アルビオンのLINEミニアプリにリワードプログラム新登場 「ALBION DRESSER REWARD CLUB」でLINKFUN採用

2025.02.28 11:30
株式会社アイリッジ
店舗ごとに実施していたCRM施策を一つに集約、長期的・継続的なファンづくりが可能に
 株式会社アイリッジ(本社:東京都港区、代表取締役社長:小田 健太郎、東京証券取引所グロース:3917、以下「アイリッジ」)とアイリッジの連結子会社でマーケティングに関するコミュニケーションデザイン事業を展開する株式会社Qoil(本社:東京都港区、代表取締役社長:山下 紘史、以下「Qoil」)は、両社が提供するLINEを活用した販促・顧客育成ツール「LINKFUN」が株式会社アルビオン(本社:東京都中央区、代表取締役社長:小林 章一、以下「アルビオン」)に採用され、2025年3月1日よりリワードプログラム「ALBION DRESSER REWARD CLUB」を開始することをお知らせします。
「ALBION DRESSER REWARD CLUB」について
 「ALBION DRESSER REWARD CLUB」は、アルビオンのセレクトコスメストア「ALBION DRESSER」でのお買いものやイベント参加に応じてLINEミニアプリにポイントがたまる、リワードプログラムです。お買いものでは税込1,100円ごとに10ポイントが、店舗で開催されるワークショップやイベントへの参加では一律5ポイントがたまります。たまったポイントは、必ずもらえるプレゼントと抽選でもらえるプレゼントから、お好きなものを選んで交換できます。必ずもらえるプレゼントにはオリジナルのノベルティなど、抽選でもらえるプレゼントには個室スパや美容家電、豪華ディナーなどの体験特典をご用意しています。

 「ALBION DRESSER」では、これまで店舗ごとにスタンプラリーやイベントなどの来店誘致施策が行われていました。このたび、「LINKFUN」の導入により共通のポイントプログラムを設け、さらなる来店誘致を目指します。「LINKFUN」は購入金額に応じたインセンティブ設計※が行えることや自由度の高いクリエイティブ、伴走支援によるエンゲージメント向上実績等をご評価いただき採用いただきました。
※金額に応じたインセンティブ付与はオプションメニューです

 アイリッジではこれまで、アルビオンの旗艦店「アルビオン フィロソフィ」公式アプリにおけるファン育成プラットフォーム「FANSHIP」導入およびマーケティング設計、「ALBION DRESSER」のメンバーズカードLINEミニアプリの開発などをご支援してまいりました。アイリッジとQoilでは、今後もグループのアセットを活かし、顧客企業へのより良い施策をご提案してまいります。

「ALBION DRESSER REWARD CLUB」:
LINKFUNについて
 「LINKFUN」とは、企業とユーザーがLINEミニアプリ上で繋がり、オンライン・オフライン問わずキャンペーンや継続的なロイヤルティプログラムをカンタンに行え、ユーザー分析も出来る販促・顧客育成ツールです。販促視点ではマストバイ型キャンペーンによる売上アップやデータによる効果測定・流通商談機会創出、LINEミニアプリによるキャンペーンDX等を、CRM視点ではファン化の促進や行動データの収集・分析による顧客の見える化および顧客体験の向上などを実現します。

・主な機能:マストバイキャンペーン、スタンプカードキャンペーン、インスタントウィン、QRコード読取りでポイント付与、コンテンツクリックでポイント付与、LINEメッセージのセグメント配信
・オプション機能:アンケートやクイズに答えてポイント付与、クチコミ投稿でポイント付与、ポイント管理機能
株式会社Qoil
その意思に、火を灯す。Marketing & Creative Company

わたしたちQoilは、考える、つくる、実施する。コミュニケーションの全フェーズで伴走できるマーケティングパートナーです。ロジックとアイデア、そしてクリエイティブを化学反応させることで、社会や企業のボトルネックを紐解き、戦略策定から企画立案・実行・改善まで支援し、ビジネスゴールへと導きます。オフラインからオンラインまで、双方の利点を活かし融合させた最適なコミュニケーションを強みとしています。

