ジーニーがサイト内検索の新機能「AIカテゴリーサジェスト」を提供開始!より効率的な商品探索でCX向上

2025.04.11 15:00
株式会社ジーニー
~カテゴリー連動のサジェストをJavaScriptで実装可能に AI辞書との連携も~

株式会社ジーニー(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:工藤 智昭、以下ジーニー)が提供・開発するサイト内検索ツール「GENIEE SEARCH」は、検索キーワードの候補語にカテゴリー情報を連動させる「AIカテゴリーサジェスト」の提供を開始したことをお知らせします。
■背景と目的
近年、ECサイトやコンテンツサイトにおいて、ユーザーが求める商品や情報を素早く見つけられる検索機能の重要性が高まっています。特に、多様な商品カテゴリーを持つサイトでは、ユーザーが目的の商品にたどり着くまでの導線を最適化することが、顧客満足度の向上とコンバージョン率アップの鍵となっています。

このような背景から、ジーニーはサイト内検索ツール「GENIEE SEARCH」において、ユーザーの検索意図を正確に把握し、効率的な商品探索を可能にする「AIカテゴリーサジェスト」機能を開発しました。

この機能により、ユーザーは検索プロセスの初期段階からカテゴリー情報を活用でき、より的確な検索結果を得られるようになります。
■機能概要
「AIカテゴリーサジェスト」は、検索時に候補語をサジェスト(関連するキーワード候補を表示)する機能を拡張し、カテゴリー情報と連動させた次世代の検索支援機能です。主な機能は以下の通りです。

1.カテゴリー情報の表示
検索キーワードの候補語表示と同時に、その商品が含まれているカテゴリーを表示します。これにより、ユーザーは検索キーワードの入力段階から、目的の商品がどのカテゴリーに属しているかを把握できます。
2.カテゴリー絞り込み検索
カテゴリーの選択後に検索キーワードを入力すると、選択したカテゴリーに属する候補語のみが表示されます。これにより、商品点数の多いECサイトでも、ユーザーは効率的に目的の商品を探すことができます。
■特長
・導入の容易さ
「AIカテゴリーサジェスト」の導入では、APIによる実装のほか、JavaScriptタグの貼り付けにより簡単に機能を実装できます。技術的なハードルを下げることで、あらゆる規模のECサイトでの導入を可能にしました。

・AI辞書との連携が可能
ジーニーが提供するAI辞書(※)と連携することで、業界や商材に特化した候補語を生成できます。これにより、ユーザーの検索意図に適した候補語を充実させることができ、検索精度が向上します。
※2025年1月16日リリース 
■導入メリット
・ユーザー体験(顧客体験)の向上
検索プロセスの効率化により、ユーザーは目的の商品を素早く見つけられるようになります。ユーザー体験が向上し、顧客満足度の向上につながります。

・コンバージョン率の改善
ユーザーが求める商品に的確に誘導することで、購入や問い合わせなどのコンバージョン率アップが期待できます。特に、商品点数の多いECサイトに効果的な機能です。

・検索離脱率の低減
適切なカテゴリー情報と候補語の提示により、「検索したが目的の商品が見つからない」という検索結果が原因による離脱を減少させることができます。

・導入・運用コストの削減
JavaScriptタグによる実装が可能なため、導入コストを抑えることができます。また、AI辞書を連携させることで、候補語を手動でメンテナンスする運用コストも削減できます。

ジーニーは、今後もサイト運営者と来訪ユーザーが抱える課題や悩みをテクノロジーの力で解決し、誰もがマーケティングで成功できる世界の実現に向けて邁進してまいります。

■サイト内検索ツール「GENIEE SEARCH」
「GENIEE SEARCH」は、ECサイト・企業サイト向けの高度な検索ツールです。Webサイト上に散乱する情報を整理し、使いやすくすることにより、Webサイトの売上UPや顧客体験の改善をサポートします。検索されたキーワードはシステム内で集計・分析し、検索結果の改善に活用できるほか、ユーザーのニーズが把握できるため、コンテンツ改善や商品開発につながります。
URL:
■プロダクトに関するお問い合わせ先
株式会社ジーニー CX事業統括本部 SEARCH事業部
担当:森本
TEL:03-5909-8174
MAIL:cx_mkt@geniee.co.jp
■本件に関する報道関係のお問い合わせ先
株式会社ジーニー 広報担当
TEL: 03-5909-8177
MAIL:pr@geniee.co.jp
株式会社ジーニー
ジーニーは、「誰もがマーケティングで成功できる世界を創る」、「日本発の世界的なテクノロジー企業となり、日本とアジアに貢献する」という2つのPurpose(企業の存在意義)のもと、企業の収益拡大・生産性向上など様々な課題解決につながるソリューションを開発・提供するマーケティングテクノロジーカンパニーです。

