STAFF START、 「Appify - モバイルアプリ」と標準連携開始

2025.03.03 11:00
株式会社バニッシュ・スタンダード
株式会社バニッシュ・スタンダード(本社:東京都渋谷区、代表取締役:小野里 寧晃)が提供する国内外3,000ブランド導入のスタッフDXアプリケーションサービス「STAFF START」は、株式会社Stack(東京都渋谷区、代表取締役:福田 涼介、以下「Stack」)が提供する、Shopifyで構築されたECサイトをコーディング不要で高機能なネイティブアプリに変換できる「Appify-モバイルアプリ」との連携を開始いたしました。
STAFF STARTは、店舗スタッフ用のアプリケーションからスナップやレビューなどを投稿し、その投稿が自社ECサイトやSNS上で表示されることでオンライン接客を実現するスタッフDXサービスです。ファッションを中心に国内外3,000以上のブランドにご利用いただき、STAFF STARTで投稿されたコンテンツ経由売上は2,091億円を達成しました。
また、Stackが提供する「Appify」は、ECサイトをノーコードでアプリ化できるほか、会員証機能や店舗クーポン機能など、リアル店舗で活用できる機能も充実しています。
STAFF STARTを最も多くご利用いただいているファッションブランドでは、店舗・オンライン双方で快適かつ楽しいお買い物体験を提供するOMO施策のため、今やネイティブアプリは欠かせない存在となっています。
そのため、OMOの支援と、顧客体験向上、そしてブランドアイデンティティの確立に寄与すべく、「Appify」と標準連携を実現しました。

連携の詳細
今回の連携では、店舗スタッフが撮影した写真や動画に商品情報を紐づけ、ブランドの自社ECサイトやSNSなどに投稿する機能「SNAP PLAY」に関して、以下の機能を簡単に実装可能となります。
さらに、STAFF STARTが最も重視している「成果の可視化」に欠かせない、独自の計測タグもネイティブアプリ内で完結できるようになりました。
- SNAP PLAYで投稿されたコンテンツ、およびその一覧
- 投稿スタッフのプロフィール、およびその一覧
- SNAP PLAYで投稿されたコンテンツが紐づく商品の詳細ページ
- 上記ページのアプリ上での表示デザインおよび効果測定


導入のお問い合わせ:
すでにSTAFF STARTをご契約の企業様は、担当の営業までご連絡ください。
STAFF STARTの導入をご希望の方は、下記メールフォームにてお問い合わせください。
 担当:薄井
※本サービスは、「STAFF START」および「Appify - モバイルアプリ」の導入が必要です。

「mix.tokyo」アプリのリニューアルに採用!
TSIグループの株式会社TSI(本社:東京都港区、代表取締役社長 CEO:下地 毅)が運営する「mix.tokyo」アプリのリニューアルにおいて、本連携を活用し、STAFF STARTコンテンツを本アプリへ実装いただきました。
アプリ「mix.tokyo」

ダウンロードはこちら:
/
株式会社TSI / EC事業統括部 副統括部長 兼 同統括部 オペレーション部長 岸 武洋さま のコメント
STAFF STARTはエポックメイキングであり、我々アパレルビジネスにとって大きな変革をもたらしたと思います。販売員の価値や働き方を根底から変え、店頭とECを繋ぐ新しい顧客体験を創出しています。我々も早くからお取組みさせていただいてますが、今回のmix.tokyo大規模リニューアルにも対応いただき、感謝しています。新しいサービス拡張含めて、遅れないよう、積極的に取り組んでいきたいと思います。

スタッフDXアプリケーションサービス「STAFF START」について
「STAFF START」は、店舗スタッフによる自社ECサイトやSNS上でのオンライン接客を可能にするスタッフDXツールです。スタッフのオンライン接客を通じたEC売上は可視化され、スタッフ個人や所属する店舗の実績として評価に利用されています。店舗スタッフの活躍・評価の場が広がることで報酬増加やキャリアアップが実現でき、EX(従業員体験/エンプロイーエクスペリエンス)向上に役立てることが可能です。
ご利用いただいているブランド数は3,000を超え、アパレルや化粧品、家具・家電、雑貨、食品、サービスなど多様な業種・業界に広がっています。2023年9月から2024年8月の間に「STAFF START」で作成されたコンテンツを経由した流通経由売上(※)は、2,091億円を達成しました。
※流通経由売上:各社ECサイトにおいて、STAFF STARTで投稿したコンテンツ経由で購入された売上。複数のコンテンツを経由した場合は最後に見たコンテンツのみを計上した総額。

