漬け込み2年以上!手間ひまかけた『伊勢たくあん』でポテサラを/三重・林商店

2025.03.22 14:00
皆さま、こんにちは!料理家、発酵マイスターの榎本美沙です。この「榎本美沙の日本全国まだ見ぬ発酵フードのセカイ」の連載では、出張で立ち寄った醸造所、旅先の道の駅…などなど私が様々なところで出会った魅力的…

あわせて読みたい

【1食でたんぱく質31.5g摂れる】痩せグセがつく『鶏胸肉と小松菜のしょうが鍋』とは
オレンジページ☆デイリー
体によい「はちみつ」の選び方。栄養たっぷりで長期保存可能な“非常食”としてもおすすめ/『ひとさじのはちみつ』著者・前田京子さん
天然生活web
1⽇1組限定の宿泊施設「ヴィラ・センス・九十九里」オープン
PR TIMES Topics
原料は酒かすだけ。岡山の3年熟成まろやか「赤酢」でちらし寿司を【榎本美沙連載】
オレンジページ☆デイリー
鍋に合う自家製調味料「コチュジャンみそだれ」のつくり方|榎本美沙の発酵暮らし
天然生活web
ワクワクするひとさらをお届け「cafe 明日も発酵ごはん nippon」オープン
PR TIMES Topics
一味違う京都土産に! 酒かすの絶品和菓子『おみき』白(HAKU)【榎本美沙さん】
オレンジページ☆デイリー
炊飯器でひと晩‟お手軽”発酵調味料「ピリ辛しょうゆ麹」のつくり方。水餃子のたれや炒めもの、和えものなどに、食欲をそそる香りとうま味/榎本美沙さん
天然生活web
Pâtisserie PROUSTよりパティシエらしさを活かしたアイスの販売をスタート
PR TIMES Topics
お手軽‟ピリ辛しょうゆ麹”を使った「発酵3品献立」えび入り水餃子 ピリ辛だれ、たたききゅうりの黒ごまあえ、豆苗とのりのスープのつくり方/榎本美沙さん
天然生活web
「大根のみそステーキ」のつくり方。大根の大量消費にも!野菜が主役の‟冬”のおかず|榎本美沙の発酵暮らし
天然生活web
常温でいつでも楽しめる“新しいレアチーズ”「生しぼりレアチーズタルト」新登場
PR TIMES Topics
鍋に合う自家製「ゆずポン酢」のつくり方。シンプルな材料で手軽に|榎本美沙の発酵暮らし
天然生活web
ごはんが進む、進む! 至高の「発酵食」を集めました《2年熟成“玄人好み”のたくあん、鍋にも使える万能ヤンニョム…》
CREA
ちちぶコーヒーを運営するMOJI Product!売上の一部を桜保全活動のため清雲寺へ寄付
PR TIMES Topics
にんじん丸ごと一本使用! 野菜が主役の‟冬のおかず”「蒸しにんじんの塩麹和え」|榎本美沙の発酵暮らし
天然生活web
‟元気が出る”朝の発酵スープ「春野菜の塩麹クラムチャウダー」のつくり方|榎本美沙の発酵暮らし
天然生活web
亀屋万年堂から看板商品「ナボナ」の進化形和菓子「東京ナボロン」登場
PR TIMES Topics
時短でおいしい朝の発酵スープ「新玉ねぎのオニオングラタンスープ」のつくり方|榎本美沙の発酵暮らし
天然生活web
素朴で甘じょっぱくて、しみじみ美味しい。京都・亀末廣「一休寺」|料理家の手土産
オレンジページ☆デイリー
【BALLON】「COJI-COJI(コジコジ)」カプセルコレクション
PR TIMES Topics