「たった8cm」の省スペースで保管。子どもの作品はもう置き場所に困らない!

2025.03.20 12:00
どんどん増える子どもたちの絵や工作などの作品。がんばってつくったものばかりだから、捨てづらいし、とっておきたいと思うものの、サイズや形も様々で置き場所や保管方法に困りがち。「ただ置いている」だけの状態にあるお宅も多いと話すのはESSE フレンズエディターで、整理収納訪問サポートをしているライフオーガナイザーのさいきかよこさん。増え続ける子どもたちの作品の省スペースな保存方法について教えてもらいまし…

あわせて読みたい

トイレのリフォームで取り入れてよかった「褒められアイテム」。ストックは見せる収納でおしゃれに
ESSEonline
10年捨てられなかったものが120kgになった。焼却場に持ち込み「もうムダ買いはしない」と決意
ESSEonline
東京駅の「東京ギフトパレット店」限定となる新商品「エクレア ミルク」新発売
PR TIMES Topics
片付けられない家族との闘いの記録。「洗面台の出しっぱなし問題」は10cmの移動で変わる
ESSEonline
野菜室に入れるのはNG!?「もやし」の正しい保管場所。長期保存のコツも!
暮らしニスタ
マリメッコとブルーボトルコーヒーの限定コラボレーション
PR TIMES Topics
鍋・フライパンは「5つ」あればいい。43cmの幅ですべて収納
ESSEonline
2か月半の「カセットコンロ」生活。防災用ガスボンベは使いながらもしもに備える
ESSEonline
感謝の気持ちを彩る特別な贈り物!母の日に食べられる花束を
PR TIMES Topics
40代・子どもの「思い出の品」の手放し方。作品や手紙、写真は大切なものを選び抜くことがポイント
ESSEonline
【30~50代女性の「量が多いので捨てたいもの」についての調査】最も多いのは「服」。「子ども関係のものが捨てられない」という声が多数
PR TIMES
ヘアアクセサリーブランド「Complex Biz」より誕生花をテーマにしたヘアアクセサリー発売
PR TIMES Topics
プロが教える「あとまわしにしない」片付け術。まずは小さなエリアからでOK
ESSEonline
50代のクローゼット整理術。衣替え時に服を手放し、大物は保管サービスを活用
ESSEonline
アルペンのプライベートブランド「TIGORA」よりビーチサンダル今年も登場
PR TIMES Topics
片付け上手が「終業式当日」に必ず捨てるもの2つ。プリント類は「メモ」アプリでスキャン
ESSEonline
「つい溜まりがち…」子どもの作品どうする? プロが教える、上手な片付け方
with online
赤塚製氷監修の「極上かき氷」ゴールデンウィークより期間限定オープン
PR TIMES Topics
子ども3人のランドセル収納に。無印良品「スタッキングシェルフ」を5年使って実感したこと
ESSEonline
卒業後の「ランドセル」はどうする?寄付、譲渡、リメイク…納得できる手放し方
ESSEonline