春の山菜レシピ「せりのごまあえ」のつくり方。薄口しょうゆで色合いよく/家庭料理家・本田明子さん

2025.03.10 17:00
家庭料理家の本田明子さんに、山菜を存分に楽しむおいしいレシピ「せりのごまあえ」のつくり方を教わります。山菜はどれも個性的。それぞれの持ち味を生かしたひと皿で、春の繊細な味わいを楽しみましょう。
(『天然生活』2024年2月号掲載) せりのごまあえのつくり方せりの香りとごまの香ばしさが相まって、どんどん箸が進みます。色合いの美しさもおいしさのうちなので、薄口しょうゆで仕上げて。材料(2人分)[ 表…

あわせて読みたい

雪国で採れる春の山菜。山菜料理に合う新潟県の日本酒も紹介
KUBOTAYA
飛田和緒さんの煮物の基本「鯛のあら煮」のつくり方。煮る前の“ひと手間”で臭みなし/家庭料理の工夫とおさらい
天然生活web
【 ダンデライオン・チョコレート 】シングルオリジンカカオの多彩な味わい、夏の新作スイーツ
PR TIMES Topics
映画のなかの気になるお菓子『LION~25年目のただいま~』のインドの伝統菓子“ジレービー”のつくり方/料理家・坂田阿希子さん
天然生活web
春の山菜「ふきのとう」の下処理とおすすめの食べ方。香り高き“山菜界のお姫さま”/家庭料理家・本田明子さん
天然生活web
【コニカミノルタプラネタリウム】撮影OKの「七夕ウェルカムドーム」上映
PR TIMES Topics
春の山菜「コシアブラ」の下ごしらえとおすすめの食べ方。地味に見えて、熱狂的ファン多数/家庭料理家・本田明子さん
天然生活web
87歳・若杉ばあちゃんが伝える“パワフル”な「春の野草料理」こごみ入りペペロンチーノのつくり方
天然生活web
オルビスの体験特化型施設「SKINCARE LOUNGE BY ORBIS」にて梅雨をテーマにしたイベント開催
PR TIMES Topics
さわやかな春の風味「鶏団子とせりのおつゆ」のつくり方。解毒作用とリラックス効果で、冬にため込んだものをデトックス|荒木典子の“旬のおつゆ”
天然生活web
「せりとたくあんの混ぜごはん」のつくり方。体が重いと感じたときの“春のデトックスごはん”穂高養生園・鈴木愛さん
天然生活web
実用性とデザイン性のバランスにこだわった扇子シリーズに新柄追加
PR TIMES Topics
ひき肉でごちそうおかず「鶏ももひき肉のふわふわ肉団子」のつくり方。ごはんづくりが楽になる“ひき肉料理”のバリエーション/料理家・松田美智子さん
天然生活web
ふきのとうやたらの芽で!毎年必ず仕込む『山菜オイル漬け』が最高。パスタやのっけ飯に
オレンジページ☆デイリー
【オルカ銀座醸造所】「歌舞伎座」とコラボしたビールを数量限定販売
PR TIMES Topics
【こごみの食べ方と保存法】春の山菜♡アク抜き無しで食べられるって!保存は硬めに茹でて冷凍が◎
あたらしい日日
体によい「春の野菜スープ」腸を温める“くずし豆腐とせりの葛スープ”のつくり方/鈴木愛さん
天然生活web
香るインテリアフレグランスをポップアップにて先行発売
PR TIMES Topics
野菜が主役の「なすのかば焼き弁当」のつくり方。料理家・飛田和緒さんが“野菜好き”の娘につくる家族弁当
天然生活web
天丼てんやから春の旬菜が今年も登場!国産の山菜『たらの芽』と『ふきのとう』 3月1日(土)より販売開始
PR TIMES
家事の効率化を応援する「ディアキッチン」シリーズをリニューアル発売
PR TIMES Topics