クラウドコマースプラットフォーム「EBISUMART」を提供するインターファクトリーとReproが連携し速度改善支援を開始

2025.02.26 11:00
インターファクトリー
ECサイトの表示速度を改善し、ブランド価値向上を支援

株式会社インターファクトリー(本社:東京都千代田区、代表取締役社長 兼 CEO:蕪木 登、以下 インターファクトリー)が提供するクラウドコマースプラットフォーム「EBISUMART(エビスマート)」は、Repro株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役 平田 祐介、以下 Repro)が提供するサイトスピード改善ツール「Repro Booster」と連携し、サイトスピード改善支援プランの提供を開始いたします。
ECサイトの表示速度は売上に直結。最新調査が示すユーザー行動
多くのECサイトであふれている昨今、ECサイトの表示速度がユーザーの購買行動に大きく影響を与えることが明らかになっています。特に、表示が遅いと離脱率が上がり、機会損失につながることが課題となっています。

株式会社NEXERと株式会社くまwebによる調査(※)では、94.4%が「簡素だけどシンプルで軽いホームページ」の方が「オシャレだけど重いホームページ」よりも良いと回答しています。またその理由として、「重いと見るのをやめるから」「重いページは見られるようになるまでの待ち時間が不快なため」などが挙げられており、ユーザーの多くが「サイトの速度が遅いと離脱する」傾向があることが分かっています。つまりEC事業者様にとって、サイトの速度改善は喫緊の課題となっていると言えます。
そこでインターファクトリーは、自社ECサイトの速度改善により、優れた顧客体験を提供するため、Reproが提供するRepro Boosterとの連携を行いました。

(※)株式会社NEXER・株式会社くまweb(
)「ホームページの好みに関する調査」(2025年1月6日発表)
Repro Boosterについて
Repro Boosterは、タグを追加するだけでサイトの表示速度を向上させるソリューションで、導入企業様は開発工数をかけることなく、Repro Boosterを導入したその日からサイトスピードの改善を実感いただけます。
さらに、導入後の保守対応もされており、長期的なパフォーマンス維持も可能です。

EBISUMARTをご利用いただく事業者様はRepro Boosterをお申し込みいただくだけで、より効率的にECサイトの速度改善に取り組むことが可能となり、サイト利用者の負の体験を取り除き、より優れた顧客体験の提供ができる環境を整備できます。

サイトスピード改善ツール「Repro Booster」に関するお問い合わせ:
サイトスピード向上により期待される導入効果
-販売機会の損失防止

ページ表示の遅延によるユーザーの離脱を抑制し、売上機会を最大化することができます。

-SEO順位向上

Googleのアルゴリズムにおいて、ページスピードは重要な評価基準の一つです。
自社ECサイトが検索結果に上位表示されることで訪問者数の増加とともに売上向上が期待できます。

-ブランド価値向上

快適なユーザー体験を提供することでユーザーの信頼につながり、顧客のファン化に寄与します。自社ECサイトのファンになっていただくことで、広告コストの削減、利益率の向上など、事業者様にとって長期的かつ安定的な利益が期待できるだけでなく、他社との差別化につながります。



EBISUMARTは今後もEC事業者のビジネス成長を支えるため、より利便性の高い機能強化を進めるとともに、今後も最新のテクノロジーを活用し、ECサイトのパフォーマンス向上に努めてまいります。
Repro概要
会社名  :Repro株式会社
URL   :
所在地  :東京都渋谷区代々木1-36-4 全理連ビル4F
代表者  :代表取締役 平田 祐介
設立   :2014年4月
事業内容 :Webとアプリの収益最大化を支援するマーケティングツールの開発・提供
インターファクトリー概要
会社名:株式会社インターファクトリー(東証グロース、証券コード:4057)
会社情報URL:
本社所在地:東京都千代田区富士見二丁目10番2号 飯田橋グラン・ブルーム4階
代表者:代表取締役社長 兼 CEO 蕪木 登
設立:2003年6月
資本金:435,600,046円

事業内容:
クラウドコマースプラットフォーム事業
「EBISUMART Lite」サービスURL:
「EBISUMART」サービスURL:
「EBISUMART Enterprise」サービスURL:
「EBISUMART BtoB」サービスURL:
ECビジネス成長支援事業
「EBISU GROWTH」サービスURL:

あわせて読みたい

フューチャーショップ、LTV最大化支援サービス「LTVブーストパック」との連携開始
PR TIMES
児童書や保育用品を手がけるフレーベル館がオンラインショップをリニューアルし、クラウドEC構築プラットフォーム「メルカート」を採用
PR TIMES
【KEEN】歩くために開発されたソールユニット搭載の 『UNEEK WK 』
PR TIMES Topics
150億件以上のユーザーボイスをAIで分析活用 VOCテックRevuzeの取り扱い開始
PR TIMES
パーソナライズサービス「aunn Personalization」がfutureshopと連携開始 ~「在庫・類似アイテム」機能 実装可能ECプラットフォームの拡大へ~
PR TIMES
家事の効率化を応援する「ディアキッチン」シリーズをリニューアル発売
PR TIMES Topics
フューチャーショップ、サイトスピード改善ツール「Repro Booster」との連携開始
PR TIMES
BtoB向けクラウドコマースプラットフォーム「EBISUMART BtoB」、カスタマイズ対応するBtoB-ECサイト構築サービス国内構築実績No.1を獲得
PR TIMES
OFFICE DE YASAI新商品「1/3日分の野菜が摂れる 具だくさん豚汁」
PR TIMES Topics
GMOメイクショップ、「makeshop byGMO」と「GMOクラウドEC」にて計3,266件の新機能開発・アップデートを実施
PR TIMES
ジーニーがサイト内検索の新機能「AIカテゴリーサジェスト」を提供開始!より効率的な商品探索でCX向上
PR TIMES
【メルキュール京都ステーション】簡単にオリジナルラベルを作れるサービス「Snap Drink」導入
PR TIMES Topics
ネットプロテクションズの後払い決済「atone」がEC構築プラットフォーム「ecbeing」へ連携
PR TIMES
「Respo(リスポ)」、メーカーや小売事業者、旅行事業者向けにECサイトに組み込める「積立決済機能」を正式に提供開始
PR TIMES
通気性と防虫性を兼ね備えた人気シリーズにセミダブルが登場
PR TIMES Topics
DGBT、LINEでECサイトの離脱ユーザーに再アプローチできる「NaviPlusメッセージ(β版)」を提供開始
PR TIMES
パーソナライズサービス「aunn Personalization」がecbeingと連携開始 ~「在庫・類似アイテム」機能 実装可能ECプラットフォームの拡大へ~
PR TIMES
ゼウス、HDI格付けベンチマーク「クオリティ格付け」「Webサポート格付け」の両部門で最高評価の「三つ星」を獲得
PR TIMES
STAFF START、 「Appify - モバイルアプリ」と標準連携開始
PR TIMES