細巻き寿司の体験型レストラン【COIL】にて、観光客のニーズに応え、”金沢細巻き寿司”のテイクアウトが可能に。

2025.01.22 12:00
株式会社SU-BEE
~手巻き寿司を自分で完成させる体験、食べる時間や場所を選ばない柔軟性、観光客にフィットした食事スタイルの提案~

石川県を拠点に、飲食店の企画・運営を手掛けている株式会社SU-BEE(本社:石川県金沢市、CEO:田端 弘一)は、細巻き寿司を自分の手で完成させて食べる体験型レストラン「COIL(コイル)」にて、自分の好みのネタで作った”金沢細巻き寿司”をテイクアウトできるサービスをスタートいたします。2月3日の節分の日に、また旅行で訪れた際の移動中の食事など、様々なシーンでご活用ください。
自分の好みのネタで作った”金沢細巻き寿司”をテイクアウトできるサービスをスタートいたします。

テイクアウトサービス導入の背景
金沢は、美食と伝統文化が交わる観光都市として、国内外から多くの観光客が訪れます。しかし、近年の観光スタイルの多様化により、旅先での食事において「時間」や「場所」に柔軟性を求める声が増えています。特に忙しい観光スケジュールの中では、「ホテルでのんびり食事を楽しみたい」「移動中にも地元の味を堪能したい」といったニーズが高まっています。
さらに、若者を中心に「タイパ(タイムパフォーマンス)」を重視するライフスタイルが広がる中で、短時間でも濃密な体験や価値を得られるサービスへの需要が高まっています。COILでは、こうした観光客や若者の声を受け、店内で人気の「自分で作る細巻き寿司」をテイクアウトできるサービスを企画しました。これにより、好みのネタで自ら作った金沢細巻き寿司を、どこでも楽しめるだけでなく、忙しい観光スケジュールにもフィットする新しい食事スタイルを提案します。

テイクアウトサービスの特徴
金沢といえば、美食の街として全国的に知られています。しかし、訪れる観光客にとっては、限られた滞在時間の中で堪能できるお店の数も限られてしまうのが実情です。COILが新たに提案する「自分で作る細巻き寿司」のテイクアウトは、ホテルでの朝食や間食、新幹線や飛行機など移動中の食事としても最適。観光に来られた方が金沢での時間を、より自由に楽しんでいただければと思っております。
ホテルでの朝食や間食、新幹線や飛行機など移動中の食事としても最適。

節分に楽しむ”金沢細巻き寿司”
2025年の節分(2月2日)は、「西南西」の方角を向きながら食べると縁起が良いとされています。今年はCOILの細巻き寿司をテイクアウトし、ご家族やご友人と一緒に伝統的な節分行事を新しい形で楽しんでみてはいかがでしょうか?COILの細巻き寿司は「自分で作る」という体験が楽しめる逸品です。節分の恵方巻として召し上がるだけでなく、その場でお好みの具材を組み合わせる楽しみも魅力です。

<節分ワークショップ開催>
金沢細巻き寿司で作る、オリジナル恵方巻き作りのワークショップを開催します。友人と、お子さまと、家族で、お一人様でのご参加大歓迎!みんなでCOILスタイルの恵方巻作りを楽しんでみませんか?

日時: 2月2日(日)15:00(所要時間約1時間)
価格: 1人1,980円(未就学児無料)
定員: 10名
内容: 酢飯4枚、ネタ6種類(それぞれ1つから有料で追加可能)
★COILスタッフからの、ネタの選び方・巻きすを使った巻き方のレクチャー付き
★1本はみんなで試食、残りはお持ち帰りができます。
★テイクアウト容器はこちらでご用意いたします。

ご予約は店舗にお電話、または食べログよりお願いします。
TEL:076-256-5076
金沢細巻き寿司とは
金沢細巻き寿司は、日本の伝統的な「細巻き寿司」「天ぷら」「茶」を現代的なビジュアルに落とし込み、視覚・味覚・そして体感できるメニューです。COILでは、新鮮な魚介類や肉・野菜など約50種類の中から、お好きなネタを選びご自由に酢飯に盛り付けお召し上がりいただく体験型の手巻き寿司を提供しています。ここ金沢の街で昔から親しまれてきた「細巻き寿司」を、「自分の手で完成させて食べる」という体験をお楽しみください。

