有元葉子さんの 「おいしいものは身体にいいのよ」 Vol.22 手づくりマヨネーズと魚介のプラター

2025.04.18 20:00
「マヨネーズは美容にちょっと……」と思っていませんか? 良質なオイル、卵、酢、塩をミキサーに入れて攪拌するだけ。自分で作れば想像を超えるおいしさで、しかも安心。「おいしいものは身体にいいのよ」という言葉をしばしば口にする有元葉子さん直伝の、真っ当においしく、身体にやさしい、理にかなった調理法と食べ方をお届けするこの連載。今回は自家製マヨネーズと、それを添えたおもてなし料理をご紹介!RECIPE B…

あわせて読みたい

いまさら聞けないけど知っておきたい!一生使える「基本のレシピ」12選
michill
リトアニアの定番料理「ビーツのスープとオレガノポテト」のつくり方。おだやかな“リトアニアの朝ごはん”を自宅で/菓子研究家・長田佳子さん
天然生活web
【メルキュール京都ステーション】簡単にオリジナルラベルを作れるサービス「Snap Drink」導入
PR TIMES Topics
有元葉子さんの 「おいしいものは身体にいいのよ」 Vol.23 手づくりグリーンマヨネーズと蒸し野菜
T JAPAN
有元葉子さんの 「おいしいものは身体にいいのよ」 Vol.19 ドーナッツ
T JAPAN
フルーツや野菜の自然の甘みを活かしたスムージー2種発売
PR TIMES Topics
見た目も華やかでおもてなしにピッタリ!【えびとオレンジのハーブサラダレシピ】
美人百花
有元葉子さんの 「おいしいものは身体にいいのよ」 Vol.20 じゃがいもとアンチョビバター
T JAPAN
まるで花束みたい!「母の日限定オリジナルバウムクーヘン」
PR TIMES Topics
有元葉子さんの 「おいしいものは身体にいいのよ」 Vol.21 鯛のハーブバター焼き
T JAPAN
鶏むね肉しっとり柔らか~♡「つぼタルチキン南蛮」作ろう!タルタルソースはつぼ漬け投入で時短・簡単♪
あたらしい日日
Cycle.meより新商品「食物繊維がとれる水」販売開始
PR TIMES Topics
米麹でつくる「発酵マヨネーズ」のつくり方。卵なし、オイル少なめで軽やかな味わい|榎本美沙の発酵暮らし
天然生活web
油を摂って、日常活動を体脂肪燃焼に!?毎日の料理にアレンジしたいMCTオイル。“かけるだけレシピ”を大公開!【日清オイリオが解説】
OTONA SALONE
Xで“いいね”1万超!SNSで大人気の「鶏むね肉」おかず
フーディストノート
【豆腐料理】「MOTTAINAI」台所から未来の子どもを支えるごはん
コクリコ[cocreco]
「春のちらし寿司」のつくり方。春をよろこぶ‟ひな祭り”の料理/松田美智子さん
天然生活web
【何だコレ!?】油ゼロ、卵不使用、低糖質!…え、このマヨ何で出来てるの!?斬新「緑の森のマヨ」作ろう!
あたらしい日日