日本のM&A仲介の常識を変える! M&Aに精通したエキスパートが語る業界変革の道筋。書籍『The fundbook Model』3月21日発売

2025.03.21 11:30
クロスメディアグループ株式会社
すべての企業が気軽にM&Aの相談ができて、安心してM&Aが選択できる世界を実現する新モデルとは?
ビジネス書や実用書を中心に出版する株式会社クロスメディア・パブリッシング(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:小早川幸一郎)は、2025年3月21日に書籍『The fundbook Model』を刊行します。

「後継者がいない」という問題を抱える中堅・中小企業にとって、重要な選択肢となるM&Aですが、従来の仲介モデルには構造的な問題がありました。本書では、株式会社fundbook代表取締役の渡邊和久氏が、これらの問題を解決するために構築した「The fundbook Model」の全容を明らかにし、「気軽にM&Aの相談ができて、安心してM&Aが選択できる新しい世界」を実現するための仕組みを解説します。

◆関連URL(当社サイトなど)
Amazon 
楽天ブックス 
●日本の中堅・中小企業が直面する後継者不在問題とM&A仲介の課題
日本の中堅・中小企業の多くが、深刻な後継者不在問題に直面しています。中小企業庁の調査によれば、中堅・中小企業の後継者不在率は2023年時点で54.5%に達しており、依然として半数近くの企業で後継者が不在となっています。

このような状況のなか、M&A(合併・買収)は事業承継の有効な手段として注目されています。実際に、事業承継を実施した企業は、実施していない企業と比較して、その後の業績が良好な傾向にあることが統計的にも示されています。

しかし、M&A仲介業界には構造的な問題が存在しています。

1.情報の非対称性
従来のM&A仲介では、譲渡企業と譲受企業の間で仲介会社が情報連携を担う構造があり、情報が仲介会社に集中する傾向がありました。その結果、譲渡企業と譲受企業の双方に不安を与えていました。

2.仲介業務の非効率性
M&Aコンサルタントを支える仕組みがなく、業務の属人性が高いために、マッチングをはじめとする仲介業務全般が非常に非効率な状態になっていました。

3.担当者によってサービスの品質が異なる
M&A仲介会社の増加に伴い、M&Aコンサルタントの品質にばらつきが生じ、サービスの玉石混交状態が生まれていました。

●M&Aの問題を解決する「The fundbook Model」5つの要素
本書で紹介する「The fundbook Model」は、これらの課題を解決するために構築された仕組みです。このモデルは以下の5つの要素から成り立っています。

1.「人×プラットフォーム」のハイブリッド型マッチングモデル
従来の属人的なアドバイザリー仲介型マッチングと、プラットフォーム型マッチングを組み合わせることで、マッチングの質と量を担保します。

2.成約するまで費用が発生しない完全成功報酬制の料金体系
着手金や中間金を設定せず、成約した時点で報酬をいただく完全成功報酬制を採用することで、「気軽に」M&Aを検討できる仕組みを構築します。

3.フェーズごとの分業体制とDXがもたらす効率化と専門化
M&Aの各フェーズに専門部署を設置し、DXによって業務を効率化することで、M&Aコンサルタントが顧客と接する時間を確保できる体制を整えます。

4.M&Aコンサルタントの品質を確保する育成制度
基礎知識・マインド・実践をそれぞれ学べる育成制度を整え、コンサルタントの品質を確保します。

5.顧客の安心感とサービスの品質を高めるコンプライアンス体制
コンプライアンス部が顧客の声を直接聞き、それをコンサルタントにフィードバックすることで、サービスの品質向上を図ります。

▼本書の読みどころ
・M&A仲介の構造的問題を解決する新たなモデルの全容を解説
・実際の成功事例から、最先端のM&A仲介のプロセスを学べる

▼こんな方におすすめ
・M&Aを検討している中堅・中小企業の経営者
・成長戦略としてM&Aを検討している方
・M&A仲介業界に関心のある方
・M&A仲介会社に勤務している方

●著者紹介
渡邊和久(わたなべ・かずひさ)
株式会社fundbook 代表取締役
東北大学教育学部卒。2010年に株式会社山形銀行へ入行し、中堅・中小企業の法人営業に従事。同行営業支援部にて中小企業を対象とした事業承継・M&A業務を担当する。2018年にfundbookへ入社し、ガス・エネルギー専門チームの立ち上げに従事し、同業界の企業を中心に数多くのM&Aを支援。2023年10月、同社執行役員M&A推進本部長に就任。2024年4月、同社代表取締役に就任。

