】看板商品「もち入り丹後の”あんぱん”」新記録を達成
PR TIMES Topics
香菜子さんの仕事中の息抜き【後編】連載vol.59
暮らしとおしゃれの編集室
長年愛されている名品 香十の「名私香(めいしこう)」に「パロサント」「木蓮」「金木犀」の3種の香りが新登場
PR TIMES
自然の美しさや海の神秘性をテーマにした「PANDORA ESSENCE」新作コレクション
PR TIMES Topics
「⽇本⾹堂」450年から学ぶ、日本の香りの今昔
クロワッサンオンライン
香りの歴史〈明治時代~現代〉香りはウェルビーイングの時代へ西洋の香水文化との出合い
Discover Japan
オルビスの体験特化型施設「SKINCARE LOUNGE BY ORBIS」にて梅雨をテーマにしたイベント開催
PR TIMES Topics
【漫画】香りの歴史〈江戸時代①〉 香りに込められた忠義1本の香木をめぐった逸話「一木四銘」とは?
Discover Japan
GWは、銀座で“香りのアート”を体験 / 10種の香り体験型ワークショプと、無料のスタンプラリー
PR TIMES
香るインテリアフレグランスをポップアップにて先行発売
PR TIMES Topics
『Discover Japan(ディスカバー・ジャパン)』 2025年5月号「世界を魅了するニッポンの香り」が4月4日に発売!
PR TIMES
香りの歴史 〈江戸時代②〉庶民にも広がった世俗の香り平和な260年で、お香は誰もが楽しむ時代に
Discover Japan
【コニカミノルタプラネタリウム】撮影OKの「七夕ウェルカムドーム」上映
PR TIMES Topics
「香木(こうぼく)」お香のもととなる伝統的な素材|日本の香りの素材
Discover Japan
香りのキーワード「六種の薫物」、「香十徳」とは?
Discover Japan
実用性とデザイン性のバランスにこだわった扇子シリーズに新柄追加
PR TIMES Topics
【漫画】香りの歴史〈平安時代②〉 源氏物語に残る香りの文化 宮廷サロンから香り文学が生まれる
Discover Japan
「和香木(わこうぼく)」香り高い日本の樹木|日本の香りの素材
Discover Japan