【重版出来】今シーズンの梅干しづくりに!1kgから始められる気軽な梅干しづくりと、梅干しを使った多彩なレシピを紹介する『梅干しは万能調味料 ワタナベマキのさしすせそ「う」 1年中おいしい私の梅レシピ』

2025.06.06 09:00
株式会社主婦と生活社
株式会社主婦と生活社(本社:東京都中央区)が、2025年4月4日(金)に発売した新刊『梅干しは万能調味料 ワタナベマキのさしすせそ「う」 1年中おいしい私の梅レシピ』が好評につき、梅シーズンを前に早くも重版いたしました。本書では自家製梅干しの作り方はもちろん、梅干しの酸味、塩味、フルーティな香りを生かした和食から中華、洋風、エスニックまで60品もの梅レシピを紹介!
料理家ワタナベマキさんの梅愛が詰まった一冊梅干しが大好きで、もう20年以上、毎年20kgもの梅を漬けているという料理家のワタナベマキさん。ごはんにのせたり、おにぎりやお茶請けにするだけでなく、塩やしょうゆ、酢などと同じくらい頻繁に、“調味料として”梅干しを使っています。
1章では、焼く、あえる、煮る、蒸す、揚げる…といった調理法別に、梅干しの多彩な使い方を紹介。
2章では、ふだん、あまり梅干しと組み合わせることのない食材(卵、スパイス、クリームやバター、甘い野菜やくだもの、苦味のある野菜)との出会いで生まれる、新しいおいしさを提案します。「梅干しって、こんなに万能だったんだ!」とそのおいしさに驚くこと間違いなし!
紹介するレシピには市販の梅干しを使ってもOKですが、自家製の梅干しづくりについても、Q&Aつきでていねいに解説しています。今年は、手作りの梅干しで、さわやかな梅料理を楽しんでみませんか?
【著者紹介】ワタナベマキさん
グラフィックデザイナーを経て、2005年より料理家としての活動をスタート。雑誌や書籍、広告、テレビ、商品プロデュースなど多方面で活躍。夫と息子、2匹の愛猫と暮らす。祖母や母から学んだ季節の保存食から、日々の食事に役立つシンプルなレシピ、旅先で出会ったエスニック料理まで、得意料理は幅広い。『うちの台所道具』『ワタナベマキの毎日のごはんとおやつ帖』『韓国ドラマの妄想ごはんレシピ帖』(すべて小社刊)ほか著書多数。
Instagram @maki_watanabe



【書誌情報】『梅干しは万能調味料』
著者:ワタナベマキ
定価:1760円(税込)
発行:主婦と生活社
[Amazon]
[楽天ブックス]

あわせて読みたい

旬の野菜で初夏の薬膳「いんげんの梅ナムル」のつくり方。むくみや頭痛に“梅干し”で巡りを整える/薬膳、発酵料理家・山田奈美さん
天然生活web
【1か月半で8kg痩せた】リュウジの弟子の最強デトックス飯「梅流し」作ろう!大根+梅干しの腸活タッグ!
あたらしい日日
山でこそ美味しいものを食べたい!北アルプス・涸沢ヒュッテにて試食販売会を開催
PR TIMES Topics
「きゅうりの水キムチ」バンバンジー風のつくり方。乳酸菌たっぷりの水キムチでつくる、暑い日のお助けレシピ/榎本美沙さん
天然生活web
料理家・管理栄養士の長谷川あかり パーソナルムック第3弾は、本格的な夏にぴったりな“薬味、レモン、ハーブ”が主役のレシピ満載!
PR TIMES
カカオハスクをアップサイクルしたオリジナルブレンドティー2種発売
PR TIMES Topics
空前の“せいろ蒸し”ブーム! 『ワタナベマキのサッと蒸し、ほっこり蒸し』真夏の大増刷です
PR TIMES
【新感覚の“甘じょっぱ”】甘~いとうもろこしを梅干しで味付け!?夏に進化した「梅バターコーン炒め」作ろう
あたらしい日日
かつお節の豊かなうま味を楽しめるにんべんと榮太樓總本鋪のコラボ商品発売
PR TIMES Topics
昔ながらのしょっぱい白干し(塩漬け梅干し)の作り方【初心者向き・しそなしで簡単】
オレンジページ☆デイリー
梅名人ワタナベマキさんの大定番『鶏肉の梅照り焼き』がうまみ満点&ジューシーすぎ。
オレンジページ☆デイリー
PAPABUBBLEより夏の風物詩「お盆」にちなんだ季節限定のミックス登場
PR TIMES Topics
「日本の米育ち 平田牧場 三元豚」をテーマにしたキャンペーンサイト「Rice to Meat You!」にて料理家・ワタナベマキさんとのコラボレシピを5/28に発表!
PR TIMES
「朝の梅干し」で体が整う!ごはん&副菜の簡単レシピ2選
朝時間.jp
愛犬との絆を深める屋外ドッグラングランドオープン
PR TIMES Topics
ワタナベマキさんに教わる、夏のかんたんアレンジそうめんレシピ 3品
アイスム
たっぷり常備したい!ご飯がすすむ「きゅうり」の作り置きレシピ3選
朝時間.jp
ぶどうの皮を活用したアップサイクルブランド「ぶどうのワンピース」が発売
PR TIMES Topics
朝がラクになる!時短でおいしい「火を使わない」朝ごはんレシピ3選
朝時間.jp
【漬けるだけで、味が決まる】人気料理家・ワタナベマキさんの頼れるレシピ集『新装版 漬けるおかず』5月29日発売
PR TIMES
「カラリア」初オリジナルブランドより新たに5種類のフレグランスディフューザー発売
PR TIMES Topics