被災地の復旧・復興活動に尽力した山城土木が、名古屋市上下水道局から感謝状を受領

2025.01.29 15:30
山城土木は、1月17日(金)、2024年9月に発生した能登半島豪雨による被災地の復旧・復興活動が評価され、名古屋市役所で名古屋市上下水道局の横地玉和局長から感謝状を受領した。名古屋市を中心にインフラ整備を実施…

あわせて読みたい

ユーミンのチャリティ企画から輪島塗のプロジェクトまで、能登のためにできる9の支援
コロカル by マガジンハウス
能登半島地震から一年、復旧は今だ道半ばの苦境にありながら「酒造り」を第一に走り続ける。仲間と共に、豊かな能登を未来へつなぐ数馬酒造の現在地
PR TIMES STORY
二人だけのオリジナルの香りを作れる「オーダーメイド体験チケット」発売
PR TIMES Topics
ポケットマルシェが「買って食べて復興支援!能登づくしセット」の販売を開始 食を通した関係人口創出により創造的復興に寄与
PR TIMES
「さんタク」で披露する「上を向いて歩こう」を木村拓哉のライブ会場でサプライズ収録
TVガイド
ネコとネコ好きさんのための特別な日に「ネコの日フェア」開催
PR TIMES Topics
VR浸水体験を通して防災意識の向上を~インフラ整備に尽力してきた山城土木が防災イベントに込める願い~
PR TIMES STORY
【能登の農業復興プロジェクト】地震と豪雨を乗り越えて農家の復興への第一歩
CAMPFIRE
【日本限定】「Ecoffee Cup」新商品、ゴッホ「星月夜」柄タンブラー
PR TIMES Topics
<平時の議論は有事に生きる>人口減少時代の復興に必要な3つの視点、能登半島地震が私たちに問うていること
Wedge[国内+ライフ]
能登半島地震・能登豪雨で被災した保育施設を支援するためのクラファン実施中!
STRAIGHT PRESS
【Anastasia】2025年のテーマは「星空」。夜空に輝く星のように神秘的でロマンチックなデザイン
PR TIMES Topics
【積水化学グループ】次世代への約束 防災トイレを起点に共創が進む
PR TIMES STORY
【石川県珠洲市・輪島市・能登町】能登半島地震の被災者の憩いの場となる、「能登みんなの家」プロジェクトに注目
STRAIGHT PRESS
「節分スイーツ」を2日間限定で発売
PR TIMES Topics
FABRIC TOKYO、WHITE FRIDAY FUND設立後、第1回目の支援を実施
PR TIMES
<雑魚寝の避難所が続くのはなぜ?>阪神・淡路大震災から30年たっても変わらない現実 災害法制を根本から見直し持続可能な復旧と支援を
Wedge[国内+ライフ]
【東京開催決定】電気自動車の世界選手権って?
antenna
累計2,500現場導入実績の遠隔臨場システム「GENBA-Remote」が国土交通省NETISにて最高位「VE評価」に認定
PR TIMES
<写真で見る能登>地震から1年、輪島、珠洲、能登、穴水の今 地震・豪雨の爪痕と復興の兆し
Wedge[国内+ライフ]