【今さら聞けない、データ経営の実際】忙しい経営者のために、1項目5分でデータ経営の要点が手早くわかる新刊『データ経営大全――中小企業経営の切り札』本日発売!

2025.02.28 11:20
クロスメディアグループ株式会社
1項目5分で「データ経営」で実行できることが学べます。
ビジネス書や実用書を中心に出版する株式会社クロスメディア・パブリッシング(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:小早川幸一郎)は、2025年2月28日に書籍『データ経営大全――中小企業経営の切り札』を刊行いたします。本書は、データ経営にまつわる最新事情をコンパクトにまとめた一冊です。著者は大企業を中心にDX戦略の立案・実行を支援している、株式会社ココエ代表取締役社長の近藤恵子氏と、明治大学で900名超が学ぶ授業も担当する、AI活用の研究者・崎濱栄治氏です。

「データ経営」については、今後の中小企業の大きな課題となります。ただ、「自社がどこまで進んでいるか」はなかなか見えないところでもあります。本書をお読みいただき、まだ実行していないものがあったら、ぜひ試してみてください。経営・マーケティング・人材採用と、データ経営に関するあらゆる事柄を網羅しつつ、簡潔にまとめていますので、まずは足りていない分野をピックアップしてみてもいいかもしれません。

◆関連URL(当社サイトなど)
Amazon 
楽天ブックス 
●本書の特徴
・データ経営にまつわる、経営・マーケティング・人材採用などについて、わかりやすく、短時間で学べる
・DXやAIについてプロフェッショナルである近藤恵子氏と崎濱栄治氏による著作
・1項目5分で読み切ることができる、コンパクトでムダのない内容
●営業メール作成、データ入力、議事録の作成……アナログでやってますか?
「生成AIの活用は必要だ」――しかし、現実のあなたの会社ではどうでしょうか? 議事録は未だに新人が担当して、仕事が終わったあとにやっている。営業メールの作成は、商談後に残業しながら書いている……。これらは、すべて生成AIを活用すれば時短できます。

本書では、こうした課題に対応する具体的なフレームや分析方法を紹介しています。まずは取り組むことができるテーマから実践していただければ幸いです。顧客データ分析から始めるのもよいですし、データドリブンマーケティングから始めてみるのもよいでしょう。

本書の構成は、大きく分けて第1章から第5章は、データ活用の基本から経営戦略までを網羅しています。第6章から第9章は、人材採用・人的資本経営までを扱っています。

この一冊を通して、あなたの会社もDX化の一歩を踏み出してみましょう!
●本書の構成
第1章 DXで未来を創る 中小企業のためのデータ活用ガイド!
第2章 中小企業における生成AIの使いどころ
第3章 眠れる顧客データを起こせ! データ分析でビジネスチャンスを掴む!
第4章 中小企業でも始められる導入術 データドリブンマーケティングの第一歩
第5章 顧客はなぜ動く? 消費者行動論を活かした経営戦略
第6章 社員のやる気を引き起こす!エンゲージメントとモチベーション向上戦略
第7章 採用したい・労働環境・離職率を下げたい
第8章 データで人事を変革 データドリブン人事戦略入門
第9章 人的資本経営の未来 テクノロジーと人材戦略
●著者紹介
近藤恵子(こんどう・けいこ)
株式会社ココエ 代表取締役社長
東京農工大学農学部応用生物科学科卒。ベネッセコーポレーションで出産・育児支援サービスの成長に貢献。その後、アタッカーズ・ビジネススクールを経て、2016年に株式会社ココエを創業。日本企業がデータサイエンスを経営に活用できていない課題に挑み、産学連携を活かして大企業を中心にDX戦略の立案・実行を支援している。「経営に、データという武器を。」をミッションに掲げ、これまでに多くの企業の課題解決を成功に導く。その独自の手法と実績から「女武器商人」とも呼ばれる。

崎濱栄治(さきはま・えいじ)
博士(経営学)/明治大学理工学部特任講師
AIを活用した企業財務・非財務情報開示の研究者。株式会社AGプラス代表取締役、株式会社ココエ産学連携アドバイザー。横浜国立大学経営学部卒業。一橋大学大学院修士課程修了(MBA)、横浜国立大学大学院博士課程修了。みずほ第一FTで投資助言業務、Amundi Japanにて2,000億円以上のクオンツアクティブファンドを運用するファンドマネージャーを経験。その後、インターネット広告ベンチャーでデータサイエンスチームを統括し、現職。主な論文に、「人工知能(AI)による統合報告書の自動審査」(『証券アナリストジャーナル』, Vol.63, No.1, 2025年)がある。
●書籍情報
『データ経営大全――中小企業経営の切り札』
著者:近藤恵子/崎濱栄治
定価:1,958円(本体1,780円+税)
体裁:四六判、232ページ
ISBN:9784295410683
発行:株式会社クロスメディア・パブリッシング(クロスメディアグループ株式会社)
発売日:2025年2月28日

