新製品「ZETA ENGAGEMENT」の提供開始~顧客のファン化・コミュニティの成長を拡大させる最新ソリューション~

2025.02.12 08:00
ZETA株式会社
顧客ロイヤルティや満足度を高める新製品の提供をスタート

EC商品検索・ハッシュタグ・リテールメディア広告・レビュー・OMOソリューションを開発販売するコマースとCXのリーディングカンパニーであるZETA株式会社(本社:東京都世田谷区、以下ZETA)は、店舗やECにおける顧客との多様なタッチポイントからインセンティブを付与し、顧客のファン化やコミュニティの成長拡大が期待できるロイヤルティ向上エンジン「ZETA ENGAGEMENT」の提供を開始いたします。
SNSが日常的なコミュニケーションツールとなる中、ECサイトでもレビューなどのUGCやハッシュタグといったコンテンツが浸透しています。さらに、ユーザー同士やスタッフとの交流を促進するメディアコンテンツの導入により、ECサイトは単なるショッピングをする場所からユーザーに購買体験を楽しんでもらう場所、いわゆる「コマースメディア」へと進化しています。こうした流れにおいては、コマースメディアにおいて、ユーザー同士、またユーザーとブランド、そしてユーザーと商品の「エンゲージメント」を高めていくことが必須です。

そうした背景を踏まえ、昨年11月27日に予告したとおり当社はロイヤルティ向上エンジン「ZETA ENGAGEMENT」の提供を開始いたしました。

「ZETA ENGAGEMENT」は、レビュー、ハッシュタグ、キュレーション、レコメンドなどを活用した様々なエンゲージメントの創出、また、多様な顧客接点を活用したインセンティブ(ポイント)の提供やマイレージプログラムの導入などにより、顧客のファン化とコミュニティの活性化を促進させロイヤルティ向上を実現するソリューションです。

SNSのようなフォローやお気に入り登録、実店舗への来店予約やチェックインなど顧客の利用状況に応じてインセンティブ(ポイント)を付与し、特典や商品と交換できるマイレージプログラムを導入することで、継続的な利用やブランドへの愛着に繋がり顧客ロイヤルティを高めることが可能となります。

ユーザーの満足度を向上させる取り組みの重要性が増す中で、ロイヤルティ向上エンジン「ZETA ENGAGEMENT」はクライアントの持続的な成長を後押しし「ZETA CXシリーズ」の中核を担う製品となることが予想されます。

さらに、ZETAの既存製品であるハッシュタグ活用エンジン「ZETA HASHTAG」やレビュー・口コミ・Q&Aエンジン「ZETA VOICE」、ECキュレーションエンジン「ZETA BASKET」との連携により、細かな顧客接点の創出と幅広い施策展開をサポートいたします。

その他、詳細な製品情報などご質問がございましたらお気軽にお問い合わせください。

ZETAはAIなどを活用したデータ解析の強みを活かし、今後もユーザーおよびECサイト運営企業に有益なサービスを提供してまいります。

▼マイレージプログラムの例
<例1>会員ステージに応じた特典付与
・獲得したポイント数ごとに会員ステージを設定(ブロンズ/シルバー/ゴールドなど)
・会員ステージに応じて「プレゼントクーポン」や「送料無料」などの特典を付与

<例2>クーポンとの交換
・40,000pointで¥1,000分のクーポンを付与
・80,000pointで¥3,000分のクーポンを付与

<例3>商品やサービスとの交換
・商品や景品と交換
・体験やサービスと交換

▼ZETA CXシリーズとの連携によるタッチポイント例
<例1>ロイヤルティ向上エンジン×ハッシュタグ活用エンジン
・投稿したレビューから新しいハッシュタグが作成された場合にポイントを付与

<例2>ロイヤルティ向上エンジン×レビュー・口コミ・Q&Aエンジン
・投稿したレビューから商品が購入された場合にポイントを付与
・投稿したレビューの閲覧数が500件を超えた場合にポイントを付与

<例3>ロイヤルティ向上エンジン×ECキュレーションエンジン
・投稿から商品が購入された場合にポイントを付与
・いいね数が1000件を超えた場合にポイントを付与

【公式SNS】
Xアカウント
[
]
Facebookアカウント
[
]