ファンコマースプラットフォーム「FANBASSADOR」について
「FANBASSADOR」は、企業が顧客やOB・OG(アルムナイ)など、その企業が好きな人=”ファン”と繋がり、「ファンバサダー(Fan+Ambassador)」としてECの共創やスポット雇用を可能にするサービスです。企業・ブランドのファンを集めるUGC機能「キュレーション」は、Instagram投稿をハッシュタグ検索し、ユーザーへの自社ECサイトへの掲載依頼や投稿商品の紐付け、掲載作業、効果測定まで行えます。
担当:薄井

株式会社バニッシュ・スタンダード
■本社所在地 :東京都渋谷区神宮前 1-8-14
■代表取締役 :小野里 寧晃
■事業内容 :「STAFF START」の開発・運用
■URL :
■STAFF START   :
■LINE STAFF START:

あわせて読みたい

All in One型ホテルDXシステム『WASIMIL』が宿泊施設の予約・販売管理システム『TL-リンカーン』との連携を開始
PR TIMES
4月1日(火)より ゴルフアパレル Jack Bunny!!(ジャックバニー!!)から数量限定キャディバッグ をJack Bunny!! 直営店舗・公式オンラインストア限定で発売 !
PR TIMES
洋菓子世界大会1位の駒居シェフが手掛ける毎夏の人気商品“テリーヌ・ドゥ・フリュイ”を新発売
PR TIMES Topics
GLOBAL WORKがSNS総フォロワー18万人超えの人気リアルママスタッフ「せこ子」とのキッズコラボ商品第2弾「カップ付きインナー」を 3月7日(金)よりWEB予約開始!
PR TIMES
「レッドロブスター」を運営するレッドロブスタージャパン株式会社、MEO対策・口コミ施策の推進に口コミコムを活用
PR TIMES
お出かけシーズンにぴったり!バギーツアーの新プラン登場
PR TIMES Topics
株式会社TSIが、30を超えるブランドの公式オンラインストアをShopifyで統合し 「mix.tokyo」としてリニューアルオープン
PR TIMES
サッカーショップKAMO、AIパーソナライズレコメンドをECへ実装、動画の閲覧が4倍に。visumoが支援
PR TIMES
【天壇 祇園本店】非日常な空間で堪能する焼肉コース「鴨川スカイBBQガーデン」
PR TIMES Topics
パーソナライズサービス「aunn Personalization」がfutureshopと連携開始 ~「在庫・類似アイテム」機能 実装可能ECプラットフォームの拡大へ~
PR TIMES
通販・テレビショッピングのショップチャンネルがUGC、インフルエンサー投稿の活用を開始
PR TIMES
【 鎌倉五郎本店 】初の季節味!夏限定「鎌倉レモンサンドだょ」
PR TIMES Topics
株式会社Stack、株式会社水甚の複数ブランド横断ロイヤリティプログラムをSQで実現
PR TIMES
株式会社TSIの公式オンラインストア「mix.tokyo(ミックスドットトウキョウ)」がリニューアルOPEN!
PR TIMES
【BALLON】「COJI-COJI(コジコジ)」カプセルコレクション
PR TIMES Topics
「楽天ポイントカード」、ゴルフアパレルブランド「PEARLY GATES」で利用可能に
PR TIMES
北欧発インテリアプロダクトブランド「HAY公式アプリ」にてvisumoを導入。アプリ上でのUGC活用を支援。
PR TIMES
水族館での思い出を漫画形式で記録する「Tabi Comi漫画水族館ノート」
PR TIMES Topics
パーソナライズサービス「aunn Personalization」が「ReviCo」と連携~「Honeys」にてPoCを開始~
PR TIMES
パーソナライズサービス「aunn Personalization」に新機能「aunn 在庫・類似アイテム」が登場~ ユーザーの体型に合うサイズが在庫切れでも、在庫がある類似アイテムを自動で表示~
PR TIMES
山梨県・富士五湖「富士すばるランド」で熱気球搭乗体験イベント開催
PR TIMES Topics