◆関連URL(当社サイトなど)
Amazon 
楽天ブックス 
▼リンク一覧(クロスメディアグループ)
株式会社クロスメディア・パブリッシング 
株式会社クロスメディア・マーケティング 
クロスメディアグループ株式会社 

あわせて読みたい

除雪作業にも人がいらなくなる…!? 私たちの生活を変える宇宙の話。書籍『宇宙ビジネス』本日発売
PR TIMES
「この結論で、本当に大丈夫?」自分の前提を疑うことで見えてくる最適な答え。書籍『論理と感性を磨く!クリティカル・シンキング』本日発売
PR TIMES
【KUROSHIRO × NOUSPROJECTS】 コラボレーションインテリア「CUSHIONED STOOL」誕生
PR TIMES Topics
【30人の転身ストーリーを収録!】新刊『誰も教えてくれなかった なりたい「自分」の見つけ方』本日発売!
PR TIMES
【名将フィリップ・ブラン監督の国内初著書!】パリでの激闘の末、涙の退任。低迷していたバレーボール男子日本代表は、なぜ再び「世界の強豪」になれたのか?『ブランのマネジメント』1月24日に発売決定!
PR TIMES
スウィーツ専門店「Bi*fuku(ビフク) Parfait & Cake 」オープン
PR TIMES Topics
20万部突破の大ヒット『鬼速PDCA』がAI時代に劇的に進化!『超鬼速PDCA』3月28日(金)発売!
PR TIMES
【仕事の質を一段上へ】AI初心者でも実務で役立つプロンプト満載の書籍『ITコンサル1000人にAIでラクになる仕事きいてみた』が本日発売!
PR TIMES
【STEAMCREAM】汗や皮脂による不快さから心地よく肌を守るサマーアイテム登場
PR TIMES Topics
世界の見方を更新し認識を一変させる、AIにはできない人間知性はどう生まれるのか? 革新的な事業戦略を導く「ものの見方」や「考え方」を説く書籍『戦略コンサルのトップ5%だけに見えている世界』本日発売!
PR TIMES
【小さな歯科医院経営の新常識】成功の鍵は「戦略的アウトソーシング」! 書籍『小さな歯科クリニックのための戦略的アウトソーシング経営』本日発売
PR TIMES
花畑や緑に囲まれる空間で、手ぶらで楽しめる「上質で特別なピクニック」
PR TIMES Topics
【大学生にも、社会人にも、人気の業界を徹底解剖!】コンサルティング業界の現在地がこの一冊でまるっとわかる書籍『コンサルティングビジネス』本日発売
PR TIMES
国が警鐘を鳴らす「2025年の崖」を乗り越えるための新発想 『サステナブルソフトウェア時代 IT産業のニュースタンダードになるもの』3月21日発売!
PR TIMES
定山渓 鹿の湯・花もみじにて「願掛け鯉のぼり」を初開催
PR TIMES Topics
日本のM&A仲介の常識を変える! M&Aに精通したエキスパートが語る業界変革の道筋。書籍『The fundbook Model』3月21日発売
PR TIMES
【年間収入15年で6倍、境内参拝者数は36倍!】当時史上最年少で宮司に就任し、革新的な取り組みを行う気鋭のカリスマ宮司の経営論『宮司の経営』本日発売!
PR TIMES
『母の日限定御用邸チーズケーキ』を期間限定で販売
PR TIMES Topics
【年商1億も夢じゃない】税理士の成功法則、ついに解禁。ゼロから県下最大の会計事務所をつくり、100人以上の「稼げる税理士」を輩出する人気講座、初の書籍化『税理士ならだれでも年収3000万』本日発売!
PR TIMES
1万1000軒以上を食べ歩いてきた著者が「なぜあの店はいつも満員なのか」を徹底解剖した新刊『一流飲食店のすごい戦略 1万1000軒以上食べ歩いた僕が見つけた、また行きたくなるお店の秘密』本日発売!
PR TIMES