〈鎌倉~戦国時代②〉織田信長は伝説の香木「蘭奢待」で天下統一を世に知らしめた!?|香りの日本史

2025.05.04 11:59
日本は1400年以上の歴史をもつ香り大国。武家が権力を握った戦国の世は、香木を賞玩する時代へ。心を鎮めて意識を覚醒させる武家のお香は聞香の姿へと結ばれる。「香道」が花開いた、鎌倉〜戦国時代の香り文化とは?
監修=稲坂良弘(いなさか よしひろ……

あわせて読みたい

志野袋「藤」とは?【季節の香りを聞く】
家庭画報
【300年の歴史を超える香りの老舗3社が主催】香りをめぐり、体験する、春のマチイベント『香り博2025』お香の日(4/18)より東京・京都で1カ月開催
PR TIMES
頑張る自分へ目で味わうご褒美を「アイスクリームブーケ」の販売を開始
PR TIMES Topics
香りの老舗3社「鳩居堂」「松栄堂」「日本香堂」が初のコラボ/世界の香りをテーマにしたインセンスコレクション『EXPO INCENSE』を発売
PR TIMES
養命酒製造クラフトジン×地域の恵みが織りなす「テロワールカクテルナイト」開催!
PR TIMES
家具調のピアノ専用スツール登場
PR TIMES Topics
「⽇本⾹堂」450年から学ぶ、日本の香りの今昔
クロワッサンオンライン
〈鎌倉~戦国時代①〉 戦国武将の香木文化一流の武将は香木収集家!?|香りの日本史
Discover Japan
クラシック音楽を香り化するフレグランスブランド「ラニュイ パルファン」より初のお香を発売
PR TIMES Topics
GWは、銀座で“香りのアート”を体験 / 10種の香り体験型ワークショプと、無料のスタンプラリー
PR TIMES
『Discover Japan(ディスカバー・ジャパン)』 2025年5月号「世界を魅了するニッポンの香り」が4月4日に発売!
PR TIMES
アウトドアのシーンにも大活躍!自立型BIG BAG登場
PR TIMES Topics
〈平安時代②〉 源氏物語に残る香りの文化 宮廷サロンから香り文学が生まれる|香りの日本史
Discover Japan
【大人の京都&銀座】日本の香り文化を体験! 「香り博2025」香老舗 松栄堂の薫習館で自分だけの匂い袋ワークショップ
大人のおしゃれ手帖web
農と人と地域をつなげる場所「濱農カフェ」オープン
PR TIMES Topics
【組香】京都で伝統文化にふれる特別な体験
クロワッサンオンライン
〈平安時代①〉平安貴族の香り文化「薫物」とは?貴族がファッションのように香りをまとう|香りの日本史
Discover Japan
見て・知って・味わって楽しむ、新体験型スポット『紙遊』オープン
PR TIMES Topics
「香りの美とは?」 世界も注目する、日本が1500年にわたり築いてきた香文化の美意識と歴史をひもとくビジュアルブック
PR TIMES
【季節の香りを聞く】志野袋「葵」
家庭画報
和モダン空間で体感する発酵温浴SPAオープン
PR TIMES Topics