●書籍情報
『The fundbook Model 顧客の成功を実現する最高峰のM&A』
著者:渡邊 和久
定価:1,738円(本体1,580円+税)
体裁:四六判 / 208ページ
ISBN:9784295410782
発行:株式会社クロスメディア・パブリッシング(クロスメディアグループ株式会社)
発売日:2025年3月21日

◆関連URL(当社サイトなど)
Amazon 
楽天ブックス 
▼リンク一覧(クロスメディアグループ)
株式会社クロスメディア・パブリッシング 
株式会社クロスメディア・マーケティング 
クロスメディアグループ株式会社 

あわせて読みたい

【店舗専門のM&A仲介サービス】店舗のお悩みを抱える方のために「お店売れるくん」がサービスを開始!
PR TIMES
大好評の起業・業界研究書「こんな会社で働きたい」シリーズ最新作。多様な働き方を実現する企業事例を紹介した書籍『こんな会社で働きたいDEI編』本日発売!
PR TIMES
ライフスタイルブランドOLSIAから限定色Romance colorが登場
PR TIMES Topics
事業承継とM&A クリックニッポン 2025年3月2日放送分【公式】
テレビ東京[YouTube公式]
【止まらない勢いで15万部突破!】充実した休日を過ごすには、土日の使い分けがカギとなる。『世界の一流は「休日」に何をしているのか』第12刷重版を実施!
PR TIMES
希少なみどりまゆ由来のシルク成分を高配合した「みどりまゆシルキータッチUV」を発売
PR TIMES Topics
最高峰人材が集う、M&A業界の魅力とは? 新刊『M&Aコンサルタントという選択』本日発売!
PR TIMES
【大学生にも、社会人にも、人気の業界を徹底解剖!】コンサルティング業界の現在地がこの一冊でまるっとわかる書籍『コンサルティングビジネス』本日発売
PR TIMES
Pâtisserie PROUSTよりパティシエらしさを活かしたアイスの販売をスタート
PR TIMES Topics
世界の見方を更新し認識を一変させる、AIにはできない人間知性はどう生まれるのか? 革新的な事業戦略を導く「ものの見方」や「考え方」を説く書籍『戦略コンサルのトップ5%だけに見えている世界』本日発売!
PR TIMES
エムステージマネジメントソリューションズ代表取締役 田中宏典による著書『”STORY”で学ぶ、М&A「医業承継」』を出版
PR TIMES
【日と々と】モーニングメニューの専門店「ZTTo morning」をオープン
PR TIMES Topics
常識が通用しない時代のリーダーシップとは? 激変するビジネス環境を前に、リーダーが備えるべき10の資質を解き明かす新刊『ノーノーマル時代を生き抜くリーダーシップの教科書』本日発売!
PR TIMES
【今さら聞けない、データ経営の実際】忙しい経営者のために、1項目5分でデータ経営の要点が手早くわかる新刊『データ経営大全――中小企業経営の切り札』本日発売!
PR TIMES
有田焼の伝統を受け継ぐ「赤絵町」シリーズ待望の復刻
PR TIMES Topics
【仕事の質を一段上へ】AI初心者でも実務で役立つプロンプト満載の書籍『ITコンサル1000人にAIでラクになる仕事きいてみた』が本日発売!
PR TIMES
M&Aキャピタルパートナーズ「ライオン社長」新CM撮影の舞台裏 ”新CMに込めた想い”とは
PR TIMES STORY
雑誌「Begin」×「COVEROSS」コラボ。圧倒的な冷却性能を誇る「ICE PACK T(アイスパックT)」
PR TIMES Topics
設計事務所プラットフォーム「アーキタッグ」の登録が 5,000 社・40,000 名を突破
PR TIMES
低迷していた日本の男子バレーを再び「世界2位」まで引き上げた、歴史に残る名監督が考える「マネジメント」とは? 謎に包まれた世界的名将フィリップ・ブラン監督の国内初著書『ブランのマネジメント』本日発売!
PR TIMES