あなたなら同調する?たしなめる?→「子どもの悪口」に対する正しい対応方法

2025.02.06 12:00
臨床心理士・公認心理師のyukoです。子どもが友達の悪口を言っているとき、同調したほうがいいのか、「そんなこと言わない」と注意するべきなのか迷いますよね。子どもがどうすれば苦手な人とも適切に付き合っていけるか。親としてのフォローを考えていきます。友達の悪口、たしなめるべき?最近クラスの友達の悪口をよく言うようになった娘。「〇〇ちゃん、男子に好かれようとしていい顔してうざいんだよね。先生の前でも態度…

あわせて読みたい

子どもの「オープンSNS」との付き合い方とトラブル時の対処法【臨床心理士・公認心理師が解説】
saitaPULS
正しくても伝わらない…。子どもを「正論で叱ってしまう」原因と“正しい共感”のあり方
saitaPULS
縁日やイベント・アミューズメントにオススメ「ピカピカ光る!ネコちゃんボトル」
PR TIMES Topics
「子どものコンプレックス」に対して親がいいがちな“NG3つ”
saitaPULS
注意散漫、集中力が続かないわが子…。「スマホアプリ」で子どもの自立をサポートする方法 
saitaPULS
東京駅の「東京ギフトパレット店」限定となる新商品「エクレア ミルク」新発売
PR TIMES Topics
わが子がゲームや動画ばかり…。子どもが「夢中になれること」を見つける方法
saitaPULS
夜型or朝方?子どもの「タイプ別学習時間」の考え方【おすすめ学習方法も紹介】
saitaPULS
感謝の気持ちを彩る特別な贈り物!母の日に食べられる花束を
PR TIMES Topics
スマホでリラックス?→令和の子どもから学ぶ“ストレス解消法4選”
saitaPULS
「子どもの自己肯定感」を下げやすい“親の3つの口癖”
saitaPULS
「福岡県八女市産の茶葉」を活用したフレグランスアイテム登場
PR TIMES Topics
子どものよくある「コミュニケーショントラブル」→言葉のすれ違いや伝え方のミスの対処法とは?
saitaPULS
子どもの【発達障がい・グレーゾーン】親や周囲の理解はどう促す?「子どもの特性」に対する向き合い方
saitaPULS
アルペンのプライベートブランド「TIGORA」よりビーチサンダル今年も登場
PR TIMES Topics
共働きの「ワンオペ育児」が子どもに与える“3つの影響”
saitaPULS
【親子で知っておきたい】子どもの「生成AI」を使った学習との“上手な付き合い方”
saitaPULS
サステナブルシューズ「Öffen(オッフェン)」直営店「Öffen 福岡天神店」オープン
PR TIMES Topics
ママ友との“年齢差”が気になる…。子育て中の「年齢コンプレックス」との向き合い方とは?
saitaPULS
わが子の“ムダ遣い癖”をどうにかしたい…。タイプ別に考える「子どもとお金」の付き合い方
saitaPULS