【栃の実のティラミス、ふきのとう味噌のガトーショコラ】直営農場で採れる山菜や木の実のデザート

2025.03.17 13:30
ホテルコンチネンタル府中
八甲田連峰を望む肥沃な大地で採れる「山菜と木の実、果実」

ホテルコンチネンタル府中(所在地:東京都府中市、総支配人:大住 佑)の館内レストラン「レストラン コルト」では、「木の実と山菜の3つのケーキ」を提供しております。
木の実と山菜の3つのケーキに加え、ホテルオリジナルの牧場野草茶がお楽しみいただけます。


青森県にあるホテル直営農場「東北牧場」で収穫される、栃の実と蕗の薹(ふきのとう)、カシスを使用したホテル自家製の3つのケーキセットです。
栃の実のティラミス
縄文時代から食べられていたという栃の実。現代ではめったに食べることはなくなってしまいました。
古来から伝わる栃の実はまさに日本のナッツ。栃の実の独特な渋みを活かしたティラミスを作りました。栃の実の魅力をお楽しみいただければ幸いです。
栃の実の渋みがマスカルポーネと絶妙なマリアージュを生みます。
栃の実


カシスのムース
東北牧場の赤カシスと黒カシスをブレンド。2種のカシスが爽やかな酸味を織りなします。
赤カシス


ふきのとう味噌のガトーショコラ
ふきのとう味噌のガトーショコラは、ふきのとうの香りが濃厚なチョコレートとマリアージュする大人な味わいのガトーショコラです。
雪から芽を出すふきのとう
東北牧場では、農薬や除草剤、化学肥料を一切使用していません。
オリジナルの牧場野草茶お飲み物には、オリジナルの牧場野草茶をご用意しております。クマザサやギシギシ、オオバコ、たんぽぽ等、聞いたことのある野草から聞いたことのない野草まで約9種類をご用意。古来より野草は、高い栄養価があることや、様々な効能を持つことから、食材としてだけではなく、薬草として親しまれてきました。東北牧場の野草が持つ生命力を味わいながら、自然の恵みとともに心癒されるひとときをお楽しみください。



東北牧場の野草について、詳しくは
をご覧ください。
【木の実と山菜の3つのケーキ 提供概要】
提供時間:11:00~22:00
場所:レストラン コルト(本館1階)
料金:1,500円(税込)
お問い合わせ:042-333-7113
オンライン予約は
レストランコルトについて、詳しくは
をご覧ください。


※仕入れの状況により、メニュー・食材に変更がある場合がございます。
※上記内容はリリース時点の情報であり、変更になる場合もございます。
※写真はイメージです。
直営農場 青森「東北牧場」
東北牧場 俯瞰

「東北牧場」は1917年(大正6年)に、サラブレッドの生産・育成・調教牧場として設立され、その後1987年より今日に至るまで、サラブレッドの堆肥を活用した循環型農業に取り組んできました。総面積約100ヘクタールの一部、約10ヘクタールで無農薬・無化学肥料の野菜やハーブが栽培され、無農薬・無化学肥料の米づくりにも挑戦しております。さらに、養鶏場では平飼いブランド卵「青玉」と「赤玉」を採卵しており、鶏たちの主食のデントコーンも農場内で完全無農薬・無化学肥料で栽培しています。
その他自生している山菜や野草も収穫しており、ホテルコンチネンタル府中に直送する食材は季節を通して約100種類に及びます。東北牧場では、この先100年つづく農業を実現するために、自然と共生する持続可能な循環農業を実践しています。

詳しくは
をご覧ください。
ホテル外観
直営農場の「食」を楽しむホテル東京都府中駅から徒歩2分。青森県に直営農場の「東北牧場」をもつシティホテル。サラブレッドの生産・育成、その堆肥を利用した循環型農業で栽培された完全無農薬の野菜やハーブ、山菜、野草、そしてブランド卵。それらの食材を館内3つの直営レストランでお楽しみいただけます。

ホテルコンチネンタル府中
所在地:〒183-0055 東京都府中市府中町1-5-1
お電話:042-333-7111(代表)
URL:

あわせて読みたい

野食を楽しむための基礎知識とは?食べられる野草・山菜を紹介【野草・山菜・きのこ図鑑】
ラブすぽ
天丼てんやから春の旬菜が今年も登場!国産の山菜『たらの芽』と『ふきのとう』 3月1日(土)より販売開始
PR TIMES
日曜日だけオープン!手づくりせっけん専門店から水入りせっけん ローズの香りリニューアル
PR TIMES Topics
朝から体を動かし「やりたいこと」は即実行! 毎朝4時半起きで、はつらつと幸せに暮らす/桃花源・伊藤千桃さんの“朝時間”
天然生活web
巣鴨のお茶屋さん山年園より、東北地方のふきのとうを白醤油で炊き上げた「山幸彦 ふきのとう」の販売を開始いたしました。ちょっぴりほろ苦い味がご飯にマッチします。
PR TIMES
地域食材使用した贅沢なこだわりのスパイス販売開始
PR TIMES Topics
文化と芸術の都ウィーンを東京・府中にて体験 ~ ホテルコンチネンタル府中 にてウィーン料理の提供開始
PR TIMES
循環型農業に取り組む三宅島発のパッションフルーツブランド「Entina Garden」(エンティーナガーデン)、ブランドロゴを新設。
PR TIMES
福岡のドーナツ店より「母の日限定スペシャルギフトセット」登場
PR TIMES Topics
“三宅島の大自然”と“手仕事”の結晶。黒烏骨鶏との循環型農業で栽培した「パッションフルーツキューブ」がマクアケに登場!
PR TIMES
【東京都三鷹市】鹿児島堀口製茶が循環型プロジェクトに挑戦&ワークショップ開催。コーヒー粕を資源へ!
STRAIGHT PRESS
【KEYUCA】炭酸飲料を長時間楽しめる!新ステンレスボトルを発売
PR TIMES Topics
【ウェスティン都ホテル京都】「食の循環」を実現するプロジェクト推進 食品廃棄物由来の堆肥で栽培した特別苺のスイーツを3月限定販売
PR TIMES
【食いしん坊の証言】マックフライポテトを「塩抜き」注文すれば、揚げたてをもらえる
dancyu
見て・知って・味わって楽しむ、新体験型スポット『紙遊』オープン
PR TIMES Topics
87歳・若杉ばあちゃんが伝える“パワフル”な「早春の野草料理」ふきのとう入り根菜の味噌汁のつくり方
天然生活web
【鮮度が違うニシンに鰆に初鰹!!】全国110店舗で4月限定メニュー登場!!板前がいる『庄や』だから味わえる山海の幸
PR TIMES
「花言葉」をテーマにした文房具ボックスを販売
PR TIMES Topics
【シェフ脇屋の手作り“醤”】春の苦味を楽しむ“醤”は大人の味わい♡「ふきのとう醤」作ろう!ピり辛麻辣味
あたらしい日日
天ぷらにするだけ?扱い方がわからない「ふきのとう」を美味しく食べる方法|キッチンにひと工夫
roomie
【朝霧高原菓子舗】期間限定ポップアップをジェイアール名古屋タカシマヤに出店
PR TIMES Topics