【会社概要】
社 名:株式会社ジーニー
代 表 者:代表取締役社長 工藤 智昭
本 社:東京都新宿区西新宿6-8-1 住友不動産新宿オークタワー5/6階
設 立:2010年4月
資 本 金:100百万円(連結、2024年12月末現在)
従業員数:617名(連結、2024年3月末現在)
海外拠点:米国、インド、シンガポール、ベトナム、インドネシア、UAE
事業内容:広告プラットフォーム事業、マーケティングSaaS事業、海外事業、デジタルPR事業
U R L:

あわせて読みたい

パーソナライズサービス「aunn Personalization」がfutureshopと連携開始 ~「在庫・類似アイテム」機能 実装可能ECプラットフォームの拡大へ~
PR TIMES
通販・テレビショッピングのショップチャンネルがUGC、インフルエンサー投稿の活用を開始
PR TIMES
原宿に“破れない祈願”が出来る、黄色の神社が期間限定出現! “新次元レッグウェア”「スゴスト」発売
PR TIMES Topics
AIアパレル試着サービスに新料金プラン「個別画像生成プラン」を導入
PR TIMES
ついに日本語に対応した「Apple Intelligence」一番進化を感じるのはメールと通知?
@DIME
【BALLON】「COJI-COJI(コジコジ)」カプセルコレクション
PR TIMES Topics
パナソニック株式会社が運営する家電商品サイトに商品検索・サイト内検索エンジン「ZETA SEARCH」が導入
PR TIMES
コーナン商事が運営する公式通販サイト『コーナンリフォームeショップ』にEC商品検索・サイト内検索エンジン「ZETA SEARCH」が導入
PR TIMES
【Madhappy & Needles】 ユニセックスなコラボレーションコレクション
PR TIMES Topics
シモジマのBtoB受注システム『i-Order』にEC商品検索・サイト内検索エンジン「ZETA SEARCH」が導入
PR TIMES
Supership、サイト内検索ソリューション「Supership Search Solution (S4)」を国内最大級スニーカー&トレカフリマアプリ「スニダン」へ提供開始
PR TIMES
水族館での思い出を漫画形式で記録する「Tabi Comi漫画水族館ノート」
PR TIMES Topics
株式会社宇佐美鉱油のグループ会社、うさマートジャパンサービス株式会社が運営する公式ECサイト「うさマート」にてサイト内検索ユニサーチを導入
PR TIMES
オフィスコム株式会社が運営する法人向けオフィス家具の公式ECサイトにてサイト内検索ユニサーチを導入
PR TIMES
赤塚製氷監修の「極上かき氷」ゴールデンウィークより期間限定オープン
PR TIMES Topics
シモジマが運営するECサイト『シモジマオンラインショップ』にEC商品検索・サイト内検索エンジン「ZETA SEARCH」が導入
PR TIMES
エスコが運営するMRO商材購買サイト『ESCOオンラインショップ』にEC商品検索・サイト内検索エンジン「ZETA SEARCH」が導入
PR TIMES
期間限定「天然石ミニウォレット」のカスタムオーダーイベント開催
PR TIMES Topics
プラザスタイルが運営する公式ECサイト『PLAZAオンラインストア』にハッシュタグ活用エンジン「ZETA HASHTAG」が導入
PR TIMES
株式会社QVCジャパンが運営するお買い物チャンネル QVC 公式ECサイト『QVC.jp』にEC商品検索・サイト内検索エンジン「ZETA SEARCH」が導入
PR TIMES
母の日限定シフォンケーキと犬用ケーキがセットになった『Family【mother’s day】』の販売開始
PR TIMES Topics