【デジタルマーケティングソリューション ZETA CXシリーズ】
EC商品検索・サイト内検索エンジン ZETA SEARCH
[
]
ハッシュタグ活用エンジン ZETA HASHTAG
[
]
リテールメディア広告エンジン ZETA AD
[
]
レビュー・口コミ・Q&Aエンジン ZETA VOICE
[
]
OMO・DXソリューション ZETA CLICK
[
]
レコメンドエンジン ZETA RECOMMEND
[
]
ECキュレーションエンジン ZETA BASKET
[
]
予測・パーソナライズソリューション ZETA DMP
[
]

【IR最新動画】
【出来高は追い風!】合併を経て構造改革で成長に取り組むZETAの戦略!情報発信の方針を解説!透明性を高め、長期的成長を目指す
[
]
【2024年12月期 第1四半期】中間業績2桁成長達成!全国でIR活動展開中/特許申請中の新サービスで更なる成長に期待!
[
]
【2024年6月期決算&中期経営計画】3.5ヵ年中期経営計画の全貌公開!驚異の成長力でさらに市場をリード!
[
]
【年初来最高値更新】次の中計はCAGR46%!組織改革を実施中!
[
]
【圧倒的な積み上げ】国内トップのECテクノロジーで超成長中のハイエンド需要を網羅!
[
]

【問合せ先】
製品に関するお問合せ:info@zeta.inc
IRに関するお問合せ :ir@zeta.inc

■ ZETA株式会社 
所在地 :154-0024 東京都世田谷区三軒茶屋2-11-22 サンタワーズセンタービル17F
設立  :2005年8月
資本金 :96百万円(2024年10月1日時点)
代表者 :山崎 徳之
事業内容:デジタルマーケティングソリューションの開発・販売

あわせて読みたい

ミラタップが実現する理想の住まいを形にする商品探索
PR TIMES
W2、2024年に計78件の新機能開発・アップデートを実施
PR TIMES
【ミスター焼肉】バレンタイン特別企画「ハート型のハラミ」登場
PR TIMES Topics
集客支援型越境ECバナー「ZenLink」と「futureshop」が連携開始
PR TIMES
DAO型健康経営(R)の推進に向けたステーブルコインを活用したインセンティブ配分に関するPoCを開始
PR TIMES
思わず今の気持ちを書き出してみたくなるような、美しい万年筆を開発
PR TIMES Topics
『ZETA BASKET』商標登録のお知らせ
PR TIMES
コープ北陸が運営する生協宅配のインターネット注文システム『eフレンズ』にEC商品検索・サイト内検索エンジン「ZETA SEARCH」が導入
PR TIMES
【東京で公道レース】ってホント?話題のフォーミュラEとは
antenna
Supershipの「S4」「S4Ads」、「第18回 ASPICクラウドアワード2024」 支援業務系ASP・SaaS部門でダブル受賞
PR TIMES
購入者のリアルな声を活用する「レビュー機能」をリリース|LEEEP
PR TIMES
【ACTA+】「MAZDA TRANS AOYAMA」にて4名の若⼿アーティスト作品10点の企画展開催
PR TIMES Topics
株式会社リスポ、日経クロストレンド「未来の市場をつくる100社【2025年版】」に選出
PR TIMES
株式会社REGALIと株式会社Stackがサービス提携を行い、「Appify - モバイルアプリ」への「LEEEP」標準連携を実現
PR TIMES
日本の伝統文化である「盆栽」をコンセプトに「TRADMAN’S BONSAI COLLECTION」を発売
PR TIMES Topics
株式会社Stackと株式会社REGALIがサービス提携を行い、「Appify - モバイルアプリ」への「LEEEP」標準連携を実現
PR TIMES
サンキューページで丁寧なアフターフォローを実現するShopifyアプリ「さんクス」の提供を開始。顧客体験の向上でファン化を促進
PR TIMES
【業界初】ツルハホールディングスが、日本の流通小売業として初のツルハデータクリーンルームを構築!
PR TIMES
『Goldwin Online Store』で、ポストパーチェス特化型ECソリューションの『Narvar』を導入
PR TIMES