「金柑マーマレード」のつくり方。季節の余韻を長く楽しむ、冬のくだもの保存食/菓子研究家・加藤里名さん

2025.03.03 17:00
母の習慣を真似て、旅先で出合ったくだものを現地でジャムにし、旅の余韻を楽しんでいるという菓子研究家の加藤里名さん。本記事では、加藤さんの著書『くだものの保存食とお菓子』(主婦と生活社)より、冬の余韻を長く楽しめる保存食「金柑マーマレード」のつくり方を紹介します。金柑マーマレードのつくり方金柑は、あくを抜く必要がなかったりと、柑橘類の中でも扱いやすいくだものです。おいしい皮もいっしょに煮て、マーマレ…

あわせて読みたい

鍋に入れて煮るだけ!超楽ちん「大根とツナの煮物」レシピ
フーディストノート
市場で働く人たちのための“とっておき”のジャムづくり。川崎中央卸売市場北部市場「調理室池田」の厨房を訪ねて
天然生活web
定山渓 鹿の湯・花もみじにて「願掛け鯉のぼり」を初開催
PR TIMES Topics
調理室池田・池田宏実さんに教わる「りんごとマイヤーレモンのジャム」のつくり方
天然生活web
「オレンジピール」のつくり方。季節の余韻を長く楽しむ、冬のくだもの保存食/菓子研究家・加藤里名さん
天然生活web
今年も「よーじやの日」開催!生まれ変わった新よーじや”よじこ“をお披露目
PR TIMES Topics
お砂糖なしの「ゆずのはちみつジャム」のつくり方。果汁、皮、果肉、薄皮、種もぜんぶ使って|山田奈美の旬を味わう手しごとごよみ
天然生活web
【旬のいちご2パックで】果肉ごろっ!『フレッシュいちごジャム』のレシピ|プロ直伝
オレンジページ☆デイリー
【 Intimissimi 】ニコライ バーグマン フラワーズ & デザインと期間限定スペシャルコラボレーション
PR TIMES Topics
【金柑の食べ方】そのまま食べられるの!?皮は剥くの!?種はとる!?そして、手軽な調理法と保存法まで紹介
あたらしい日日
捨てたらもったいない!文旦の皮で作る「文旦ジャム」
フーディストノート
【Minimal】金柑がつなげる、2つの全く異なる味わい。季節限定チョコレートパフェ
PR TIMES Topics
ほろ苦さと酸味が絶妙。覚えておきたい基本の『レモンピール』レシピ【バレンタイン】
オレンジページ☆デイリー
【仕込み5分】1日漬ければ「自家製ゆずオイル」出来た!舌触りとろり♡鯛刺しにかけると上等な味わい♡
あたらしい日日
常温でいつでも楽しめる“新しいレアチーズ”「生しぼりレアチーズタルト」新登場
PR TIMES Topics
1kgのボリュームを作り置き!「鶏もも肉の甘辛煮」の作り方
フーディストノート
“心の病”からの社会復帰を支援する、とっておきのジャムづくり。地域の実りをジャムにして「NPO法人飛鳥会 つばさ工房」15年の歩み
天然生活web
ちちぶコーヒーを運営するMOJI Product!売上の一部を桜保全活動のため清雲寺へ寄付
PR TIMES Topics
体を整える「しょうゆ麹」のつくり方“米麹としょうゆ”でつくる万能調味料/自然派医師・本間真二郎先生の手づくりのお手当て
天然生活web
体を整える「塩麹」のつくり方“米麹・塩・水”でつくる定番調味料/自然派医師・本間真二郎先生の手づくりのお手当て
天然生活web
有田焼の伝統を受け継ぐ「赤絵町」シリーズ待望の復刻
PR TIMES Topics