これが保存食?3年後までふっくらおいしい「デニッシュ缶」

2025.03.26 10:00
「保存食=味はイマイチ」は昔の話!じつは最近はおいしくて日常使いもできる保存食が充実しています。そこで今回は、非常時だけでなく普段の食事にも取り入れやすい、ローリングストックにおすすめの長期保存食品をご紹介します。…

あわせて読みたい

備蓄やローリングストックに最適 「TOMINAGAナチュラルミネラルウォーターボトル缶」Amazon.co.jpで販売開始
PR TIMES
【防災】非常食にちょっと贅沢なパスタはどう?輸入パスタを食べ比べ
MADURO ONLINE
ちちぶコーヒーを運営するMOJI Product!売上の一部を桜保全活動のため清雲寺へ寄付
PR TIMES Topics
ローリングストックにおすすめ!長期保存可能な無印良品の「野菜スープ」
フーディストノート
賞味期限2年のレトルト煮付けシリーズが当たるSNSキャンペーンを開催!災害への備えに
STRAIGHT PRESS
廃棄漁具をフレーム素材に活用したサングラス商品を販売開始
PR TIMES Topics
非常食をおいしく・可愛く。3年保存できる「デニッシュ缶」に、アンジェ web shop 限定デザインが誕生!
PR TIMES
【推しと生きる!】非常食にもなるキャラクターコラボ缶詰パン「with YOU BREAD」を展開
PR TIMES
有田焼の伝統を受け継ぐ「赤絵町」シリーズ待望の復刻
PR TIMES Topics
無印良品「備蓄用チョコようかん」の賞味期限にビックリ。SNSでバズりまくるワケとは:1月に読みたい記事
女子SPA!
防災のプロが「保存食」をほとんど買わない理由
東洋経済オンライン
【 Intimissimi 】ニコライ バーグマン フラワーズ & デザインと期間限定スペシャルコラボレーション
PR TIMES Topics
つぎ無印良品行ったらこれ買って!マニアが大絶賛するおすすめアイテム10連発
michill
水やお湯、加熱も必要ナシ!開けてすぐに食べられて5年間も保存できる「備蓄用おにぎり」
&GP
希少なみどりまゆ由来のシルク成分を高配合した「みどりまゆシルキータッチUV」を発売
PR TIMES Topics
東日本大震災がきっかけで作られた、子どもや老人にも食べやすい”備蓄ゼリー”とは? 全国254もの自治体が購入、深刻な避難所でのビタミン不足を解消
集英社オンライン
長期保存できて保存料なしのお豆腐を発見。これならローリングストックできそう
ギズモード
花畑や緑に囲まれる空間で、手ぶらで楽しめる「上質で特別なピクニック」
PR TIMES Topics
【2025年無印良品週間で買うならこれ!】マニアが必ずリピ買いするおすすめアイテム15選
michill
【3COINSで防災対策】保存食・非常食におすすめ缶詰フード5選。いざという時に頼れておいしい
MORE