夜型or朝方?子どもの「タイプ別学習時間」の考え方【おすすめ学習方法も紹介】

2025.02.09 21:00
臨床心理士・公認心理師のyukoです。朝はギリギリに起きてくるし、夜は友達とオンラインでゲームを繋ぎたがる。夜更かししてしまう日も多く、勉強にいまいち集中できていなさそうな子が多いといいます。大切なのは睡眠と学習との付き合い方やルーティン作り。子どものタイプ別に効果的な学習時間を考えていきます。いつ勉強させたら集中できるの?中学1年の息子は帰宅後はすぐにゲームやYouTubeを始めてしまい、宿題を…

あわせて読みたい

子どものイヤイヤ、行きしぶり、勉強嫌い…「早寝」が全てを解決した! スゴすぎる「早寝のメリット4選」
with online
子どもが「勉強したくない!」と言い出した!「親が子どもにできること」は何? ベテラン教育者2人が伝授
コクリコ[cocreco]
常温でいつでも楽しめる“新しいレアチーズ”「生しぼりレアチーズタルト」新登場
PR TIMES Topics
“受験直前”の「支えになる声かけ」とは?子どもの“3つのタイプ別”に紹介
saitaPULS
【親子で知っておきたい】子どもの「生成AI」を使った学習との“上手な付き合い方”
saitaPULS
今年も「よーじやの日」開催!生まれ変わった新よーじや”よじこ“をお披露目
PR TIMES Topics
スマホでリラックス?→令和の子どもから学ぶ“ストレス解消法4選”
saitaPULS
正しくても伝わらない…。子どもを「正論で叱ってしまう」原因と“正しい共感”のあり方
saitaPULS
亀屋万年堂から看板商品「ナボナ」の進化形和菓子「東京ナボロン」登場
PR TIMES Topics
仕事や家事・育児でもう限界…。「子育て中」の“余裕の作り方”と“考え方のコツ”
saitaPULS
わが子の“ムダ遣い癖”をどうにかしたい…。タイプ別に考える「子どもとお金」の付き合い方
saitaPULS
「ご褒美Baum⁺」に春らしい「いちご」を使用したスイーツ登場
PR TIMES Topics
「子どもの自己肯定感」を下げやすい“親の3つの口癖”
saitaPULS
塾や部活で子どもの支出がかさむ…。「子育て費用」と家計の考え方のコツ
saitaPULS
「かどや製油×オリゼ」ごまの香ばしさ×お米の甘み「米麹グラノーラ セサミプロテイン」
PR TIMES Topics
あなたなら同調する?たしなめる?→「子どもの悪口」に対する正しい対応方法
saitaPULS
注意散漫、集中力が続かないわが子…。「スマホアプリ」で子どもの自立をサポートする方法 
saitaPULS
ちちぶコーヒーを運営するMOJI Product!売上の一部を桜保全活動のため清雲寺へ寄付
PR TIMES Topics
子どもの【発達障がい・グレーゾーン】親や周囲の理解はどう促す?「子どもの特性」に対する向き合い方
saitaPULS
子どものよくある「コミュニケーショントラブル」→言葉のすれ違いや伝え方のミスの対処法とは?
saitaPULS
Pâtisserie PROUSTよりパティシエらしさを活かしたアイスの販売をスタート
PR TIMES Topics