50代のクローゼット整理術。衣替え時に服を手放し、大物は保管サービスを活用

2025.02.11 12:00
ショップのショーウィンドウに春物が増え、華やかな雰囲気になってきました。まだまだ寒いですが、じきにクローゼットの冬物じまいの時季です。ESSEフレンズエディターでライフオーガナイザーのきくともさんが、コンパクトなクローゼットを季節に合わせて快適に維持するコツについて語ります。…

あわせて読みたい

45歳「スウェットが似合わない問題」はユニクロの「メリノセーター」で解決。むしろ服を減らす結果に
ESSEonline
30代40代の家に「なくてもよかった日用品」4つ。トイレマットを捨てて清潔度アップ
ESSEonline
【キンプトン新宿東京】 PEACH JOHNとコラボレーション!ミモザ&桜スイーツ
PR TIMES Topics
狭い収納スペースが変身!インテリアコーディネーターに聞く「デッドスペースを活用するコツ」
michill
家じゅうのお箸を無印良品の「10膳入490円の竹箸」に統一。もう手放せない《愛用キッチングッズ》3つ
ESSEonline
【HIBIKA】春の四季菓子が登場
PR TIMES Topics
40代、去年リアルに手放した服とその理由。「『まだ着られる』服は手放す」
ESSEonline
50代3人家族、「タオルは12枚」と決めておく。疲れない日用品の管理法
ESSEonline
【Minimal】満足感と軽やかさ、矛盾するふたつの魅力が両立した「チョコレートバウムクーヘン」
PR TIMES Topics
クローゼットがすっきり。「向きをそろえるだけ」のプチ整理術
ESSEonline
50代からの「クローゼット見直し」。3つのポイントで自分に合った洋服選びを
ESSEonline
明治の文豪も愛用!? 歴史ある胃腸薬に込められた製薬会社の思い
antenna
【30~50代女性の「よく冷凍保存するお肉の種類」についての調査】最も多いのは「豚コマ」と「鶏モモ」。「おいしく食べられる期限を知りたい」という声が多数
PR TIMES
ものを増やしたくないアラフォーは「クリスマスツリーはもたない」。家がすっきりしたまま子どもも喜ぶ
ESSEonline
未利用魚を使用したスパイスカレー缶シリーズ第二弾発売
PR TIMES Topics
40代、本好きの「積読解消」テク4つ。“読まなきゃ”が“読みたい”に変わって楽しい!
ESSEonline
クローゼットのハンガーは何本まで?プロが教える整理術&神アイテム
関西をもっと楽しむanna(アンナ)
ビーチカルチャーが調和する鎌倉に『UMITO 鎌倉 材木座』を開業
PR TIMES Topics
使いにくい収納棚はあえて「使わない」。扉を外したらお気に入りの場所になった
ESSEonline
5つのエコ習慣で「お金と時間を節約」。暮らしがおしゃれに、ゴミ出しの負担が減った《SDGs》
ESSEonline