3.11に見直したい「栄養に注目した防災食」。火を使わずにつくれるアレンジレシピも試してみた

2025.03.10 20:00
東日本大震災から今年で14年。3/11をきっかけに防災グッズや防災食を見直す方も多いのでは? お家の備蓄品、つまり防災食は、栄養面を考慮することも大切のよう。 今回は避難所での栄養不足を補ってくれるであろう防災食の選び方を紹介します。 +αの備蓄で必要な栄養を摂取 実は震災当時、避難所で問題となったのが「便秘」だったとのこと。トイレが利用しづらいことから水分摂取を控える人が多く、おにぎりやパンとい…

あわせて読みたい

「あったら買って!」コンビニでできる貧血予防【鉄分の多い食べ物・飲み物】とは!?
mamagirl
日本テトラパック調査: 防災の備えに長期間常温保存可能な「ロングライフ牛乳」を!
PR TIMES
耳をふさがないイヤホン「耳スピ」を使った「音響XRを活用した新しい野球観戦」の実証実験を実施
PR TIMES Topics
子持ち家庭の8割が「災害に備えている」 すぐマネしたい「家族の命を守る」防災アイデアを大公開
コクリコ[cocreco]
体内時計を整えるのは、朝食×食物繊維。健康的な体型維持につながる「短鎖脂肪酸」も増やしてくれる!〈時間栄養学vol.1〉
yoi
【コニカミノルタプラネタリウム】撮影OKの「七夕ウェルカムドーム」上映
PR TIMES Topics
これが保存食?3年後までふっくらおいしい「デニッシュ缶」
フーディストノート
定期的に確認したい「防災グッズ」。3日分の非常食をセットで用意しておかない?
roomie
実用性とデザイン性のバランスにこだわった扇子シリーズに新柄追加
PR TIMES Topics
失敗知らず♪旨味たっぷり「切り干し大根煮」作り方のコツ
朝時間.jp
「よくネギと一緒にしてたわ…」実は腸が汚れてしまう”わかめ”のNGな食べ方【管理栄養士が解説】
ヨガジャーナルオンライン
よもぎサロンyomogystにてクラシエ漢方研究所監修のカラダととのう「おまもりドリンク」を販売
PR TIMES Topics
ぐっち夫婦 「スーパーに行く時間がない!」を救う”メインおかずに化ける”缶詰5選!
VERY
【3COINSで防災対策】保存食・非常食におすすめ缶詰フード5選。いざという時に頼れておいしい
MORE
【 ダンデライオン・チョコレート 】シングルオリジンカカオの多彩な味わい、夏の新作スイーツ
PR TIMES Topics
春先の不調を整える「タンパク質&腸活食材」の朝ごはん。4つのアイデア|料理家・田内しょうこのタンパク質朝ごはん改革
天然生活web
公式通販で缶飯やレトルトなど防災食がセール価格に!2023年に防災グッズ大賞の優秀賞を獲得した吉野家の「缶飯牛丼」が販売数130万食突破
ラブすぽ
大人のためのご褒美となる限定プリンを発売
PR TIMES Topics
ストック食材で簡単!ポン酢でさっぱり「きゅうりとわかめのツナサラダ」レシピ
フーディストノート
食物繊維・カルシウム補給!準備は5分♪「わかめとしらすの炊き込みご飯」
朝時間.jp
老舗の漬物専門店が新たな和の食空間をオープン
PR TIMES Topics