※株式会社デジタルガレージ マーケティングテクノロジーセグメント ビジネスデザインカンパニーを前身とし、会社分割により2018年6月に株式会社DGマーケティングデザインとして新設、2021年4月、株式会社Qoilへ社名変更。2023年3月、アイリッジ100%子会社化。
株式会社アイリッジ
株式会社アイリッジは、企業のアプリビジネス支援とビジネスプロデュース支援を軸に、リテールテック、フィンテック、MaaS、業務支援等、幅広い領域でDXを支援しています。

アプリビジネス支援ではOMO*アプリの企画・開発における業界トップクラスの実績があり、手がけたアプリの月間アクティブユーザー数は国内最大級の1億超。開発から機能拡張、マーケティング施策まで行えるアプリビジネスプラットフォーム「APPBOX」が主力プロダクトです。
*Online Merges with Offline:オンラインとオフラインを統合したマーケティング

ビジネスプロデュース支援では、アプリに限定しない、コミュニケーションデザインの戦略立案からデジタルとリアルを統合した施策の企画・実行までを支援可能。グループ会社のQoilと連携し、プロデューサーとプランナー、クリエイティブディレクター等から成るチームで、”点”の相談を”面”の課題解決に導く独自の価値提供を行います。総合電機メーカーや金融サービス事業者、電気通信事業者等、業界トップ企業の幅広い実績を持ちます。

あわせて読みたい

企業のTikTok Shop活用に向けて縦型動画を活用した「TikTok Shopマーケティング支援」のサービスを提供開始。株式会社Leading Communication
PR TIMES
次世代CXの実現度を可視化する「Unified Commerce診断フォーマット」を公開
PR TIMES
フルーツや野菜の自然の甘みを活かしたスムージー2種発売
PR TIMES Topics
生成AI技術活用でマーケティングの課題を解決!お客様とともに作り上げた「DAYS GRAPHY」がもたらす顧客理解深化の効果とは
PR TIMES STORY
「キーコーヒーファンコミュニティ」の構築を、ReviCoのコミュニティトーク機能と国産CMSのUNITEを連携し実現!
PR TIMES
【MAISON de SABRÉ】夏だけの特別な「ラフィアリゾートコレクション」
PR TIMES Topics
株式会社Qoil、菊正宗酒造のスーパーマーケットトレードショー2025出展をプロデュース
PR TIMES
株式会社Qoil、「東京インフィオラータ2025」のコミュニケーション設計およびクリエイティブ開発を担当
PR TIMES
東京ばな奈×ドクターイエロー!東京土産にぴったりなオリジナルデザインのエコバッグ登場
PR TIMES Topics
ecbeingが「LINEヤフー Partner Program」において「Technology Partner」の「LINEミニアプリ部門」に認定
PR TIMES
「giftee for Business」の新たなソリューションとして「giftee Reward Suite(ギフティ リワード スイート)」の提供を開始
PR TIMES
夏の空間を趣深く演出する「竹風鈴」新登場
PR TIMES Topics
オムライス専門店「道玄坂たまごけん」に、リピーターを創出する完全版モバイルオーダー「注文くん」を導入!
PR TIMES
LINEミニアプリを活用した「ミッション型ロイヤルティプログラム」が島根県隠岐郡海士町のアンバサダープログラム『miniama』に採択
ラブすぽ
「バガブー×コンゲス スロイド」限定コラボレーション発売
PR TIMES Topics
フリークアウト、「LINEヤフー Partner Program」において「Technology Partner」のコミュニケーション部門に認定
PR TIMES
「ALBION DRESSER FESTIVAL~SELECT YOUR BEAUTY」ALBION・IGNIS・Elegance・PAUL & JOEなどのコスメを体験するインストアイベントを実施
PR TIMES
「BtoB 弁当業者専用プラン『お弁当 注文くん』新プランリリース、500社超の実績を活かした最適ソリューション」
PR TIMES
クラスメソッド、LINEミニアプリを利用した会員証やチャットボットなど、5機能を安価・迅速に導入できるパッケージ開発サービス提供開始
PR TIMES