■細巻き寿司
・5皿+天ぷら:¥1,980~(税込)
・6皿+天ぷら:¥2,180~(税込)
・8皿+天ぷら:¥2,580~(税込)
■COIL (コイル)
"手巻き寿司専門店 COILは、金沢市の「かなざわはこまち」2Fに位置する、体験型の創作和食レストランです。 日本の伝統的な「細巻き寿司」をメインに、天ぷらや日本茶体験を現代的なスタイルで楽しむことができます。 特に、金沢で古くから愛される手巻き寿司を自分で完成させる体験は、観光客にも人気です。 新鮮な魚介類を使った寿司から、天ぷらや日本酒のペアリングまで、地元の食材と伝統の技を最大限に活かしたメニューを提供します。 また、利き酒や利き茶のスタンドを設け、日本文化に触れる贅沢な時間もご堪能いただけます。 ランチからディナーまで、石川や金沢ならではのグルメを楽しむことができ、観光途中の立ち寄りにも最適です。 トリップアドバイザー「トラベラーズチョイスアワード2024」受賞。

店舗名: COIL (コイル)
所在地: 石川県金沢市袋町1-1 かなざわはこまち2F
     ※JR北陸新幹線 金沢駅 徒歩15分
電話番号: 076-256-5076
営業時間: 11:00~21:30 ( L.O 21:00 )
URL:
Instagram:
トリップアドバイザー:
金沢で古くから愛される手巻き寿司を自分で完成させる体験は、観光客にも人気です。
新鮮な魚介類や肉・野菜など約50種類のネタをご用意
■株式会社サビー
会社名: 株式会社サビー (SU-BEE.CO., LTD.)
所在地: 石川県金沢市玉川町9-15
代表者: CEO 田端 弘一
設立 : 平成27年11月
URL :
事業内容: 飲食店の経営及び運営、飲食店の企画及び経営、運営に関するコンサルタント、コントラクト事業、グリーン事業、農業

あわせて読みたい

「Sushi Making Tokyo」が「ジャルパック」と協業!日本食文化の魅力を世界へ発信!
PR TIMES
憧れの「回らないお寿司」、身近な「回転寿司」。知っておきたい意外な歴史【食の教養】
OTONA SALONE
【BALLON】「COJI-COJI(コジコジ)」カプセルコレクション
PR TIMES Topics
【金沢回転寿司 輝らり】12種の豪華食材が織りなす『海鮮恵方巻』が登場!2025年2月2日金沢本店・八王子店、2月3日金沢本店にて数量限定販売。現在ご予約受付中!
PR TIMES
【オリエンタルホテル福岡 博多ステーション】新鮮な海鮮食材を贅沢に使用したこだわりのホテル特製「海鮮恵方巻・海鮮手巻き寿司SET & 鬼ケーキ」を2025年1月17日(金)~28日(火)に予約限定販売
PR TIMES
スウィーツ専門店「Bi*fuku(ビフク) Parfait & Cake 」オープン
PR TIMES Topics
【石川県金沢市】細巻き寿司の体験型レストラン「COIL」に、能登牛プレミアムロースの限定メニュー登場
STRAIGHT PRESS
創作海鮮丼専門店【TILE (タイル) 】にて、「白身のトロ」とも称される、脂が乗った”のどぐろ”を使った期間限定メニュー「のどぐろの昆布締め炙り」を2025年2月10日(月)よりスタート。
PR TIMES
1⽇1組限定の宿泊施設「ヴィラ・センス・九十九里」オープン
PR TIMES Topics
出汁の新しい世界を提案する【barrier(バリア)】にて、期間限定メニュー【A5能登牛の昆布締めたたき】の提供をスタート。
PR TIMES
出汁の新しい世界を提案する【barrier(バリア)】にて、石川県を代表する高級魚"のどぐろ"を使った新メニュー「のどぐろの昆布締め炙り」の提供を、2025年2月10日(月)よりスタート。
PR TIMES
Pâtisserie PROUSTよりパティシエらしさを活かしたアイスの販売をスタート
PR TIMES Topics
石川県のソウルフード「さぶろうべい」にて、毎年大好評の旬の食材『新玉ねぎ』を使ったトッピングメニューを2025年2月12日(水)より期間限定で販売スタート。
PR TIMES
出汁の新しい世界を提案する【barrier(バリア)】にて、2025年3月25日(火)より春メニューがスタート。
PR TIMES
常温でいつでも楽しめる“新しいレアチーズ”「生しぼりレアチーズタルト」新登場
PR TIMES Topics
毎月7日は「さぶろうべい」の日!白菜鍋100円引き!2025年4月よりスタート!さぶろうべい高松本店、藤江店、野々市店、小杉店にて実施
ラブすぽ
マイクログリーン専門レストラン【OTM Restaurant & Bar】にて、“OTMカラフルホームメイドサンドイッチ食べ放題”を、2025年1月28日(火)よりスタート。
PR TIMES
有田焼の伝統を受け継ぐ「赤絵町」シリーズ待望の復刻
PR TIMES Topics
【金沢】「TILE」で創作海鮮丼体験! 宝石箱のようにキラキラ輝く鮮魚を盛り付けて味わう
るるぶ&more.
【賞味期限5分!?】巻き寿司専門店「Hand Roll Tokyo」開店1周年を記念して「全メニュー半額」イベントを開催
PR TIMES