「お米中心の食生活」を通じて、多くの人の健康を支えたい!

2025.04.01 08:00
食×エステティック ローズフルール
食・エステティック ローズフルールは、4月1日を夢を発信する日にしようとするApril Dreamに賛同しています。このプレスリリースは「食・エステティック ローズフルール」の夢です。

「お米中心の食生活」を実践し自らの更年期を克服し、さらに自身のうつやパニック障害の経験を通じて、「お米生活」で多くの人々の心と体が整い、子どもから高齢者まで全世代が健康で幸せな生活を送れることを、広く伝えていきます。
食生活が生活の基本。夢は「お米中心の食生活」の良さを伝え、すべての人に健康に過ごせることを願っている。

夢の背景
兵庫県姫路市でエステサロン「食・エステティック ローズフルール」を経営して15年の服部カオリ(54)は、更年期に差し掛かる中、頭痛や肩こり、のぼせ、冷え、倦怠感など、さまざまな体の不調に悩まされていた。
病院での治療を受けても症状は改善せず、施術家としての知識を生かして漢方の勉強を始めるなど、あらゆる方法を試みたが、決定的な効果は得られなかった。
行き詰まりを感じ、体の内側からの見直しが必要と考え、食生活に着目。毎日の食事をお米中心に切り替えたところ、これまでの不調が劇的に改善したという。

実は20代のころにも、メンタルの不調に苦しんだ経験を持つ。当時は原因がわからず悩み続けていたが、今振り返ると、その背景には乱れた食生活があったことに気づいたという。食事とメンタルは密接に関係しており、それを実体験から深く理解した。
年齢に関係なく、現代ではメンタルの不調を抱えている人が多い。だからこそ、自身がその苦しみを経験してきた立場として、伝えられることがあると感じている。
お米をしっかり食べるようになってからは、心身のバランスが整い、自然と体重も安定。ダイエットの必要性を感じなくなった。偏った食生活は、心と体に大きな負担をかけ、不調を引き起こす要因になると実感している。

また、施術歴15年で延べ15,000人の体のケアをしてきたが、外側のケアでも改善は見られるものの、肌や体調の改善には限界があり、体の内側と外側、両方のアプローチが必要だと感じるようになった。こうした経験をもとに、現在はサロンを訪れる顧客にも「お米中心の食生活」を提案し、内側から整える美容と健康のアプローチを広めている。

今後はサロンの枠を超えて、より多くの人々に「お米中心の食生活」の大切さを伝えたいという、”夢”を抱いている。
お米をしっかり食べることで健康な体を取り戻した

現在行っている活動
-生活改善プログラム(有料)食事や生活習慣の見直し、心身の不調を改善するためのオーダーメイドプランを提供している。更年期や体調不良に悩む方々に向けて、お米を中心とした食生活を実践し、健康を取り戻すためのサポートを行っている。
-オンライン無料相談(30分)健康や食事に関する不安を解消できる無料相談サービスを提供。より多くの人々が自分に合った健康法を見つけられるようサポートを行う。(1回のみ)
-講演会・セミナー「お米中心の食生活」の良さを広めるセミナーや講演会を開催し、栄養面や安全面からごはんを中心とした食生活の良さを伝える活動を行っている。
地元高齢者向けフレイル予防の食生活についてのセミナー
「お米中心の食生活」の良さを伝える講演会

これから始めること
今後はさらに多くの人々にお米を中心とした食生活を広めるため、以下の取り組みを行う。
フレイル予防
健康で元気に暮らすために、フレイル予防と食事の関係性を伝えていく活動を、近隣住民の方と触れ合いながら行っていきたい。
未来の子どもたちへのアプローチ
食事が心と体に与える影響を次世代に伝える食育プログラムや、妊娠中のママ向けのセミナーを実施予定。健康的な食生活を次世代に教え、未来の健康を担う子どもたちを育む取り組みを進めていきたい。
服部からのメッセージ:
体調不良やメンタルの不調に悩んでいる方々には、ぜひ食事を見直してほしい。食事が心と体に与える影響は非常に大きい。お米を食べることで、健康を支える大切な要素を取り入れることができる。
私の活動を通じて、高齢者の方、私のような更年期でつらい思いをされている方、また未来の健康を担う子どもたちに向けて、健やかな生活を送れるようにサポートをしていきます。

ーーーーーー

【お問い合わせ】
食×エステティック ローズフルール
【代表】 服部カオリ
Email:info@roseflour.com
食×エステティック ローズフルール
【代表者】 服部カオリ
【所在地】 〒671-1204 兵庫県姫路市勝原区朝日谷459-114
【URL】
【公式LINE】
【営業時間】9:00~18:00(18:00以降は要相談)
※完全予約制、不定休

あわせて読みたい

ペットの美と健康をサポートする ペットエステサロンCIZ:NYAO(シーズニャオ)
PR TIMES
見た目からは気づかない、隠れ肥満と隠れ栄養失調に要注意
クロワッサンオンライン
【BALLON】「COJI-COJI(コジコジ)」カプセルコレクション
PR TIMES Topics
【更年期世代を元気に! 50代の「応援めし」】 肌の乾燥はビタミン・ミネラルたっぷりレシピで予防!vol.5 
大人のおしゃれ手帖web
『生理がなくなるのは、女性として辛いことですか?』更年期、教えて!高尾美穂先生
オレンジページ☆デイリー
花畑や緑に囲まれる空間で、手ぶらで楽しめる「上質で特別なピクニック」
PR TIMES Topics
体の不調を「食」で改善!「簡単レシピ100品」を収載、NHKテキスト『きょうの健康』の人気連載をまとめた『健康寿命をのばす100歳レシピ』が3月17日発売!
PR TIMES
更年期の不調をサポートする旬の食材&食べ方3つ
つやプラ
スウィーツ専門店「Bi*fuku(ビフク) Parfait & Cake 」オープン
PR TIMES Topics
【更年期世代を元気に! 50代の「応援めし」】花粉症対策にも! 腸内環境を整えるレシピ vol.6
大人のおしゃれ手帖web
エス・エム・エスと日鉄ソリューションズ、増える従業員のメンタル不調をテーマに無料セミナー開催。予防策や社内コミュニケーションによる離職防止など、両社の豊富な対応事例を交えて解説
PR TIMES
【木村屋直営店】4月の新商品3種類を期間限定販売
PR TIMES Topics
《医食同源 忙しく疲れた現代人の根本をサポート》腸活×腸活料理を学べる教室「dada comfortable space」 オープン!【福岡】
PR TIMES
あなたの「太りやすい体質」。年齢のせいじゃなくてストレスから来てるかも?「更年期のストレス太り」は回避できる!?【医師監修】
OTONA SALONE
1⽇1組限定の宿泊施設「ヴィラ・センス・九十九里」オープン
PR TIMES Topics
食べて女性の不調を改善する『ご自愛薬膳』発売。再春館製薬所“名物研究員”が解説!
STRAIGHT PRESS
【更年期世代を元気に! 50代の「応援めし」】女性ホルモンを整えて太りにくい体をつくるダイエットレシピ vol.4
大人のおしゃれ手帖web
有田焼の伝統を受け継ぐ「赤絵町」シリーズ待望の復刻
PR TIMES Topics
生理前に限らず些細なことでイライラ!【医療従事者監修】アラフォーが注意したいPMSではない意外な理由
コクハク
こころとからだが整う「ゆるふわ腸活」を、本の出版を通して広めたい!
CAMPFIRE