ビタミンCが根の4倍!葉っぱも「みそ汁」に入れるだけで “栄養が倍増”の 白い根菜とは

2025.02.18 17:00
自然食料研究家の山田 直です。根菜のカブは、実は白い根の部分より緑の葉っぱの方が栄養豊富なんです。「葉っぱは捨てちゃう」という人も多いのですがもったいない。「カブは葉野菜」といっても過言ではないくらい、葉っぱは貴重な部位です。白い根も葉っぱも刻んで、みそ汁に一緒に入れてしまいましょう。カブの葉の甘みとうま味でダシいらず。やさしい野菜のみそ汁が簡単にできあがります。カブの栄養は白い根にあらずカブは…

あわせて読みたい

バター蒸しにするだけでおもてなし感が急上昇♡【根菜のバター蒸し煮】
美人百花
栄養満点!お手軽作りおきの コレがあれば時短で美味
YOLO
東京ばな奈×ドクターイエロー!東京土産にぴったりなオリジナルデザインのエコバッグ登場
PR TIMES Topics
毎日の献立に、お弁当に、彩りと栄養をプラス!『NHKまる得マガジンMOOK 1品1色で! 野菜のカラフル副菜120』2月25日発売
PR TIMES
【更年期世代を元気に! 50代の「応援めし」】 肌の乾燥はビタミン・ミネラルたっぷりレシピで予防!vol.5 
大人のおしゃれ手帖web
オリジナル生ごみ処理機 「パリパリキュー 春を待つシマエナガPPC-11F2-SME」登場
PR TIMES Topics
【カブ】葉っぱも食べないと損!根より豊富な栄養も丸ごといただく「みぞれ汁」〈材料と作り方〉
ヨガジャーナルオンライン
加熱でメロン並みの甘さに!炒めて「みそ汁」に入れると“うま味倍増”の香味野菜とは【風邪対策にも】
saitaPULS
和モダン空間で体感する発酵温浴SPAオープン
PR TIMES Topics
【大根の葉】根に比べてカルシウムが10倍以上?!栄養を効率よく摂るポイントを管理栄養士が解説
ヨガジャーナルオンライン
淡色野菜と緑黄色野菜の栄養たっぷり! 春かぶを生・半生・煮込みで丸ごと味わう絶品レシピ
GetNavi web
別荘サブスクリプションサービス「WITH SEA」に「WITH SEA 真鶴」残り2棟完成
PR TIMES Topics
【免疫力アップで風邪予防】昆布の20倍のうま味!「みそ汁」に入れると“出汁いらず”の万能きのことは
saitaPULS
「ビタミンC」がトップクラス!みそ汁に入れて【免疫力を上げる】野菜とは 「知らなかった」
saitaPULS
オリジナルメッシュパッケージでそのまま洗える新感覚のパックウェア登場
PR TIMES Topics
身近にある葉っぱで切り抜き、楽しめる、小さな葉っぱのクラフトブック『葉っぱの切り絵』5月発売
PR TIMES
野菜の葉っぱ、捨てたら損!実は捨てられる部分のほうが栄養価が高い食品とは【管理栄養士が解説】
ヨガジャーナルオンライン
かぶは「調理の工夫」でもっと甘くなる?美味しさ&栄養を逃さない調理の仕方を管理栄養士が解説
ヨガジャーナルオンライン
「みそ汁」で森林浴のようなリラックス効果?“安眠をうながす”独特の香り野菜とは?
saitaPULS