【緊急支援】大船渡・山火事|避難者に迅速な支援を|ピースウィンズ・ジャパン

2025.03.06 19:37
特定非営利活動法人ピースウィンズ・ジャパン(代表理事兼統括責任者:大西健丞、本部:広島県神石高原町)が運営する空飛ぶ捜索医療団"ARROWS"は、岩手県大船渡市で発生した山火事を受け緊急支援チームの派遣を決定。チームは、看護師を含む計7名で、3月1日より緊急支援を実施しています。◆特定非営利活動法人ピースウィンズ・ジャパンについて
ピースウィンズ ・ジャパンは、国内外で自然災害、あるいは紛争や貧困など人為的な要因による人道危機や生活の危機にさらされた人びとを支援する日本発の国際協力NGOで、大西健丞により1996年に設立されました。これまでに世界41の国と地域で活動してきました。また、災害緊急支援プロジェクト「空飛ぶ捜索医療団」の運営や地域活性化、犬の殺処分ゼロを目指した動物の保護・譲渡活動「ピースワンコ・ジャパン」など、社会課題の最前線で解決に全力を尽くす、ソーシャルイノベーション・プラットフォームとして挑戦を続けています。
「空飛ぶ捜索医療団"ARROWS"」のスタッフを現地に派遣し、緊急支援を開始しています。
2025年2月26日、岩手県大船渡市で山林火災が発生しました。
発生から6日たった今も鎮火の目処が立っておらず、焼失した面積はおよそ2100ヘクタールに拡大、市の人口の12%にあたる3,939人が避難生活を送っています。

スタッフは、市内でマスクをしていてもはっきり煙の臭いが感知できるようになってきたと話します。
ピースウィンズでは、災害緊急支援プロジェクト「空飛ぶ捜索医療団"ARROWS"」のスタッフを現地に派遣し、緊急支援を開始しています。
東日本大震災で大きな被害を受けた岩手県の三陸沿岸部では、ピースウィンズは2011年以降、緊急支援から生活再建・復興支援まで、長く活動を続けてきました。現地のコネクションも活用しながら、必要な支援を見極め、迅速に届けていきます。
皆さまのご支援をどうぞよろしくお願いいたします。
皆様からいただいたご寄付は、2025年に岩手県大船渡市で発生した山火事の被災地・被災者支援活動に大切に活用させていただきます。




資金の使い道・人や動物に対する食料および救急医療用品等の物資支援
・避難所への緊急物資支援
・被災地の復旧・復興支援
・その他被災地のニーズに応じた支援
・支援に伴う事務局運営費

※ピースウィンズ・ジャパン寄付金など取扱規程は下記をご参照ください。
このプロジェクトへの寄付は寄付金控除の対象になります

「寄附金控除」をお受けいただくためには、確定申告の際に、特定非営利活動法人ピースウィンズ・ジャパンが発行した領収証をもって確定申告をしていただく必要がございます。 ※領収証はCAMPFIREではなく当団体が発行・郵送いたします。 ▷
|個人の方が寄付された場合の控除額計算方法
▼税額控除(寄付金特別控除)の場合
(寄付金合計額 – 2,000円)× 40%
この金額を「税額」から控除できます。ただし、所得税額の25%が限度となります。
▼所得控除(寄付金控除)の場合
(寄付金合計額 – 2,000円)× 所得税率
「寄付金合計額– 2,000円」を所得から控除できます。ただし、年間の総所得金額の40%に相当する額が上限となります。また、所得税率は年間の所得金額に応じて異なります。
【例】年間30,000円を寄付 (広島県の方が、税額控除を選択した場合。広島市以外の場合)
所得税(30,000円 – 2,000円)× 40% = 11,200円
県民税(30,000円 – 2,000円)× 4%(※) = 1,120円
合計 12,320円の控除

※広島市内にお住いの方の場合は4%ではなく2%になります(▸ 
)。
また、控除には限度額がありますので、実際の税額はケースにより異なります。
詳しくは

などをご覧ください。
現在の準備状況
現地へ向け出動済スケジュール
2月26日 支援スタッフ現地入り
2月27日 緊急支援開始送


特定非営利活動法人ピースウィンズ・ジャパン

代表理事兼統括責任者:大西 健丞
設立年月:1996年2月
所在地:広島県神石高原町近田1161-2 2F
東京事務所:東京都渋谷区富ヶ谷2-41-12 富ヶ谷小川ビル2F
主な活動:海外人道支援、災害緊急支援、地域復興・開発支援、犬の保護・譲渡活動

団体URL :https://peace-winds.org/

あわせて読みたい

仲間と波長を合わせてトライ!THE NORTH FACE × モンキーマジック サポートTシャツ 2025!
PR TIMES
【東日本大震災から14年】アフリカで恩返し。私はオレンジ色の民族衣装を着る。~南三陸町で子ども支援NGO教育支援を受けていた少女、アフリカでの教育ボランティアへ
PR TIMES STORY
レモンピールとバターの香り豊かな「ウィークエンドシトロン」販売開始
PR TIMES Topics
開催3年目を迎える扶桑薬品工業の社員参加型チャリティーウォークイベント「FUSO Walk」。企画担当者が語る、開催理由とその背景にある思い
PR TIMES STORY
新刊『現場発 災害時に子どもを支える ~私に、あなたにできること~』発売のお知らせ
PR TIMES
農と人と地域をつなげる場所「濱農カフェ」オープン
PR TIMES Topics
【実録ルポ】確定申告で知らないと大損すること、まさか還付金にこれだけ差が付くなんて…
ダイヤモンド・オンライン
【岩手県大船渡市 山林火災被害への支援】被災地の食品産業を継続的に応援 寄付金の受付や、寄付金つき商品販売「EAT and SEND for 大船渡」をOisixで開始
PR TIMES
大阪初上陸!かき氷と高級飴菓子の専門店「あめとかき氷 chez TANIGUCHI」谷町六丁目にオープン
PR TIMES Topics
年金収入200万円の人が「実際にもらえる額」に愕然…専門家が警鐘「年金手取り減の実態示す衝撃データ」
PRESIDENT Online
要注意「年金の確定申告をする人」に教えたい盲点
東洋経済オンライン
購入アイテムに刺繍を入れられるサービスイベント開催
PR TIMES Topics
大船渡市の山林火災で被災した子育て家庭向けにカタリバが「こども給付金」を支給!
STRAIGHT PRESS
【パ・リーグMVP】福岡ソフトバンクホークス/近藤健介が2025シーズンも成績連動型寄付を継続!
ラブすぽ
オリジナルメッシュパッケージでそのまま洗える新感覚のパックウェア登場
PR TIMES Topics
国内外5ブランドとコラボレーションしたスペシャルなアイテムが登場、チャリティプロジェクト『united LOVE project 2025』
PR TIMES
ココヘリ × THE NORTH FACE 青少年の安全登山支援プロジェクト「ONE FOR FUTURE」2024年度の寄付実績を発表
PR TIMES
クラシック音楽を香り化するフレグランスブランド「ラニュイ パルファン」より初のお香を発売
PR TIMES Topics
締切間近!「今年の確定申告」知るべき6つの変更点
東洋経済オンライン
確定申告で絶対やってはいけない「5つのミス」!今年ならではの“大損リスク”に要注意!
ダイヤモンド・オンライン
【KEYUCA】炭酸飲料を長時間楽しめる!新ステンレスボトルを発売
PR TIMES Topics